おめでとうございます(^^)
みなさま、こんにちは。
窓の外、ものすごい風と雨・・・
春の嵐ですね。
さて、以前お知らせしました、
オンラインサロンのプレゼント企画
2月末日でご応募を締め切って
昨日、抽選を行いました。
月曜日の出社組は
ohe と tahakashi
衣装も合わせて(偶然です)抽選係を。
抽選の模様を
オンラインサロンにて
LIVE配信いたしました♪
最後のお一人、ドキドキ・・・
緊張を隠すため(?)
二人とも笑顔がこぼれます。
当選された5名のみなさま、
おめでとうございます!
「早摘みオリーブオイル」
ぜひ、和食と合わせて
召し上がってみてくださいね♪
プレゼント企画は終了しましたが
送料無料キャンペーンは
今月いっぱい継続中です。
--------------------------------------------
【ミレユンヌさんプレゼント企画】
◆応募期間◆
2月17日~2月末日まで
◆応募方法◆
詳細はオンラインサロンまで
--------------------------------------------
【メンバー特典】~送料(¥850)無料
◆キャンペーン期間◆
2月17日~3月末日まで
◆注文方法◆
詳細はオンラインサロンまで
--------------------------------------------
ご興味のある方はぜひ、
覗いてみてくださいね(^^)
→ オンラインサロン
書籍をお持ちの方は
1カ月無料でご参加いただけますので、
お見逃しなく(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
「つくる人」たちへ
みなさま、こんにちは。
とにかく寒暖の差が激しい毎日ですが、
いかがお過ごしですか。
快晴だった昨日、私は
つくば市の現場まで。
新築のお宅にキッチンや洗面を設置する工事に
立ち会ってきました。
子どもが生まれてからは
遠方の現場には、
9時半から10時着のワタクシ、
大変だったろう搬入は終わって
既に壁側にはキャビネットが並んでいます。
3人それぞれ、持ち場で黙々と作業中。
ありがたい・・・
荷物のほんの一部ですが
リビングダイニングを占領中。
昨日は外にも!
いつものことですが、すごい量。
毎回、本当に申し訳ない・・・
午後4時、ようやくここまで。
そしてここからがさらに大変な、
カウンターを乗せる作業が。
これまた毎回、
本当に申し訳ない・・・
そこで先日、
工事の様子の動画を編集し
オンラインサロン内にアップしました。
2~3日かけてやっと形になるオーダーキッチン、
細かく寸法を調整したり
重すぎるカウンターを運んだり、
そんな様子を数分間ではありますが
みなさんに観ていただいて
もちろん職人さん本人たちにも送ったら
とても喜んでもらえました。
こんな時代ですから
職人さんとお客さまを繋いでいくことも
私たちの役目かな、と思ったり。
とはいえ昨日は、
いつにもまして重いカウンター、
あまりにも大変そうで、
カメラを構えるのは憚られ。
また、余裕のある現場(あるのかそんなの?)の時に
撮影したいと思います。
職人さんたちの活躍、
ご興味のある方はぜひ、
覗いてみてくださいね(^^)
→ オンラインサロン
書籍をお持ちの方は
1カ月無料でご参加いただけますので、
お見逃しなく(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
和食とオリーブオイル
みなさま、こんにちは。
東京はいいお天気ですが
風が強く冷たい朝、
春が待ち遠しいですね。
さて、突然ですが
みなさん、オリーブオイルは
どこのものをお使いですか?
昨日のリブコンテンツオンラインサロンでは、
こだわりの食材を取り扱っている
ミレユンヌさん(★)がオリーブオイルについて
いろいろと教えてくださいました。
代表の堀容子さんとは、
一昨年の秋に知り合いました。
オフィスがリブコンの古巣、
恵比寿にあったこともあり親近感。
さっそくオフィスに伺うと
フランス直輸入の絶品食材を
次から次へと試食させていただき(^^;)
特に南仏産の早摘みオリーブオイルは、
なんと和食にそのまま!!
何とも言えない香りとまろやかさが
とても印象に残りました。
そんなわけでミレユンヌさんには、
「年が明けたら(つまり2020年になったら)
ぜひリブコンショールームでイベントを」
とお話ししていたちょうどその頃、
コロナ禍が始まり、
残念ながらその願いは今はまだ叶わず
そこで、オンラインサロンに
ご登場いただくことになりました。
2種類あるオリーブオイルのうち、
特に「早摘みオリーブオイル」は、
お出汁やお酢を使ったお料理にもとてもよく合います。
そして今回、サロンへの投稿を記念して、
この早摘みオリーブオイル100mlを、
リブコンオンラインサロンのメンバーさんに
プレゼントしてくださるとのこと、
ありがとうございます!!
