お正月の黒豆が残ったら、蒸しパンやケーキに入れたりも良いですが、黒豆絞りにすると、ちょっとしたお茶請けに、良いですよ。
【作り方】
①黒豆をザルに上げて、ボールを受け皿にして、冷蔵庫にラップをせずに一晩おきます。
冷蔵庫内は、乾燥しているので(最近の冷蔵庫は乾燥しないのかな?)それを利用します
② 天板にクッキングシートを敷き、その上に黒豆を広げます。
③ 予熱せずに100度で1時間。
低温でゆっくり火を入れて乾燥させます。
途中、箸などで、かき混ぜてください。
④ 乾燥できたら、熱いうちにグラニュー糖又は粉糖をまぶします。
甘い煮豆は、苦手という方も、ポリポリとあっさり食べられると思います。
高い黒豆、最後まで食べてね!