ファッションやメイクに興味がありますが、苦手意識があります。

さりとて、しょぼくれたおばあさんになるのは嫌なので、颯爽と年を重ねていきたいと思っています。

グッドエイジスタイリスト花本幸枝さんのブログを拝読して、勉強させていただいてます。

 


花本さんが、大阪で初めてランチ会をされるというので、気後れしつつ、思い切って申し込んだのが台湾出発直前、ギリギリ間に合いました。

大人世代女性のファッションについて、いろいろ伺いました。

・洋服を2着買うなら、2着分の予算でグレードの高い1着を買ってみる。
・プチプラで、流行を取り入れてみればよいので、中間の服はいらない。

・皆さん、洋服を買いすぎ。

・バッグは値段のわかるものを、持たない。
・白シャツ、ストールは無敵。

・洋服の手入れの仕方。
・おしゃれの基本は、アイロン。(あ~!耳が痛い!)

・背中に年齢が出るので、姿勢が大事。
・日本人に似合う色、似合わない色。

ブログ同様、痛快な語り口が心地よくて、夢中で聞いていました。

メモを取ればよかったと、後で大後悔しました。

カラー診断の話題が出たので、長年疑問に思っていたことをうかがってみました。

私は若いころサマーと言われました。

 

一生、変わらないとも。

 

しかし、肌はくすむし、髪も黒ではありあせん。

まず、今はサマーではないと、ばっさり!

診断にこだわらず、工夫次第で似合うようにできるので、自分の好きな色を楽しめばよいと伺って、スッキリしました。

好きな服を着て、好きなものを食べて、人の目を気にせず、人生を楽しんでいきましょう!

そして、年をとるのも 悪くないよと若い世代に示していきましょうね!

頷くことばかり、全く同感です!

初めてお会いする方ばかりでしたが、素敵な方ばかりで、ファッションの専門家のランチ会は敷居が高いと気後れしていましたが、参加してよかったです。

ご一緒していただいて、ありがとうございました。

お料理もとても美味しく、雰囲気の良いお店でした。



しか~し、お話に集中していて、しっかりお料理の説明を聞いていませんでした。

 

前菜
 

 

 

リングイネ ソースのお肉がホロホロで美味しかったです。
 

 

 

ヒレ肉が、ヒレ肉以上に柔らかくて美味しかったです。

 
カボチャのムースとエスプレッソ

 
あと、フォカッチャとビスコッティが付いてきました。


オリックス劇場のすぐそばなので、オリックスに来る時に、また立ち寄りたいです。

 

ラフィネストラ

 

 

ここは、なにわ筋。

ということは、北上してトゥーランドットさんに、眼鏡の鼻パットの交換に行こうとひらめきました。






 

 

 

 

 

 




【暑くなるとよく読んでいただく記事】

 

 

 

 

 

 

そろそろ里芋の季節、これ気になりますね。

 

 

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325