このところ、「自分を労わる」大事さをよくよく感じています。

「自分を愛する、自分を好きになる、自分を大事にする」
というエネルギーも「労わる」には含まっていると私は思っているんですね。

労わるのと、甘やかすのとは違っていて
甘やかすというのは、それをすると相手が自立せずにダメになりそうですが
労わるというのは、もちろん自立をしているのは前提で大事にすることなので、明らかに違います。

「労わる」には、とても愛情深いものを奥に感じるんですよね。

それに、自分を労われば、周りを労わることにもなります。
何故ならば、周りは自分の鏡ですから♪


これから私は、自分を労わることをもっともっとしていこうと思うんです。

そうすることで

1.無理がなくなる。
相手に合わせすぎたりすることなく、自分のペースで動ける。
やり過ぎることなく、やらなさ過ぎることもなく、程ほどでいける。

2.とても深い愛情を自分に向けられる。
二元性の愛「二極がベースの愛」をもろに体現できることで、愛情の交換がスムーズになる。
一元性のワンネスがベースの「存在するだけで素晴らしい」という愛と融合させていけて、より自分を、そして周りの人を深く愛することができる。

3.好きなことをし過ぎないでいられる。
いくら好きな事でも、バランスを考えることなくやり過ぎるとうまくいかないけれど、程ほどにすることで、好きな事の本質を感じて、それをもっともっと好きになれる。

4.自分に正直になれる。
自分を労わるという選択をし続けると、自分を本当に大事にすることになるので、本当にしたいと思う事に集中できて、どんどん自分に正直になる。

5.きっと病気もしにくくなる。
病気は自分の心のサイン。なんか違う方向に行ってるよ~。これに気付くといいよ~~
と教えてくれているので、心身を労わることで、体も無理しなくなり、病気もしにくくなるんじゃないかと。

まだまだあると思います!!


よぉ~~し!!これからもっともっと自分を労わるぞ~~~~!おぉ~~!!!!!

昨日、チャネラー養成講座一般コースで、私が練習台になって行った時の体験です。

受講生さんに許可を得たので、掲載させて頂きますね。


「最近、寝つきが悪くて・・というよりか寝てはいるけれど、食べた後にすぐ眠くなって、寝たいと思っている夜の時間帯には寝れないんです。朝方まで起きていたり、朝早く起きてしまったりするんですよね。それを何とか脱出したいんです」

というテーマでチャネリングをして頂きました。

受講生さんがして下さった回答は・・・

「寝たい時に寝て、食べたいときに食べるという練習のためにそれが起こっています。
こうあるべき・・という思考やこだわりを手放すことです。」

というような内容でした。

聴いた瞬間、大爆笑してしまいました~~~。合格クラッカー

何故なら私は、本当に全くその通りでして(笑)(笑)
食べたい時に食べたいと思って、朝昼晩という食べ方をせずに、食べたい時に食べるということを以前、実行していたことがあったくらいで・・・・


顕在意識では(思考)では、寝ることまでそうしたいと思っていなかったので、ちゃんと寝たいな・・と思っていたんですけれどね。

自由が好きなんですっ。

本当は、やりたいことをやりたいときにやりたいだけするのが一番やと思っているタイプの人間なんですよね~~。

あまりにその通りすぎて、笑うしかない!!みたいな感じでした。


そして、更にチャネリングをして頂いたら、まあびっくり、寝るという事が、めっちゃ深~いテーマにつながっていたことが分かりまして・・・・
それもまた、その通りです!!という感じでした。

最後には、思考で考えているように寝ても(決まった時間に寝る)心で感じているように寝ても(寝たい時に寝る)どっちでもいい。

という回答をもらって、めっちゃめちゃホッとして、そっかぁ~~~~!!!

と、大納得の練習台でした。

これからもしまた、寝る時間帯がバラバラになっても、あまり気にしないようにして、寝たい時に寝たいんやね~~~、そっかそっかぁ~~~と思う事にしてみよう!と思えました。
寝たいから寝ているということなので、それを大事にしようかなと♪


そうやんなぁ。と思う所は多々あり、とても奥深い素敵なチャネリングをありがとうございました。
Tさん、この調子で頑張ってくださいね~~~~(*^_^*)にひひ

エクセルでデータベース化した資料があり、それを昨日は触っていたのですが・・・
アクシデント発生・・・。

その資料には人のお名前が載っていて、フィルター検索して「す○さん」のデータを抽出しようとしたら、1、2回だけ抽出できたのですが、3回目以降から、出来てたはずの抽出が全くできなくなり・・・

?????どういうこと?!・・・みたいな(苦笑)ショック!

