Tさんの家リフォーム進行中-2
先日、工事の様子をブログ でお伝えしたTさんのお宅のリフォーム工事が完成、
9/12(土)、お引渡しに行ってきました。
この仕事をしていて、最もうれしい日・・・完成したお宅でお客様と談笑。。。
満面の笑みのTさん、
「ここはこうなってるんですよ!」
「こっちに座って、あちらを眺めてみてください!すてきでしょ?」
私たちをあちこち案内してくれます。
「・・・いえ、知ってますって。」と突っ込みたくなるのを抑えつつ(‐^▽^‐)
LDKはこんな感じになりました
そうなんです、実はTさん、以前ご自身でフローリングを貼ったというくらい器用なかたで。
今回もLDKの壁の珪藻土をご自分たちで塗りたい、というご要望。
なので、「お引渡し」といっても壁はまだ下地の状態。
床の養生シートも新たに敷きなおしてあります。
玄関ホールと・・・
洗面所は・・・
メインのお部屋は今週、もう独立されている息子さん達も加わって、ご家族総出で壁塗り作業の予定だとか。
そのあと、家具が入っていろいろ物も飾られて・・・
その頃にまた、お伺いしたいと思います。
楽しみです。
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
秋のインテリアフェア
リブコンテンツでは、
今日から9/30(水)まで、恵比寿のショールームで
を開催中です。
期間中、ダイニングテーブルをオーダーすると、セレクトチェアが最大30%offになります。
リブコンテンツセレクトのチェアはテーブルに合わせてご提案できますのでお気軽にご相談ください。
セレクトチェアはこんな感じ。。。
その他、オーダー家具をご注文いただくとカーテンやブラインドなどがoffになる企画も
「オーダー家具」なんていうとなんだか構えてしまいますが、
ソファ脇に差し込めちゃうサイドテーブルなんかも
(左右の写真、同じテーブルです、使い方は2通り)
お気軽にどうぞ!
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
アイランドキッチンを囲んで
昨日は充実ランチの後、葉山まで一人ドライブ。
考えてみれば育休復帰後 初の長距離運転です。
大丈夫かな・・・
秋晴れの中、横浜横須賀道路は車も少なくかなりいい気分
(運転中は無心になれるし「自分で動かしてる」感が味わえて楽しい・・・やっぱり結構、運転好きかも。)
このまま三浦半島の先の海まで走ってしまいたい衝動を抑えつつ、目的地の横須賀ICで降りました。
今日のお仕事は、2年半前にお引渡ししたSさん宅のオーダーキッチンのメンテの立ち合い。
ちなみにキッチンはこんな感じ。(お引渡し当時の写真です)
3メートルを超す、かなり大きなアイランドキッチンです。
キッチンに面したテラスは、デッキ工事が終わって素敵な雰囲気。
なんだかバリのヴィラにでも来たような・・・
メンテは無事終わり、
「お茶でも~」と声をかけていただきましたが、
「いえ、時間も遅いしこのまま失礼します」
すると奥さまがうれしそうに
「あの~手づくりカステラがあるんですけどぉ。。。」
え!。
(ではお言葉に甘え・・・)
Sさんご夫妻と、奥さまのお母様、そして私の4人でお茶をいただきました。
「あら、座っていただかなくていいの?」(お母様)
「いいのいいの、ここで立って、が落ち着くの」(奥さま)
ということで、上の写真は4人でアイランドキッチンを囲んでお茶を飲んでいるところ。
そう、旅先の(スペインとかの?)barで地元のオジサンたちが一杯やっているような雰囲気で、
おしゃべりしながらお茶をいただきました。
「ああ、アイランドキッチンていいな~」
なんだかとってもうれしい気分。
で、「手づくりカステラ」。
なんと、この新聞紙の型でつくれるのだとか!
しかも、とにかく簡単、混ぜて焼くだけ、らしく。
「簡単」とか「○○するだけ」の言葉に弱い私は、ずうずうしく
「作り方教えてください~」
ご主人がレシピをわざわざお隣の仕事場にコピーしに行ってくださいました。
お使いだてしてすみません
こちらがお土産にいただいたカステラと、これまたお土産の大分産カボス。
カステラ、おいしかったです~
まあ、「簡単」とは言ってもSさんはお菓子作りの達人。
私が作ってどこまで簡単に(しかもおいしく)できるかはちょっと疑問ですケドね。
今度の休みにでもチャレンジしてみようかな。
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
久々の女友達
育児を始めてからというもの、友達とゆっくりご飯を食べに行くということがめっきり少なくなり寂しい限り。
と、そんなところへかなり久々にHちゃんから電話(メールでなく!)。
ご主人のお仕事の関係で数年前から東京を離れている彼女とは、ずいぶんご無沙汰してましたが、
突然の電話の理由は、東京に残してあるお家のリフォームについての相談、とのこと。
ショールームに来てくれる、とのことなので
「じゃあランチでも~」
となりました。
せっかくなので普段行かないお店に。
先日、お客様のTさんに教えていただいた、会社の近所のフレンチレストランirreel に行ってみました。
数ある前菜の中から選んだのは、二人とも
「百合根のフラン フォアグラソースの~~~」(お料理の名前は長くて覚えられませんでした)
コレ、かなり美味しかったです
続いて枝豆の冷製スープ。
フォアグラの後にあっさり美味。
山椒の利いたソースが新鮮。
デザートはブルーベリーのゼリーに紅茶のアイスクリームがトッピングされ・・・
さすが料理関係のお仕事をされているTさんおススメのお店。
お料理はどれもこれも美味しいし、
「時間もないし、軽くでいいよね~」
と、一番簡単なコースをオーダーしたのですが、けっこうおなかいっぱいに。
恵比寿でランチ、の機会があったらぜひ。
さて今日はこのあと葉山までドライブ(あ、仕事でですが・・・)
これまた「久々の」長距離運転だ~
クリック応援お願いしますm(_ _ )m