沖縄trip ~3日目~
あっという間に最終日。
やっぱり3泊すればよかった…。
最終日はホテルでモーニング。
ここオリジナルハンバーガーが作れたり、沖縄料理やおかゆなど
メニューが豊富!!
沢山食べたかったけど…
他でも色々食べたいから控えめモーニング。
沖縄の島豚やアグーハンバーグ、
アグーのロースポークやメンチカツがあるので
オリジナルのハンバーガーが作れます♪
チーズやアボカドもいれたのに見えない笑
他にもスフレパンケーキやちんすこう、サーターアンダギー、フルーツも。
南国らしくマンゴーやライチがありました。
2週目は沖縄料理を。
ソーキそばと海鮮丼、ミミガー、海ぶどう。
他にはゴーヤチャンプルーやじゅーし-、ソーキ汁もありました。
本当は全部食べたかった!!
トッピングが楽しめるおかゆや肉まんや小籠包、パンも数種類ありました。
早めにチェックアウトして最終日は北部へ。
今回初めていった場所。
いつも気づかずに車で通りすぎてた場所。
絶景すぎる!!!
次は瀬底島へ。
アンチ浜。
ここの透明度は本島ではずば抜けてるかもしれない。
ちょっと雲がでてきたのにこんなに綺麗。
お気に入りのカフェ『Ringo cafe』
イケメンフランス人シェフが作る沖縄の食材を使用したスイーツたち。
マカロンを中心にどれを食べても美味しい!!
いつもは夕方に来ることが多いから品切れ多めだけど
オープンと同時に来たらマカロン全種類揃ってた♥
“マカロン(さんぴん茶・シークゥワーサー)とシークゥワーサージュース”
相変わらず美味しかった~。
今回はお土産にカヌレや焼菓子も沢山買えた。
車でいける離島のはしご。
屋我地島を経由して古宇利島へ。
『アウェイ沖縄古宇利島リゾート』に隣接されたレストラン『REST LE SACRO』でランチ
古宇利島大橋を眺めながらいただける最高のロケーション。
ちょっと午後から雲がでてきたのは残念だったけど。
名前忘れたけどチーズたっぷりのサラダ
“沖縄県産卵のカルボナーラ”
3536枚目のピザらしい。
パスタもとっても美味しそうなのに…ピザが大きくて…お腹いっぱい…
泣く泣く断念。
絶対次はパスタも食べたい!!!!!
最後に古宇利ビーチに寄り道。
今回の旅行のお揃いアイテム♥
17時のフライトだったのでここから高速にのって那覇空港へ。
3年ぶりの沖縄。
本当に楽しかった!!
そしてやっぱりここに来るとリフレッシュできる!!
来年も来れますように。
なんなら年内もう1回再訪したいけど…
おわり
沖縄trip ~2日目~
morningは大好きな『GOOD DAY COFFEE』へ。
ここ早朝から人気なので早起きして行ったけど…
やはり土曜日…待ち時間あり。
毎回今度こそ違うものを食べる!!って思うのに
頻繁には来られないから結局いつものになってしまう。
“GOOD DAY BREAKY”
いつ食べても美味しい。
滞在中は毎日ここで食べたいくらい大好き♥
食後はDFSギャラリア沖縄へ。
免税店で自分へのお誕生日プレゼント探し。
チェックしていたものがなかったので今回は買えず。
普段なら何か買ってたはずだけど…大人になりました笑
(円安ってのもあるけど…)
ランチは星のや沖縄に隣接する『OLU Grill』へ
ラストオーダーギリギリ間に合った~
“アボカドチーズバーガー”と“ラフテーバーガー”
やっぱり海を見ながら食べるジャンクフードは最高!!
ランチ後はせっかくなので隣の『BANTA CAFE』へ
まず入った瞬間から絶景で写真が止まらない笑
ここ4つのエリアがあって、どこも素敵な空間。
大屋根デッキ
海辺のテラス
階段を降りると砂浜へいけます。
岩場のテラス
室内のごろごろラウンジ。
ここ外から見ただけで写真撮ってないけど雨の日とか、
ソファにゴロゴロしながらのんびりするのに良さそう。
席数が多いから、どのエリアも休日の午後だったのに座れました。
せっかくなので食後のスイーツを。
“ちゅらーと(シークゥワーサー)”
ダブルにしたかったけど暑すぎてとけてしまうと思ってシングルに。
岩場のテラスに移動したら暑さちょっぴり回避。
“シークワーサーネード”
岩場のテラスに向かう手前にもこんな特等席が。
ここ何時間でもいれる!!
