こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾 聡子です。

自分が言いたいことを相手に伝えるとき

同じ意見ならいいけれど、違う意見のときはちょっと言いづらいですよね。

そんなときは「そうだよね~。でもね・・・」で、自分の意見を伝える言い方があります。

いわゆる「Yes,but」の伝え方です。

でも、もっといい伝え方もあるんです。


セルフアップ・カウンセラー講座を受講してくださったMさんのメールをご紹介しますね。

昨日はありがとうございました。

毎回あっという間で「1日がビックリする程早いよね~」と話していました。

今回は、コミュニケーションスキルでクライアントの話を聞く際の具体的な方法を学び、

すぐにでも実践したいと思いました。

一番衝撃だったのは、「YES and」の伝え方です。

今まで、「YES but」の伝え方が相手の気持ちを受け入れ、

自分の気持ちも伝える一番の方法と思っていましたが、

少し言葉を変えるだけで、こんなに印象が違うものなんだ!と思いました。

自分が良いと思っていた方法よりも、もっと良いものを学ぶことが出来ました。

仕事、プライベートでも活用していきたいと思いました。

(Mさん)


Mさん、ありがとうございます^^

「Yes,and~」は「そうだよね~、そしてね」という言い方です。

初めての言葉の使い方は「???」という感じですが

講座では、その仕組みや効果、使い方も実際にやっていきますので

実生活でもすぐに使いこなすことができます^^

本当に、ちょっとした言葉の使い方で自分も相手も心地よく過ごすことができるようになるので

知っていると、知らないのでは大違い、というところですね。



Mさんの感想、まだまだ続きますので、また次回に。

セルフアップ・カウンセラー講座、

水曜日コースは6月、土曜日コースは9月にスタートする予定です。

遠方の方は、ZOOMでの受講も可能ですよ^^;

詳しい内容、日程などは、無料の事前相談で何でも聞いてくださいね。



本当はもっと仲良くなれる!
「ギクシャク夫婦」が「信頼と愛情で結ばれた夫婦」に変わるカウンセリング


トップページ

【メルマガ】ギクシャク夫婦を改善するかんたんコミュニケーションのコツ

カウンセリングメニュー

セルフアップ・カウンセラー講座

お問合せ

ホームページ
長崎カウンセリングサロン Le Port

< 夫婦関係専門カウンセラー 松尾 聡子 >