朝のワンプレート 231112 + カルディの馬拉糕、シャコバサボテン | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

おはようございます。

いつもご覧いただきありがとうございます。


朝のワンプレート。



ホットサンド、オレンジ、ヨーグルト、コーヒー。



ホットサンドの中身。

こちらはベーコンと舞茸。



こちらはベーコンとかぼちゃ。

共通で使ったのはピザソース、チーズ、米油、ブラックペッパー、オレガノ。


舞茸、カボチャとも生で入れました。

どちらもめっちゃおいしかったです。




カルディー購入品のリピート。


レンジで馬拉糕!


こちらはすでにこれで3回目です。

マーラーカオファンとしてはもう間違いない!


前回の記事

2023年10月6日の記事



前回は第一の作り方、水とサラダ油を使う方法で作ってみましたが、今回は説明書きにもある第二の方法、水と油を牛乳に置き換える方法で作ってみました。

卵1個に牛乳大匙4を加えて良く混ぜ、本品をザックリと混ぜてレンジで3分(600W)。



こんな感じになりました。

写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、牛乳のせいか、やはり前回より多少白っぽい仕上がりになった気がします。

食感的には、油が入らないせいなのか少ししっとり感に欠け、パサついているような感じもしました。

やっぱり油を使ったほうが本来の馬拉糕に近い仕上がりになるんじゃないでしょうかね。

できれば本物のようにラード使ってみたいものです。


調理の模様を動画でご覧ください。

カルディ レンジで馬拉糕 ② | Chinese Steamed Cakes product of KALDI | Dimsum




家のベランダ菜園で、シャコバサボテンの蕾が色づき始めました。
 
YouTubeのチャンネル登録を是非!
 
ブログもあります
 
 
人気ブログランキングに参加しています。
タップしていただけると嬉しいです。

 

 

最後までお付き合いいただきまして

有難うございました。

緩く楽しんでいただけましたなら
幸いです。
また次回もよろしく
お願いいたします。
 
.