アイランドキッチンを囲んで | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

アイランドキッチンを囲んで

昨日は充実ランチの後、葉山まで一人ドライブ。
考えてみれば育休復帰後 初の長距離運転です。

大丈夫かな・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-6

秋晴れの中、横浜横須賀道路は車も少なくかなりいい気分音譜

(運転中は無心になれるし「自分で動かしてる」感が味わえて楽しい・・・やっぱり結構、運転好きかも。)


このまま三浦半島の先の海まで走ってしまいたい衝動を抑えつつ、目的地の横須賀ICで降りました。


今日のお仕事は、2年半前にお引渡ししたSさん宅のオーダーキッチンのメンテの立ち合い。

ちなみにキッチンはこんな感じ。(お引渡し当時の写真です)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-13

3メートルを超す、かなり大きなアイランドキッチンです。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-7
キッチンに面したテラスは、デッキ工事が終わって素敵な雰囲気。

なんだかバリのヴィラにでも来たような・・・

メンテは無事終わり、

「お茶でも~」と声をかけていただきましたが、

「いえ、時間も遅いしこのまま失礼します」


すると奥さまがうれしそうに

「あの~手づくりカステラがあるんですけどぉ。。。」


え!。


(ではお言葉に甘え・・・)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-8


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-9
Sさんご夫妻と、奥さまのお母様、そして私の4人でお茶をいただきました。


「あら、座っていただかなくていいの?」(お母様)

「いいのいいの、ここで立って、が落ち着くの」(奥さま)


ということで、上の写真は4人でアイランドキッチンを囲んでお茶を飲んでいるところ。


そう、旅先の(スペインとかの?)barで地元のオジサンたちが一杯やっているような雰囲気で、

おしゃべりしながらお茶をいただきました。


「ああ、アイランドキッチンていいな~ドキドキ


なんだかとってもうれしい気分。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-10

で、「手づくりカステラ」。

なんと、この新聞紙の型でつくれるのだとか!

しかも、とにかく簡単、混ぜて焼くだけ、らしく。


「簡単」とか「○○するだけ」の言葉に弱い私は、ずうずうしく

「作り方教えてください~」


ご主人がレシピをわざわざお隣の仕事場にコピーしに行ってくださいました。

お使いだてしてすみませんあせる


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-20090911-11

こちらがお土産にいただいたカステラと、これまたお土産の大分産カボス。


カステラ、おいしかったです~

まあ、「簡単」とは言ってもSさんはお菓子作りの達人。

私が作ってどこまで簡単に(しかもおいしく)できるかはちょっと疑問ですケドね。

今度の休みにでもチャレンジしてみようかな。



クリック応援お願いしますm(_ _ )m



にほんブログ村 インテリアブログへ