『貯まる予算立て』で10年先まで黒字があたりまえに!

子育て家計のサポーター 

 

作下裕美(さくしたひろみ)です!

 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーー

3月の人気記事ランキング~♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

2024年度がスタートしましたね!

 

 

 

うちの娘さんも4月から小学4年生^^

 

 

 

3年生までは

筆箱が箱形じゃないとダメでしたが、

 

4年生からは自分の好きな形の筆箱を

使えるのでそれだけで

ワクワクしています照れ

 

 

 

私も4月からは

新しいサービスを始める予定で

今はその準備中^^

 

 

 

新サービスの内容は

個人事業主の方向けの

経理帳簿付け代行サービス

です!

 

 

 

まずはモニターさんからですが

準備頑張ります!

 

 

 

ということで(笑)

3月の人気記事ランキング

いってみよう!!!

 

 

 

 
第1位キラキラ
 
 
 
そろそろ衣替えの時期になり、
布団も段々薄手になりつつある我が家。
 
 
 
娘はもう半袖着てるし、
夜は厚手の布団だとちょっと暑そうチュー
 
 
 
冬布団をしまう日ももうすぐ…
そんなご家庭も多いと思います。
 
 
 
本当はIKEAのスクッブが良かったけど、
長崎にはIKEAがない!!!
 
 
 
ということで
こんな地方でも必ずあるニトリさんに
お世話になっています照れ
 
 
 
ぜひ参考にして頂けると嬉しいです♪
 
 
 
 
第2位キラキラ
 
 
 
またもやランクイン!
 
 
 
SDGsが浸透してきた証拠??
 
 
 
冬の間は分解が遅いので
お休みしていたキエーロですが、
3月末から再開!
 
 
 
久しぶりに見たら
カボチャの芽がめっちゃ出てましたハロウィン
 
 

 

これからの時期、
活躍してもらうよーー!

 

 
 
 
第3位キラキラ

2月の電気代、めっちゃ安くなった!その理由は?

 

 

 

めちゃくちゃ電気代が高かった12月と1月ネガティブ

 

 

 

あれから1ヶ月たって

2月は4,000円台と

通常の電気代に戻りました泣き笑い

 

 

 

ですが、

これは一時的なモノなので、

 

まだこの先どうなるか分かりませんが、

とりあえず安くなってホッとしました。

 

 

 

こんふうに、

家計管理には予想外のことが起きる!!

 

 

 

なので、

毎月の予算は高めに設定しておくことを

講座でもオススメしてます。

 

 

 

2月に引き続き

3月の請求も4000円台に^^

 

 

 

これからしばらくは

暖房も冷房も要らない期間が続くので、

ちょっと安心してます。。

 

image

 

 

 

ということで、

こんなランキングになりました~爆  笑

 

 

 

3月もたくさんの方にお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

 

春休みに入り、

楽しい予定を詰め込んでいる娘は

このお休みを満喫しています!

 

 

 

4月になって春休みも折り返し地点!

 
 
 
3月までは私も娘のお弁当作りを
頑張りましたチュー
 

 

 

 
 
4月はお弁当作りはないので
ふぅぅ~って感じです。笑
 
 
 
世の中の、
子どもが春休み中の
お父さん、お母さん、
お疲れ様です!!
 
 
 
では、またー!
 
 
 
【ライン公式アカウント】
家計整理のお役立ち情報や
我が家の家計の現状を定期的に発信しています^^
友達追加してもらえると嬉しいです音符
↓↓↓(クリック)
友達追加


【ご提供中のサービス一覧】
音符オリジナル講座
右矢印4ヶ月で家計をいつも黒字に!年間50万円改善する、しあわせ家族の家計整理講座

右矢印自分のペースで学んで実践できる!家計整理動画レッスン

右矢印罪悪感ゼロなお金の使い方を!90分でここまで分かる、上手な予算の立て方講座
右矢印 気になるけどよく分からない?を解消!iDeCo・つみたてNISA講座 
右矢印お小遣いは親子の真剣な約束!子どもと作るお金のルール講座



音符予算立て×家計コンサル
右矢印黒字をあたりまえにするための予算立て×家計コンサル



音符資格講座
右矢印家計整理アドバイザー2級講座
右矢印
家計整理アドバイザー1級講座


音符どの講座を受けたらいいか悩んでいる方はこちら
右矢印無料個別ガイダンス 
 ~私にピッタリなサービスは?このサービスで得られる成果は?にお答えします~



 

【お問い合わせ】

↓↓↓

お問い合わせフォーム