データ内には、「す○さん」のデータはあるのに、抽出できないんですよね・・・
データがなくなっているのなら、そりゃ出来なくても当然ですけど。

もともとは日付順だった筈なのに、いつの間にやら、訳の分からない並びになっていて、
ネットで調べて、いろいろしてみたものの原因も分からず、並びも元には戻らずで・・・

仕方なく2011年度のバックアップデータにそれ以降の最新データをコピーしてみたところ、ちゃんと、「す○さん」のデータの抽出が出来ましたので、それを使用することにしました。

バックアップしておいて良かった~~。ふぅ~~~。。。。。
という思いと、何やったんやろ????という疑問が残りました。
きっと気付かぬうちに、何かをクリックしてしまったんだろうとは思うのですが・・・謎ですあせる


最低ラインまでの知識しかないので、何か起こった時にはちょいと困ります。。。

とにかくまたバックアップは取っておこう!
私のチャネリングの恩師は、もう亡くなられているのですが、
昨日の晩、立ってする瞑想をしていた最中に、急に恩師が出てきました。

突然
「由香さん。」
と呼びかける声を感じたんですね。
「由香さん、壁に向かって、座ってみなさい。」

えっ?その声は、もしかして恩師ですか?
「そうです。壁に向かって座ってみなさい。」

その声の言うままに壁に向かってあぐらをかいて座りました。

「座りました。」
「由香さん、本当によく頑張っているね。あなたは、あなたの教え方でいいんですよ。」

「えっ・・・」
「あなたは、あなたの教え方でいいんです。」

「よく頑張っているから、エネルギーをあげますね。受け取りなさい」
「はい。」

すぐにそのままエネルギーが全身に降り注ぎました。
まさに愛のエネルギーです。

全身が温かくなり、ポロポロと泣けてきて。

「ありがとうございます。」

そして少し会話してから、す~っと恩師は去って行きました。
「またね」と言って。



瞑想が終わってから思い出したんですけれど、
セラピストを目指して学んでいた当時、恩師に一言、言われた言葉があるんです。

「由香さんは、オリジナルね。」と。

私は、「でも、オリジナルってどうなんですかね・・」と言うと
ハッキリと、とても力強い声で、こう言ったんです。

「オリジナルは本物です。ここで教えていることもオリジナルですが本物です。
だから、オリジナルで良いんです。」


私は、この言葉を今も忘れられなくて。
ずっと、オリジナルを目指したいと思っていた所だったので、その時の私の心の声をそのまま、おっしゃったんですね。

そして今もこの言葉を支えにしています。

「そう、オリジナルでいいんだ。」って。
迷いそうになるとき、いつも、あの言葉を思い出していました。

セラピストとしてのセッションについて、あのときはおっしゃったんですけれど、
講座でも、それは当てはまるということを、瞑想中に思い出した感じです。

恩師には、本当の本当に感謝しています。

あのときあのタイミングで、恩師に学んだのは、本当に良かったと今も思っています。
それがなかったら、今の私は居ませんので。

そして講座に誘って下さったKさんにも感謝です。


あなたに学んで良かった。あなたのセッションを受けて良かった・・
と言って頂けるよう、これからも自ら研鑽していこうと思います。


よしっ、オリジナルで行こう!


先日の夢。

どこかの学校に通っていて、私は学生。

学生をしながら、他の事も忙しくて、その日はどうしても授業を抜けないといけない感じだった。

先生が来たら、今日は授業を抜けよう。

その抜ける理由が
「父も母も体調が悪くて、二人とも入院しているんです。このあと入院の手続きなどにもいかなくてはいけないので・・・」

という内容。
それを先生が来てすぐに言ったら
先生が本当に心配そうにこっちを見て
「大丈夫ですか?少しヒーリングをしましょうか」

と言って、授業をそっちのけで、私にそう言ってくれた。

ヒーリングしながら先生は「今思っている気持ちを言ってみてください。」
と言うので言ってみた。

「はい。寂しい、悲しい・・・一人ぼっちになる」

「その気持ちをヒーリングしますね。」と先生。

夢の中でヒーリングを受けた。

実際でもエネルギーを受けるとよくあるけれど、ぞぞぞ~~っと背中がゾクゾクする感じがして、気持ちのいいエネルギーを頂いた。

その途中で、目が覚めて。


あぁ、夢の中の先生、ありがとう!!!


ヒーリングが途中だったのは残念だったけれど、本当にエネルギーは届いていたようで、夢からさめたら、体がラクになっていた。

そういえば・・・と目が覚めてから夢を振り返った。

授業開始の時だったので、他の生徒さんもヒーリングが終わるのを待っているような感じだったなぁ。夢の中の生徒さんも、待っていてくれて、ありがとう!

と、もう目が覚めていたけれど、彼らにお礼を言った。



何だか、夢に助けられたなぁ~~。。。(*^_^*)

夢の中の先生と生徒さんたち、ホントにありがとう!!