オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -388ページ目

そして一気にクリスマスモード♪

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

(緑があまりきれいに写っていませんが・・・)


おととい金曜日の夜は

主人がアドベントアレンジを

つくって帰ってきた後


直後に

「ピンポ~ン♪」


先週末頼んでいた

クリスマスツリーが

届きました~アップ


いつも楽しく読ませていただいている

mkkitchenさんのブログ(→*** )を参考に

わが家は狭いので

「飾る場所がない家用」と書かれた

「超スリムタイプ」

のツリーをオーダーしてみました。


半月ほど前から

バルコニーから見える

お向かいのお家(一戸建て)の

大きな窓いっぱいに

こちらに向いてクリスマスツリーが飾られていて

朝晩、それを眺めるのが日課のわが家の2歳児。


ある晩、


「マンションでもサンタさん来る?」(ムスメ)


「え(・・;) そ、そりゃあ来るよ、どうして?」(私)


「だってうちはクリスマス(ツリー)ないじゃん!」(ムスメ)


「・・・」(私)


そういえば子供の頃、

毎年、ツリーを箱から出して

いろいろなオーナメントを

飾ったりするのが

本当に楽しかった記憶が。


いくら毎日

家事育児仕事で忙しいとはいえ

やっぱりわが子にも

そんな記憶を残したい・・・


いきなりNETで注文しました。(親バカ)



そんなこんなで

アドベントアレンジ、クリスマスツリーと

今年はブログのおかげで

クリスマスの雰囲気が

たっぷり味わえてうれしいです♪


あ、まだオーナメントが・・・(汗)

ツリーを喜んでくれるかと思いきや

いきなり

「チカチカ無いの?(お向かいのツリーはイルミネーションがまたスゴイ)

チカチカはっ?」

と怒られましたので・・・(^o^;)




いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

わが家にクリスマスがやってきた!

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

昨夜

とある場所から帰宅した主人が

手にしていたもの。


思わず


「ステキ~アップ


と叫んでしまいました。


実は昨日、

主人は、いつもお世話になっている

rumiko先生(→*** )のクリスマスレッスンへ驚き


というのも

こちらの記事(→*** )にある通り

9月のrumiko先生の出版記念パーティで


【サロンレッスン招待券】


が当たっていたからなのです。 (うらやましい・・・私が欲しかった・・)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
キャンドルが4本立った

アドベントアレンジ。


本当は、テーブル中央に

こんなふうに飾るのかしら・・・

どこに飾っても

サマになります~♪


「見てこれ!いいでしょ?」

帰宅早々

ハイテンションで

レッスンの様子を語る語る・・・


伺う前は

「男一人だよね~どうしよ~」

と弱気になっていましたが、

どうやらかなり楽しかった模様。


「なんか楽しかったな~

サロンってホントにいいね!」


(そうなの、そうなの(^-^) )


「手を動かしてモノを作るっていうのは

人間の根源だね。

すばらしいよ!」


(そ、そこまで・・・(^_^;) )


rumiko先生、

同席してくださった皆さま、

いろいろお気遣いいただき

本当にありがとうございましたm(_ _ )m


そして昨夜は

さらにこの続きで

クリスマスネタが・・・

(次回に続きます)


(追記)

11/29(月)のrumiko先生の記事で

「サロンの珍客」として

レッスンのときの様子が

紹介されています♪ →***



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。



IHの壁ってホントに汚れない?!

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


今日は

銀杏並木の美しい

こちらの住宅地へ。


4年前にキッチン工事をさせていただいた

KTさんから

追加工事のご依頼があり

打合せに伺ってまいりました。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

以前、

「白いキッチン」という記事(→*** )の最後に

ちらりとご紹介したのが

KTさんのお宅のキッチン。


コンロ側は

↓このようになっております。
オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

今日撮ってきた写真。

う~ん・・・ボケボケですみません(ノ_-。)


コンロ前の壁は

インテリア性重視で

グリーンのモザイクタイルにしています。


「さぞやお掃除が大変なのでは・・・」


と当時は心配していましたが、

写真でわかるでしょうか~


目地、真っ白!!宝石白 目


「なにか特別なお掃除されてるんですか?」(TA)


「いえ、ここは掃除したことないのよ。

IHってホントに汚れないのね~」(KTさん)


え~ホントですか??


もちろん、お料理の後、

ササッと拭いてはいらっしゃるのでしょうが、

本当に目地が真っ白で

驚きました。



東京電力のショールームでは


「IHは油の飛び散りがなく

壁が汚れません」


という説明を受けますが

一方、東京ガスからは


「上昇気流の発生しないIHは

コンロまわりが汚れて大変」


との報告も(^_^;)


中立の立場である私たちですが、

こうしてお客さまの声を地道に集めると

壁に限って言うと

IHだと汚れにくい、と言える・・・??


そういえば以前、

スタッフのIshiiのお客さまにも


「IHだと壁が汚れない」

というお話が。(→***


まだまだたくさんのお声を集めて

また記事にしてみたいと思います。



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。



interiorlifestyle living~インテリアライフスタイルリビング-vol.2

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


昨日お伝えした


【インテリアライフスタイル リビング】


短い時間でしたが

なかなか収穫がありました。


上の写真、

コンセント・スイッチプレートです。

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

木の種類も充実していて

高級感もあります。


本物の木を使った家に

ぜひ使いたいです。


いいな、と思ったのは、

リフォームや建て替えの場合、

既存の柱や梁などを再生利用して

作ってくれるとのこと。


新築の場合でも

無垢のフローリング材は

たいてい少し余りますから、

捨てずに

こんなふうに再利用するのも

いいですね。


木製スイッチプレート

「樹の森」さんのホームページは、こちらです→***



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

interiorlifestyle living~インテリアライフスタイルリビング

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


このところめずらしく

まめに展示会に

足を運んでおります。

(といっても2回連続、というだけですが)


今日から3日間

ビッグサイトで開催中の


【インテリアライフスタイル リビング】


に、

いつもお世話になっている

北海道の家具屋さん、

インテリアナスさんが

出店されているので

打合せがてら

ブースにお邪魔してきました。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

厚さ6cmの

迫力のダイニングテーブルには・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

なんと

木のシンク!

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

こちらの洗面カウンターも・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

一体型のボウルが

掘り込まれています!


水に強い特殊な塗装が施されているので

こうしてシンクやボウルに使ってもOK、

なのだそうです。


以前、

メンテナンスの様子をお伝えした

HRさんのお宅(→*** )のカウンターも

インテリアナスさん製作なのでこの塗装。


4年半ぶりに伺ったのに

カウンター、すごくきれいだったので、

塗装の強さは実証済。


さて、

シンクに使うのは

どのお客さまが最初でしょうか・・・(^_^)



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。