こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

不登校が終わるまで‥我が家の場合①

不登校が終わるまで…我が家の場合②

不登校が終わるまで…我が家の場合③

不登校が終わるまで…我が家の場合④

 

 

ぽってりフラワーオンライン勉強会をしましたぽってりフラワー

 

 

アンフィニでは、毎月勉強会をしています。

 

今回は、関東だけでなく、九州や四国、関西、

日本全国からご参加いただきました!ニコニコ

 

勉強会では、

お互いに気になることや困っていること

不安に思うことなどをシェアし、

お互いにアドバイスします。

 

 

自分では気づかないことも

他の方の話を聞くと

「私も同じ!」と気づくことが本当にたくさんですキラキラ

 

 

本日も参加れた方が

「勉強会でこんなにすっきりしていいのでしょうか〜爆  笑

とおっしゃってくださいました。

 

 

フラクタル心理学って本当にすごいですよキラキラ

テキストで学んだら、生活の中で使っていかないともったいないですグー

 

 

ふんわりリボン参加された方のご感想を、了承を得て掲載させていただきます

 

宇敷先生、今日は本当にありがとうございました😊

まだまだフラクタルを学んでおきながら、

ほとんど活用できてないと思っていた時に

先生のブログで勉強会を見つけて、

予定も合ったので申し込んだのですが、

本当に参加させていただいて良かったと思いました!

自分の深層意識である、みなさんの悩みを通して、

フラクタルの考え方、使い方が学べて

すごくお得感がありました😀✨

自分の考え方も、必要以上にネガティブにならずに、

そのパターンを認識していこう!と思えました。

それから、改めて思ったのが、

変わられた方は全力でエネルギーを出されているということです。
ただで変わってるわけではない。

必死になってエネルギー出しているんだ!と

宇敷先生からの言葉からすごく感じました!😭

また予定が合えば参加したいと思います!
現実と空想をちゃんと分けて考えて、

今の職場でがんばって仕事していきたいと思います😊

 

宇敷先生!
本当に勉強になりました。

主人に早速話すと
先生のおっしゃることが的確すぎてと笑ってしまうと言ってました。

 

主人は、先生はすごいなぁ!

この二週間ほど実は黒子になって後ろにおったんじゃない?と。

みなさんのお話を聞くことこそ、

深層意識をはっきりと認識できるんだなぁと思い
是非また次回も参加したいと思います。

 

ありがとうございました!ラブラブ

 

全く初めての土地の方達、

全く初めての方達にお会い出きて、

沢山の気付きを頂き、勉強になりました。

どうして、なんで?だった自分でしたが、

起こっている事は、外ではなく、

自分の内の事なんだと認識が出来る事により、

外に向かって言うのではなく、内(自分)を直さないと、と思う様になりました。

今日は、ありがとうございました😊
又、よろしくお願い致します。

 

ご参加、本当にありがとうございました!ニコニコ

 

ふんわりリボン勉強会のご案内ふんわりリボン

 

ダイヤオレンジ日程は右矢印こちら

 

ダイヤオレンジ参加費: 1,500円(税込)

 

ダイヤオレンジ開催:アンフィニ(JR高崎駅徒歩3分)

    オンライン参加もできます(お振込先をお知らせいたします)

ダイヤオレンジ入門講座、家族関係コースの

いずれかの講座を受講されたことのある方はどなたでも参加できます。

 

ふんわりリボン勉強会のお申し込みは

 

 

ダイヤオレンジフラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されましたダイヤオレンジ

ふんわりリボン講座・イベントなどのお知らせふんわりリボン

右矢印すべての人間関係が楽になる家族関係コース

右矢印子どもに勉強してほしい!勉強が好きになる!

右矢印フラクタル心理学を生活の中で実践しよう!勉強会へ

右矢印変えたい人はいませんか?ひとを変える魔法・無料体験ワークnew!

 

ふんわりリボンセミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、どうぞ!

四角オレンジすべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。

 LINE@からお問い合わせください。

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

四角オレンジリクラシオのHPはこちら

四角オレンジフラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

ピンクハート最後までお読みいただきありがとうございます