お庭でポイントUP
秋晴れですね~
突然ですが、我が家から駅までの道中に、ここ2年くらいで3軒もアパートが建ちました。
そして4軒目が建設中・・・
にしてもその工期の短さにはいつも驚かされます。
朝、まだ基礎だと思っていたら、帰りには壁(窓も付いてきてる!)ができあがっていたり(@_@)
3軒ともお世辞にも素敵とはいえない(失礼・・・)外観、ではありますが、
もし3軒のうちどれか1つに住むとしたら~(←いきなりすごい仮定ですけど)
断然、ここです!(笑)
というのは、昨日気がついたのですが、この一軒だけやけに植栽が充実しているのです。
かなり狭い敷地なのに、けっこうきちんとお庭がとられ、
アパート名の表札の周りも、下草が植えられなかなかいい雰囲気に。
まだ植えられてスグですけど、もう少し繁ってきたらゴミ置場も目立たなくなりそう。
ところどころに屋外照明も埋められていて
「え~、夜にはライトアップされるってこと?!」
(ア、アパートなのに・・・?)←なんて言っては怒られそうですが。
お庭がきちんとつくられてるアパートなんて、あまり見ないですよね。
つくるのももちろん大変ですが、その後のメンテナンスを考えると・・・ここの大家さんに「拍手」です。
でもきっと、こんな小さな庭でも毎日の暮らしに潤いを与えてくれます。
朝、窓から緑が見えるとほんとに気持ちが和みますよね~
ガーデンのプランニングと工事をお請けするようになりました。
施工事例をスタッフブログで紹介していますので、ご興味のある方はぜひ →***
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
2年ぶりのアジアンブリーズ
このところ大した仕事もしてないのに(えっ?)、やけに疲れがたまっておりました。
「マッサージ行きたい行きたい・・・」
と呪文のように唱えていたら、ついにこの瞬間(とき)が!
昨夜は、奇跡的に娘が20時前(ほぼ初めて)に寝てくれたので、
2年余りご無沙汰だった「アジアンブリーズ」に速攻で予約
いつも直前予約は混んでて無理なのですが、時間が早いせいか空いてました~
お店のHP(→*** )にある写真は、なぜか明るすぎて雰囲気がちょっとちがうので、
写真を何枚か撮ってきましたよ。
以前は、週一ペースで通っていたくらい「アジブリ」にはまっており。
ここは、タイ古式マッサージとリフレクソロジー、アロマオイルマッサージなどを組み合わせたコースがあり、
私のお気に入りは
「リフレクソロジー+タイ古式 100分」
あっという間の100分なのですが、癒されます。。。
まずはウェルカムドリンク。。。
店名の通り、アジアな雰囲気の内装。
アジアンテイスト全開のインテリアにしたいというかたは、ウチのお客様には今のところいないけれど、
ちょっとしたアイテムやテイストを取り入れたり・・・参考になります。
その日の気分に合わせてマッサージオイルやお部屋の香りを選んだり。
置いてある雑誌なんかもけっこう趣味が合うのです。
さて、しばしくつろいだ後、いよいよお部屋へ・・・
ここからはもう別世界。
まさにアジアンリゾート!
内装、照明、香、水の音(部屋に水が流れてるんです)、全てに癒されます~
そして施術してくださるのは、みんななぜか小柄でとってもカワイイ女の子たち。
ほんと、あんなにかわいらしい人に足の裏なんか触ってもらっちゃってスミマセンm(_ _ )m、という感じです。
約2時間後・・・
終わった後は、併設のカフェで好きなドリンクをオーダーできて、それもうれしいのです。
昨日は、「赤の美肌ドリンク」を頼んでみました。
100分コースは約9,900円。
安い金額ではないのに、なぜかいつも
「あ~なんだかこんなにやってもらって申し訳ないな~。できればもっと払いたい」(←もちろん払えませんケド)
と思ってしまうくらいの満足度。
ほんと、オープン当初に来た頃は、
「こんな金額でここまでサービスしてやっていけるんだろうか。。。」
と余計な心配をしたくらい。
そんな心配をよそに、もうずっといつ来ても満員、というか予約を取るのが大変
6年くらい経っていて、インテリアもどんどんバージョンアップしてます。
全然違う仕事なのに、ここにくるとなぜだか
「あ~ウチも見習わなくては~」
と思うのであります。
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
季節の変わり目
晴れていても涼しくて、すっかり秋だな~と思いながら駅までの道を歩いていたら、
朝顔が双子のように、かわいく咲いていました。
しかもバッチリ正面を見据えていて、こちらも視線がクギヅケに。
思わずパチリ
せっかくなのでアップにして、もう一枚 パチリ
紫のようなピンクのような・・・
こんな色、作ろうと思っても無理。
自然の色って、ほんとにきれいですよね。
それにしてもまだ朝顔が咲いてるなんて・・・
そういえばまだ蚊も飛んでいるし、まだまだ夏の終わり、って感じなのかな~
でも季節はもう秋!
9/13(日)から開催中の「秋のインテリアフェア」
↓
お陰さまで好評・・・?
ご来場くださった皆さま、ありがとうございます。
急いでオーダーカーテンを探しているかた、特大のダイニングテーブルをオーダーしてくださるかたetc・・・
でも一番多いのは、今すぐ計画があるわけではないけれど、
ちょっとショールームを見てみたかった、とおっしゃるかた、ですね(^-^)
そう、今すぐにでなくても、なんとなくインテリアを素敵にしたいな~というかたもぜひ。
恵比寿ガーデンプレイスのそば、お散歩のついでにお気軽にお立ち寄りください
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
実りの秋
今日はショールームに2つのダンボールがドド~ンと届きました!
中には「実りの秋」を実感するものがぎっしり!
ひとつは、無垢のテーブルなどの製作をお願いしている北海道の工場から。(インテリアナスさん→*** )
毎年ハロウィンに合わせて(?)カボチャやジャガイモを送ってくれます。
いつもありがとうございますm(_ _ )m
右にあるブドウの箱は、いつもお世話になっている軽井沢の工務店さん。(丸山工務店さん→***
)
この時季、リンゴやブドウなど、長野のおいしいものを送ってくださいます。
毎年ほんとにおいしくて・・・今回も期待
3つを並べてみました。
「ブドウとジャガイモ、小さくない?」
いえ、カボチャがモノスゴク大きいのです!
シンデレラが乗れそうなくらい(大げさ)、巨大なカボチャですよ。
さて、こんなにおいしいものを頂いたのだから、スタッフ一同、お料理がんばらないと、ですね(^_^;)
クリック応援お願いしますm(_ _ )m
家のバルコニーから
秋晴れですね~
昨日からシルバーウィーク~~~とはいっても
インテリアフェア開催中 (→***)
のリブコンテンツは、通常通り開いておりますよ
お気軽にお立ち寄りください。
ところで私は今日はお休みをいただいておりm(_ _ )m
バルコニーから見える空は、雲ひとつなく・・・
絶好のお出かけ日和ですが、どこへも行かず家でのんびり。
というのも
ゴールデンウィーク、お盆休み、そして今回のシルバーウィークと
大きな休みに入ると必ず熱を出す我が家の娘(1歳半)。。。
日ごろ保育園でハリキリ過ぎなんでしょうかねえ。。。
それとも日ごろは熱出したくても我慢してくれているのでしょうか(ノ_-。)
そんなわけで今回も家でおとなしく過ごすことになりそうです。
クリック応援お願いしますm(_ _ )m