朝から、ミスが次々みつかり、落ち込んでました。

何やってんだ!

まあ、こんな日もあるさと、晩御飯の後に、糸ようじをつかっていたら、コロンと床に何か落ちる音がします。

 

歯の詰め物が、取れてました。

行きつけの歯科が、8時半までだったので、ギリギリ電話をしたら、土曜日に診ていただけそうです。

 

 

気持ちがどんよりするので、気分一新、先延ばしにしていた、換気扇の掃除をしました。

油が暑い時だと掃除しやすいですが、真夏は無理!無理!

暑さがちょっと落ち着いた今頃だと、掃除がしやすいです。

あ~!きれいになった!

ちょっとは、気分持ち直しです。

台湾旅行中に取れなくてよかった。

 

明日から、何食べようか、これを機会に断食か。。。

台湾のホテルの朝ごはん。

ルーローハン、美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 




【暑くなるとよく読んでいただく記事】

 

 

 

 

 

 

そろそろ里芋の季節、これ気になりますね。

 

 

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325