後で体がしんどいのは、わかってるんやけど、
楽しくて、ついやりすぎてしまう。
それって、同じやん!
妹に縮緬の生地で作ったマフラーをプレゼントした時に、
妹に言われました。
夫が野菜を大量に作って、
作った後のことを考えてないので、
困ると、妹に愚痴をこぼしました。
私も、やってる最中は楽しくて夢中で、
後のことなんか考えていません。
妹に言われて、
みんな同じやわと思うと、笑ってしまいました。
先日実家に帰ると、
私が送った野菜以外に、
野菜が大量にありました。
弟が職場でもらってきた野菜や干し柿が、
大量にありました。
実家の父は大好物なので、喜んでますが、
今時、干し柿食べないですねよ。
丁寧な仕事がしてあって、
愛情をこめて作ってられるのが、
伝わってきます。
トロトロで美味しかったです。
従姉のご主人が定年になって、
誰もいなくなった実家の田畑に通って、
野菜を作っているそうです。
その野菜が私の実家にまで、
回ってきていました。
みんな作ったは良いけど、
やり場に困っているんですね。
素人の作った野菜でも、
有効に活用するシステムがあればいいなと、
いつも思います。
【サツマイモの保存方法です】
低温厳禁です。
【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】
【教室のご案内】