--------------------------------------------
【ミレユンヌさんプレゼント企画】
◆応募期間◆
2月17日~2月末日まで
◆応募方法◆
詳細はオンラインサロンまで
--------------------------------------------
【メンバー特典】~送料(¥850)無料
◆キャンペーン期間◆
2月17日~3月末日まで
◆注文方法◆
詳細はオンラインサロンまで
--------------------------------------------
楽しみなプレゼントは
また3月も企画中です。
ご興味のある方はぜひ、
覗いてみてくださいね(^^)
→ オンラインサロン
書籍をお持ちの方は
1カ月無料でご参加いただけますので、
お見逃しなく(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
生の声を集めて
みなさま、こんにちは。
もう春?という暖かい週末の後の
今日の大雨・・・
明日からまた寒くなりそうですね。
さて、オンラインサロンの人気企画
「わたしとキッチン」
これまではリブコンテンツのスタッフが
自宅のキッチンを紹介しながら
キッチンについてのあれこれを
書き連ねていましたが、
今日から、サロンメンバーさんに
バトンが渡りだしました。
メンバーさんの中には、
リブコンテンツのキッチンオーナーさんが
いらっしゃるのですが、
そのかたがたに
「わたしとキッチン」
というテーマでいろいろ綴っていただいています。
当時小学生だったお嬢さんがもう・・・ええええ?
15年間のキッチンでの思い出は数知れず。
本当にあっという間ですね。
そして最初にショールームの扉を
開けたときの印象も
数枚の写真と共に
いろいろ書いてくだっています。
見学会とはまた違った形で
お客さまの生のお声を聞くことができ
うれしい機会となりました。
ISさん、ありがとうございます!
オンラインサロン、
春に向けていろいろと企画中です。
ご興味のある方はぜひ、
覗いてみてくださいね(^^)
→ オンラインサロン
書籍をお持ちの方は
1カ月無料でご参加いただけますので、
お見逃しなく(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
「毎朝ホテルにいるみたい」
みなさま、こんにちは。
東京はいいお天気になってきました。
まだまだ寒いですが、気持ちがいいですね。
さて、年末滑り込みでお引渡ししていた
OKさんのお宅ですが
諸々調整が残ってしまい
ようやく先週、残工事に伺いました。
実は、OKさんは17年ほど前、
ご新築のときにキッチンを
オーダーしてくださったお客さま。
今回は、
当時のハウスメーカーさんの標準品だった
パウダールームを
リフォームしたいというご依頼です。
beforeはこちら。
広くて明るいパウダールームですが・・・
なぜか引き出しの奥行きが
とても浅くてあまりモノが入らず
奥に落っこちてしまったり。
ボウルの下の開き扉も
収納しにくかったそう。
スペースはそのままですが
引き出しを増やしたり
鏡の裏もキャビネットにして、
かなり収納力をアップ↑
床のタイルはそのまま、
壁のクロスも残しつつ、
補修が必要な部分は
保管されていた当時のものを使いつつ
それでもずいぶん雰囲気が
変わりました。
洗濯機上にも収納がありましたが
カゴが丸見えなのが鏡にも映ってしまい
どことなく雑然と・・・
そこで洗面と同じ色の扉で
目隠しを。
先程のカゴをそのまま
中に置いて使うことに。
家族が多かったときは
ここにバスタオルをかけるのは
便利ではありましたが
夫婦二人暮らしになった今、
「ここが引き出しなら
下着やパジャマも入るのに」
と、もったいないスペースに
感じられるように・・・
そこでガッツリ
4段引き出しを作りました。
バスタオルは、
ミラー収納の両脇の
オープン棚に。
使い終わればそのまま
洗濯カゴに入れる方式に。
カウンターに並んでいた
これらのモノたちは、
壁一面のミラー収納にピッタリ収まりました。
ひと目ぼれのカウンターに合わせて
ガラスタイルもグレー系をセレクト。
間接照明が当たっていい感じです♪
年末には、
「毎朝、ホテルにいるみたいです」
と、うれしいメールが届きました。
ホテルのようでありつつ、
収納面、機能面とも
毎日のヘビーユースに耐える
頼もしいパウダールームです。
17年選手のキッチンも
チラッと見せていただいて
不具合がないかチェックしつつ
この17年を振り返って
奥さまとのオシャベリにも花が咲き
うれしいリフォームとなりました(^^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m