あと1名様です♪
朝晩冷えますね~(>_<)
周りに風邪をひいているかたが
チラホラと・・・
みなさま、大丈夫ですか?
さて、
先日お知らせしていた
こちらのイベント
12/8(金)が
残席1名様となりました。
冬はスイーツが恋しくなる季節♡
とはいえスイーツの摂りすぎは
気になるところ・・・(^_^;)
そんなときの強い味方(?)、
ロースイーツ、
生の食材をそのまま使用することで、
食物のもつ酵素や栄養素を
直接取り入れられるのが特徴の
“ローフード”
乳製品、白砂糖、小麦、卵を使わず、
焼かないロースイーツは
ヘルシー・ヴィーガンスイーツの中でも
注目を集めるスイーツです。
今回はケーキ、アイスクリーム、
ローチョコレート、ロースナック、
一度にいろいろなロースイーツが
お楽しみいただける貴重な機会です。
ぜひお楽しみに♪
12/9(土)13時~は
まだ少しお席があります。
お申込は、「RAW JOURNEY」勝田ゆか理さんまで。
→ 詳細・お申込
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
もう、そんな季節ですね。
冬晴れの気持ちのいい日が
続きますね。
季節が過ぎるのが早いな~
そんなこの時季は
来年の打合せ(★)と同時進行で
年末完成に向けて着工する現場も。
上の写真、SKさんのお宅も
いよいよ始まりました。
「???」
ちょっと北欧風(え?)な模様が?
電子レンジ用の専用回路を
玄関の分電板から配線するため
間の壁がこんなことに・・・(^_^;)
もちろん
キチンと元通りになりますので
ご安心ください。
「もう、そんな季節」
といえばこちら。
SKさんは、毎年この時季
リビングにリブコンからのX'masカードを
飾ってくださっているそうで。
一緒に飾られている
人形たちもカワイイ♪
「ちょうどいいんですよ。
写真も素敵だし
季節を感じるでしょ?」
私もとてもうれしいです(^_^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
現地でいろいろと・・・
11月も半ばになり
いよいよ年末の足音が
近づいてきましたね。
つまりはもう
来年の工事の準備が
始まってきております。
(写真は9月の
リフォーム見学会~before編ですが)
そんなわけで
先週から今週にかけて
来年、キッチンを新しくされるかたの
現地調査、
というか
お客さまの今のお住まいにお邪魔して
持ち物調査?週間が続いています。
キッチンの一角のトールキャビネットに
食器やお鍋がギッシリ。
「この奥行がとても使いやすいんです!」
と奥さま。
「はい、かしこまりました!」
リフォームでは、
「ここが使いにくい!」という
今のキッチンの不満なところも
お聞きしますが
こうして、今、気に入っているところも
キチンと把握することが
大切だと思っています。
こちらは別のお宅の食器棚。
「これはもう処分します。
食器もこれくらいが入れば
充分かな~。」
「日常使いのものは
全てキッチンに入れちゃいましょう!」
こちらもまた別のお宅の
キッチン引出し。
お鍋はほぼこれで全部ですか?
カトラリーもキッチン内に収納しましょう。
「こういう
巾の広い引き出しは
使いやすいですね。」
「かしこまりました。
ちょっと計らせてください。」
「・・・」
「吊戸棚は
つけなくてよさそうですね。」
などなど
実際にお宅を拝見すると
そのかたのキッチンの使い方が
よくわかって
プランも一段と進みます。
そんなふうに
あれこれお客様とお話ししていると
いつも工事をお願いしているIさんが
来てくれて・・・
「床下、人通孔あるから大丈夫。
問題ないね。」
とチェックしてくれたり。
そういえばIさんには去年も現調で
いろいろとお世話になりましたm(_ _ )m
年末から年度末、
いろいろ目白押しですが
ひとつひとつていねいに
仕上げていきたいと思います。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
食べること、つくること、
週末、お天気がよかったので
久しぶりにマルシェに出かけました。
お目当ては月1(第2土日)で
勝どきで開催されている
【太陽のマルシェ】
最近、気になっていた
代官山ワークスさん(★)の主催です。
このところ「野菜」関連の方と
つながることが多くて
いよいよリブコンハウス1階のサロンでも
マルシェ開催か?
そういえば
春に開催した花マルシェ(★)も
なかなか好評でした(^_^)
色とりどりの
お野菜のビン詰め
見ているだけで気持ちがアガリますね。
このほかスイーツや雑貨など
100店舗以上が出展していて・・・
そうとう買わされました(ノ_-。)
買いました。。。
彼女の運のおかげで
クジ引きで3等をGETできたから
ヨシとします。
「私たちの使命は、食べること、つくることを通じて
人生を充実させる機会を創出し続けること。」
「生産者と消費者が直接出会える場をつくることで
(中略)
これからの日本の農業を変える
大きな一歩になると信じています。」
(代官山ワークスさんのHPより)
誰がつくっているか、
顔が見えることって
これからますます
大切になっていくような気がします。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
ロースイーツの1DAYカフェ♪
あっという間に11月、
街がクリスマスの雰囲気に
なってきましたね。
せっかくティールームがあるし
クリスマスにちなんだ何かを
やりたいな~
ということで
いつもお世話になっている
ローフードの料理研究家、
「RAW JOURNEY」を主宰する
勝田ゆか理さんと一緒に
1day CAFE
【X’mas Rawsweets Afternoon Tea】
を開催することになりました。
ローフードカフェ
「X’mas Rawsweets Afternoon Tea」
【日 時】12月8日(金) 13:30~15:00
12月9日(土) 13:30~15:00
※両日予約制とさせていただきます。
【会 場】LiB contents リブコンテンツ 1Fサロン
【参加費】5,000円(税込)当日現金にてお支払いください。
【詳細・お申し込み】
→ RAW JOURNEYのホームページより
写真はメニューの一部、
3段重ねのアフタヌーンティーではなく
一皿一皿、ていねいにサーブいたします(^_^)
ケーキ、アイスクリーム、
ローチョコレートなど
スイーツは全部で8種類♪
お茶はもちろん
リブコンテンツティールームのダージリンが
おかわり自由です。
写真でおいしさ、美しさが
伝わるでしょうか??
少しでも良さが伝わるように
いつもイベントのお知らせをしている
メルマガも先月からリニューアル♪
↓
イベント毎に写真を貼り付けて
パッとビジュアルで
わかりやすくしてみました。
お知らせのほかに
キッチンにまつわる暮らしのヒントなども
ご紹介していますよ。
よかったらぜひ
メールアドレスを登録してみてください。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m



















