先日、水やりをしていて、蜂に刺されました。
傷みと腫れが、一日で収まりました。
念のために抗体検査をしました。
学生時代に一度刺されたことがありました。
結果は、抗体なし。
やれやれ。
実家に帰る日の出来事だったので、
家に帰ってきてから、問題の金木犀の鉢植えをみたら、
巣がありました。
私が枯れ枝をどけようとして刺されたんですが、
その時に、巣に触ったようです。
そりゃ、蜂も怒ります、正当防衛だわ。
あしながバチは、基本大人しい蜂なので、
刺激しなければ、攻撃してきません。
皮膚科で、駆除した方がいいと勧められたので、
どこに頼めばいいですか?と尋ねたら、
市役所に聞いてみなさいと教えてもらいました。
宝塚市役所のHPから電話をしてみたら、
市役所ではなく、業者さんに繋がって、
16500円と言われて、どうしようかな。
蜂に刺されるより、痛いな。
あしながバチと共存共栄の方向でいこうかと思います。
今の季節によく読んでいただく記事です。