東京・神奈川trip 〜day1〜
全国旅行支援割を使って東京へ。
いいお天気だったので七里ヶ浜へ!!
久々の七里ヶ浜。
オープンテラスのカフェが沢山できてたー!!
以前から行きたいとチェックしていた
『ESPRESSO D WORKS 七里ヶ浜』でモーニング♪
テラス席の一番いいところ空いてた〜。
席からの眺めは最高!!
この日は暖かくてテラス席でも全然平気でよかった♪
そしてモーニングは“EDW ブレックファースト”を
名物のトリュフオムレツも天使のクロワッサンも美味しかった!!
ちょうど1周年記念でドリンクはサービスでした。
ここランチがかなりお得っぽい!
今度はぜひランチでリピートしたいなー。
そしてお店に入る前に気になったアイスクリーム屋さん。
カフェの真下というのに、我慢できず食べちゃった笑
『Holiday Icecream Store』
これがビックリするくらい絶品!!
都内にあったら絶対連チャンで食べてた!!
満腹でシングルにしたけどダブルを食べれば良かった…笑
ドライブインはもはや海外みたいだった〜
鎌倉周辺の焼き菓子屋さんでお土産買ってから逗子マリーナへ。
LAで人気のレストランが日本初上陸!
『マリブファーム逗子マリーナ』
ここ最高のロケーション!!
苺のケーキを食べるつもりでいたら
本日のケーキがチーズケーキだった笑
何だろう…この残念感笑
でも、このロケーションで珈琲もケーキもおかわり自由!!
ここ最高すぎる!
次はサンセットまでここで時間つぶそう笑
都内に戻って六本木ヒルズへ。
残念ながらDiorカフェのラストオーダーには間に合わず…
ディナーは赤坂にある『カンガンスルレ』へ
BTSの聖地巡りも兼ねて笑
ちなみに今回泊まったホテルはジミンとグクが個人旅行で泊まったホテル♥
ここお料理のボリュームがすごい!!
二人でよく食べきったなー笑
美味しかったのでリピートしたい!
というか…関西にできてほしいな〜
どれも絶品だったけど、特にカムジャタンが最高すぎたー。
帰りはミッドタウンに寄り道。
いつものイルミネーションの方がきれいだったな〜。
つづく
京都紅葉2022
今年の紅葉は美しいと聞いていたけど想像以上!!
嵐山はランチ難民になるので事前に予約していたけど
1週間早く見頃になってしまったので予定を変更したため
朝のうちに嵐山へ。
『嵐山よしむら』は名前を書くとだいたいの時間を言われ
その場を離れることができます。
ただ人気のお店なので観光シーズンは、
11時までには名前を書くことをオススメします。
この日は10:30の開店少し前に到着して
11:30頃戻るように言われました。
1時間ほどあったので、嵐山にいったらこれ♥
『古都芋本舗』のみたらし団子
嵐山は食べ歩きのお店が本当に多いけど、これは必須。
何だかんだですぐランチ時間に。
渡月橋を見渡せるカウンター席でした。
ラッキー。
“天ざる膳”
メニュー色々あるけど、これ一択!!
食後は『大覚寺の大沢池』へ
ちょっと嵐山でも北にあるから見頃過ぎてたかな?
『清涼寺(嵯峨釈迦堂)』の前を通ると
仁王門横の土塀沿いの紅葉がちょうど見頃でした。
そして今年何より感動したのが『宝筺院』
ここ知らなかったけど、行ってみたらめっちゃ美しくて感動!!
しかも人が少なくて穴場!!
今まで知らなかったことがもったいないくらい。
本堂でしばらく休憩。
どこからも美しい庭園が眺められて最高でした。
最後はスイーツ♥
『マールブランシュ 嵐山本店』限定の“茶茶棒”
通称 食べ歩きアイスエクレア
エクレアがサクサクで美味。
限定商品なので早めがオススメ。
前回売り切れで食べれなかったので今回もあきらめていたけど
15時頃で残り5個でした。
食べてる間に完売になっていたので、絶対食べたいならお早めに。
三重 プチtrip 〜1泊2日〜
コブクロのライブを兼ねて三重・伊勢へ。
ずっと行きたかった松阪市にあるカフェに寄り道。
『FLAP』
店頭に並ぶドーナツを見たらテンションあがる~
全部食べたいくらい!!
1個にはどうしてもしぼりきれず2個ずつオーダー。
店内も可愛くて、ここがご近所さんならめっちゃ通う!!
カフェからのカフェのハシゴ笑
これ旅の定番コース!!
今度は伊勢市にある『COFFEE JENICO』
外観めっちゃ可愛い!!
住宅街にひっそりとありました。
夏季限定アイスクリームにするか??
でもめっちゃ大きくて…
ドーナツ2個の後はきついか?!と自家製レモネードを。
これが絶品!!
お土産には焼き菓子を。
ここの焼き菓子めっちゃ美味しかったから、もっと買えばよかったと後悔、、、
次回も絶対立ち寄ることに決定!!
チェックイン後はまだ時間があったので参道を散歩してると
豚捨発見!
おかげ横町に行ったら絶対食べるやつ笑
ここにもあったなんて~。
揚げたて~やっぱり美味しいな~
しかし…こんな小さかったっけ??笑
夜はコブクロのライブへ
ライブ後は事前チェックしていた
ボロネーゼ専門店『ビゴリとワイン』でディナー
お店、ボロネーゼのみで面白いな~と。
チーズたっぷりなのでしつこくなくて美味しかった~
そして、ダメ元で電話したらお持ち帰りはOKとのことで
『ぎょうざの美鈴』の餃子とおにぎり
はい!食べ過ぎです笑
前日に黒田さんがお店で食べていて美味しそうだったので我慢できず笑
翌日は新しくできた商業施設『VISON』へ
ホテルもあって、食・文化・アートが集結していて(基本食ばっかりだったけど笑)
ここ1日楽しめる!!
スイーツやマルシェ、和など色々なカテゴリーに分かれていて
午前中は空いていたけど、午後にもなるとすごい人でした。
まずは辻口シェフのブーランジェリーにいってモーニングを。
これ美味しかったな~
ついでに帰る前に翌日のパンも購入
そしてこちらでは可愛いソフトクリームを
猿田彦も午後にはすごい人でした。
行くなら午前中が狙い目。
ランチは色々迷って…せっかくなら松阪牛かな?と
ちょっぴり贅沢ランチ
『天ぷら 天孝 伊勢の国』で“松阪牛天ぷら重”
美味しかったな~
自宅へのお土産は『井村屋』でVISON限定のあんころ餅を
マルシェでは農家さんがみかん丸ごと1個試食にくれて
これが美味しかったから買って帰りました~
VISONまだまだ食べたいものいっぱいあったから
ここも絶対リピートしたい!!