友達が畑をしていて、その畑のそばにある柳並木たちに、会いに行ってきました。

ときどき友達と畑まで遊びに行っていたのだけれど、先日は一人で行ってきました。


ここの柳君たちは、いつも堂々としていて、その存在感が好きです。


私はよく、柳とか他の木なんかと会話をします。

話すことで、自分の中のモヤモヤしたことに回答をもらったり、ヒーリングしたり、場を感じたりして、楽しんでいます。

やっぱり柳の木々たちのように「ただ存在している」こと自体が、本当に素晴らしいなぁ、それ自体が本当に素晴らしい・・と、ベンチに寝っころがりながら、空一面に広がっている柳をみながら、強く思いました。


柳君の居たあの場自体は、私にとって心地よさと心地悪さが同時に存在していたけれど、自分がどっちのエネルギーに共鳴したいかだなぁと思うので、心地悪さを拒否せずに存在していると認めた上で、心地よさと共鳴する・・・

という感じも、段々と体感に落ちてきました。


柳君たち、ありがとう!



1か月くらい前から始めた朝の瞑想。
1回だけしなかったけれど、ほぼ毎日していてます。

思考が整理されるのがいいね。雑念が出ることで、めっちゃいっぱい頭の中で考えている、その一つずつが整理されてスッキリします。

そして、体が動く~♪
毎朝いつも、体がなかなか動かなくて「あれ~何するんやったっけ~~?」みたいな状態にいつもなっていたのが、サクっと動くのが本当に嬉しいです。

このところは雑念くんもおさまっていて、出てきても、ほわ~んと居る感じ。

普通の瞑想をしている日もあるにはあるけれど、たいがい、後半になるとヒーリングをしてることが多いかな、私の場合。無意識にヒーリングに切り替わる感じ。

つい最近まで一日中、自分を見つめる時間ばかり取っていたけれど、瞑想してからは、朝の瞑想中にだけそれをして、昼間はやりたいことをして活動する。
という流れが出来てきたのも、とても瞑想が役に立っているなぁと思います。

今朝は約1時間くらいしていました。
そろそろ終わろうか?うん、終わろう・・みたいな感じで時間は決めているので、気が楽です。

もともと瞑想は好きなので、続けやすいのもあるけれど、
私にとっては、思考の整理と朝、体を動かすこととは、1日過ごすためには大事で、そういう恩恵が大きいから続けたいのだと思います。

止まると動けると私は思っているし、私には止まることも大事だから、しばらくやり続けてみよう~~瞑想。

瞑想みたいな手段ってイロイロあると思うので、私はあまり瞑想だけが素晴らしいとは思っていなくて、何か自分に合うものを取り入れて、それを使って、より自分らしくなっていけるのならば、手段は何でもいいんじゃないかな~~と思っています。
今日は、パソコンで事務作業を少ししました。事務は得意ではないので、いつも無理のない範囲でするようにしています。

ちょっと疲れてきたので、今日はここで終わりま~~す。
そうやって調整しながらするのが一番良いかな~~と思ってます。

ちょっと失敗しても、どんまいどんまいと言いながら(笑)やってます。最低、ここまではしときたいなぁ~~、出来るようになりたいなぁ~ということまでは、やってみたいしね♪

そういう不得意な事って、人にお願い出来たら・・と前までは思っていたけれど、不得意なことでも、ここまではしたいな・・と思うことに関しては、しんどくならないようにしながら、自分らしさがなくならないようにしながら、出来る範囲でやっていくのもまた、自分を成長させられるように思います。

もう少し出来るようになりたいっていう成長したい気持ちって大事やし、きっとそう思えることは、出来るようになるんやと思う♪

でも無理はしないことかな。無理せずに、程ほどに(#^.^#)
無理にまで出来ないことを苦しんでするのは違うし、自己価値が落ちて自分らしさがなくなってしまうかな。
それにやっぱり、出来ることややりたいことにもっともっと気持ちや時間をかけていきたいし、その方がはるかに自分らしくなって行けると思う。
ライオンさんが、うさぎさんを目指しても仕方がないもん。ライオンなのなら、ライオンの質や思いを活かして生きていきたい。

あまり出来なくても、ここまではやりたいな・・って思えることは、やっていけばいいし、
ここまでは、やりたい・・とも思わないのならば、それはライオンさんには向かない内容だと思うから、そういうことに関しては、他の人(うさぎさん)に頼んだ方がうまくいくのかな。得意な人にやってもらった方が時間もかからないし、いいもんね。

今は、どこまで自分でやって、どこからを人にお願いするのかを、体験しながら模索しているところなのかもしれないです。持ちつ持たれつ、支え合いつつ生きれたらいいな。

このところ首がかゆくて。赤く腫れててかゆみがあります(T_T)

体に不調があるとき、私がよくやるのは、体からの声を聴くことです。

「どうしたのー?私に何を伝えたいのー?」
と体に声をかけて耳をすませます。そしたら、答えがかえってきます。

首に聴いたら「自分への怒りが出せてない」とのこと。それは自覚がある!

でもこれまだ表層で、奥には何かありそうやけど、一旦、怒りと向き合うことにします。

声を聴いたあとで首に「治療してもいい?」と聴いたら「いいよー」って言ってくれましたので、市販の薬も活用して治そうと思ってます。

それにしても、かゆいしーー。。。
昨日、チャネラー養成講座一般コースをしました。
講座は最後の方まで進んでいて、クライアント役(練習台)をお呼びして、セッションスタイルでの本格的な練習をしています。

昨日は2回目の練習日だったのですが、受講生さんが、今までの練習中の中で一番最高にうまく出来ていらっしゃっていて、本当に嬉しかったです。

チャネリングで出てきた内容を、今までの中で一番うまく伝えることが出来ていて、そのことを喜び合いました。

クライアント役の方との相性もバッチリで♪


いやぁ~~~~
どんどんできていく姿を観るのって、ほんと楽しい!!

とても嬉しい瞬間に立ち合えたことに感謝します。


相手の事を心から思い、相手に寄り添えるお気持ちをお持ちでいらっしゃる素敵なHさん、ありがとうございました~~~。残りの講座も、引き続き楽しんで行きましょうね~~。



(ブログは受講生さん本人の許可を得て、載せています)