祇園饅頭にたどり着くまでに、
大分寄り道をしました。
無事、しんこ、桜餅、柏餅を買うことができました。
しんこの白は、私で売り切れたので、
寄り道せずに、まっすぐ行かないと!
柏餅は、味噌あんが好きですが、
扱ってないお店も多いです。
柏餅の味噌あんは、白みそのイメージです。
祇園饅頭の柏餅の味噌あんは、赤味噌です。
甘じょっぱさの加減が絶妙なんです。
柏餅の味噌あんは、白みそが多いので、
てっきり関西の物かと思ったら、
柏餅は、関東なんですね。
柏の木は、関西には少なかったので、
私の大好物のいばら餅の様に、
サルトリイバラ(山帰来)で代用していたのだとか。
これは、いばらもち。
赤味噌の味噌あんの柏餅は、
写真撮る前に食べてしまったので、
写真、ありません。
よく読んでいただいている記事です。