年末に大和芋をたくさんいただきました。
関東東北では、
お正月3日目にとろろを食べる習慣があるそうですね。
ごちそう続きで、胃のもたれてくるころ。
胃腸の働きを助ける大和芋のとろろを食べて、
養生しましょうと言うことらしいです。
いただいた大和芋は、
美味しくて毎日少しづつ食べていましたが、
3日とろろの分は、しっかりキープしてありました。
今年も美味しいものとの出会いが、たくさんありますように!
≪お正月のお役立ち記事》
【にらみ鯛の温め方】
【黒豆が残ったらご活用ください】
【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】
【教室のご案内】