の~んびり過ごした後は久々に金武へ。
(またまたバンタンロケ地巡り)
キングタコスが好きで本店に食べに夜来たことはあるけど
昼間に来たのは初めて。
やっぱりお昼もここは怖い笑
ホテルに戻ってルーフトップのbarでサンセット。
雲がでてきちゃって美しいサンセットは見れなかったけど
このスムージーがめっちゃ美味しい!!
ディナーはアメリカンビレッジ内で焼肉を食べに『白川商店』へ
違うところのお店をチェックしてたけど、
前日に通りかかったら外で食べる焼肉の雰囲気が良さそうだったから予定変更!!
タン、カルビ、ハラミ
いや~満腹!!
それにアメリカンビレッジ内のレストランはホテル優待がきいてお得だった♥
つづく
沖縄trip ~1日目~
3年ぶりの沖縄。
やっとやっと沖縄にいけたーーーーーーー。
そして3日間の雨予報が見事に3日間とも晴れた~!!!!!
到着してまず向かったのは『島の装い。STORE』
沖縄の食品や雑貨などを取り扱うセレクトショップ。
お目当てはこれ♥
石垣島のぱいぬしま氷菓の“島アイスキャンディー”
本島でしかもレンタカー会社から数分のところでセレクトされているとは!!
次回からはここスタート間違いなし(笑)
ランチは『楚辺そば』へ
さすが人気店!!平日の13時過ぎで待ち時間ありでした。
“ソーキそば”
ソーキはとろっとろで、お出汁から美味しかった~
久しぶりの沖縄そば。
最近は本部方面で食べることが多かったから那覇市内は久々。
そしてお腹空きすぎて急いでオーダーしたら、
定食と言うのを忘れて単品になってしまった…
ジーマミ豆腐やジューシー食べたかったな…
単品で満腹だったけど…
ランチの後は『oHacorté』へ。
ここ沖縄にきたら来店率100%な気がする笑
お土産とBirthday Cakeを買いに。
まだまだお天気がよかったのでチェックインは後回しにして
残波岬公園へ。
いつもは灯台の方へ行くけど、今回は公園へ。
(BTSのシーグリロケ地なので聖地巡りをしてきました笑)
いや~ここめっちゃいい!
なんで今まで来なかったんだろう…
サンセットまで1時間。
少しずつ日が落ちてきて最高の景色。
アラハビーチでサンセットを見たかったけど戻る時間はなさそーなので
途中良い感じのところでサンセットを見ようと思ったけど…
ジェラートという誘惑に負けました笑
『島ジェラート&カフェ ISOLA』へ
外観も海外っぽくて可愛い♥
“ちんすこうラムレーズンと多良間の黒糖ときなこ”のダブルを。
相方ちゃんは“多良間の黒糖ときなことカーブチー”
ここ寄り道して大正解!!
めっちゃ美味しかった!!
ようやくホテルチェックイン。
今回は北谷のアメリカンビレッジ内に新しくオープンした
『レクー沖縄北谷スパ&リゾート』に宿泊。
ここ立地はめっちゃ便利だし、お部屋は可愛いし、
今後の常宿にしたいくらいお気に入りになりました!!
屋上にはインフィニティプールとBarも。
ロビーにはウェルカムドリンクやアイスキャンデーが。
シークゥワーサージュースが美味しかった!
アイスキャンデーは食べ損ねてしまったけど…
お部屋での~んびりしてからディナーへ。
北谷で美味しい沖縄料理が食べられると人気の『きんぱぎんぱ』へ
突き出しから美味しい!!
沖縄だとレンタカーだから歩かないのに、ひたすら食べてしまうので危険。
帰りはイオンに寄って部屋に食べるお菓子を調達。
(まだ食べる笑)
そして夜な夜なホテルの部屋でお誕生日会。
相方ちゃんが飾り付けを買ってきてくれてて可愛くデコレーション♥
いまの100均すご。
Cakeはオハコルテで買ったシャインマスカットのタルト。
いやー美味しすぎる!!
夜だから小さくていいけど、もっと食べたかった~
つづく。