意地で続けるクロールクイックターン。 | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(53歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住










クロールの

クイックターンは


息苦しく

なってしまうので


苦手で。






昨年夏に

スイミングスクールに


復活して

からは


避け続け。






ずっと

タッチターンを


してました。






いつかは

クイックターンに


戻さなきゃな

と思いながら。




・・・・




先々週の

スクール練習では


クイックターンの

練習があった。






ひさしぶりに

やってみたら


思いのほか

うまく


気持ちよく

できた。






いーじゃん、

これ!!




続けて

みよう!




・・・・



先週の

練習の


メインは

ピラミッド


だった。



・25m バタフライ イージー

・50m 行きバタフライ 帰りクロール

・75m クロール

・50m クロール

・25m バタフライ ハード


を4セット。




クロールクイックターン

するチャンス、


3回✖️4セット

あるね。






全部

がんばって


みよう。




・・・・



75mのクロール。






25mでの

ターン。






くるって

回って


壁蹴って

下向きに


なると。






上体が

ななめ下に


突っ込んで

いく。






ありゃー、、、






そこから

V字を


描く

ようにして、


もがき

ながら


急角度で

浮上


していく。






タイムロス、

苦しい、


つかれる、、、









50mのターン。






おぉ、

まったく


同じ。







きついぞー。






次の50mも

同じ。







2セット目も

同じ。







もう

めげそうで


クイックターン

やめようかと


思っちゃい

ましたが。







いやいや

できなくなるまで


がんばろう。




・・・・



3セット目の

途中から。





少し

回転スピードを


落として。






壁蹴った

あと、


並行に

進むことだけを


意識して

やってみた。







おぉ、

やっとできた。








勢い

ないけど。






あと

なんか


2段

キックに


なってる。





くるっと

回って


壁に足を

置き。






蹴るとき

いい感じの場所に


足を

置き直してから


蹴ってる。








でも

いったん


これで

並行に


進めるように

なった。








ここから

少しずつ


進化させて

いこう。







がんばろう。



人気ブログランキングへ                  
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!


きれいにできると気持ちいいんだよなぁ〜。おねがい

やるぞー。