今年もレモングラスで、しめ縄を作りました。

去年念願だったレモングラスで、しめ縄を教えてもらいました。

 

 

しめ縄をレモングラスで作りたくて、ずっと植え続けていたようなものです。

遠く鹿児島からオンラインでハーブやアロマを教えていただいた立山由香さんにお願いしました。

オンラインで、しかも自分一人で作った割りには、よくできたと思ってました。

 

 


さて、今年は夫に補助を頼みました。

むむむ?

何か上手くいかない。

補助があった方が良さそうな物だけど。

一人でした方がよかった!と、いつものクセが出てきます。

後で、考えてみたら、レモングラスを湿らすのを忘れていました。

プラス去年は立山さんに、素敵な飾りを分けていただいたので、アラが隠れたんでした。

何でも自分一人で出来ると思ったら大間違い。

クリスマスにやっと間に合ったリースを作りながら、反省です。

 

去年は、干したレモングラスが縛りが緩くて吹き飛んでしまい前の年に収穫したのを使ったので、色があせていました。

 

今年は今年のレモングラスを使ったので、色も香りも良いです。



 

 

 

 

【教室のご案内】

 

【食遊くらぶ 教室内容】

 

・中華ちまき

・中華ちまきに使っている焼き豚
・蓮の葉のおこわ

・豆・麹・塩・熟成期間違いの味噌お味見会

・おから味噌作り教室

・おから味噌を使ったお菓子、パスタ。



他にリクエストも受け付けております。

 

全メニュー 受講料4500円

 

随時宝塚市の自宅で開催していきます。

 

 

いずれも教室も出張もしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325