喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
今年は、一言で言うなら「片がついた」年でした。
ずっと気になっていたことが、次々と自分で片をつけたり、おかげさまで片がついたり、実りいっぱいの年でした。
身軽になって、役割でない私で進んでいきます。
急に喪中になって、おせちも餅もないお正月ですが、お世話になった友人親戚に今年も焼き豚を焼いて配ってきました。
今年もたくさんの方に、食遊くらぶに来ていただいて、ありがとうございました。
2月から再開します。
もっと楽しんでいただけるよう精進していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
狭間篤子
【教室のご案内】
今まで中華ちまきを習いに来ていただいた方を対象に中華ちまきのおさらい会をします。
沢山の方に中華ちまき教室に来ていただきました。
竹の皮でおこわを包むと格段に美味しくなります。
でも、忘れちゃったわ~と言う方のためにおさらい会をします。
日時 2月10日 10:30~13:00
場所 宝塚市 自宅(阪急またはJRから徒歩)
内容 事前におこわを作っておきますので、包むと所からスタートで 2個作っていただきます。
スープとデザートをご用意します。
会費 1500円
募集人数 6名 (あと3名様募集します)
お申し込みお問い合わせはこちらにお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2b152ed577474