美味癒旅 -12ページ目

加賀 山代温泉・金沢trip ~2日目~

朝食はバイキング形式。

半個室だったので、それはよかったけど…

旅館の朝食にしては若干質素で少し残念…。

 

でもシェフがその場で焼いてくれる

だし巻きたまごや、白えびの天ぷら、海鮮丼は美味しかった!!

 

 

 

 

 

チェックアウト後は金沢へ。

金沢はバスの周遊チケットを買うと本当に便利!!

 

金沢で美味しい焼き菓子屋さんないかな~と調べて

どうしても食べたい!って思った『COYA.』のレモンケーキとカヌレ。

 

到着してすぐに行ったのに…まさかの催事出店のため臨時休業…

インスタチェックしておけばよかった…ショックすぎる…

 

てなわけで…せっかく来たので『尾山神社』に立ち寄り。

前田利家とお松さんが祀られているらしい。

 

 

 

 

 

 

降りたバス停から『主計町茶屋街と浅野川』

 

 

そして『ひがし茶屋街』へ

今回はここで食べる予定はなかったからお散歩。

やっぱりここに来たら金沢に来たな~って実感。

 

 

 

お昼は歴々さんを予約しようと思ってたけど

ママさんリクエストで回転寿司へ。

近江市場の中にある『もりもり寿司』へ

 

金沢にきたらやっぱり“のどぐろ”

 

 

いやー絶品。

他にもいろいろと。

(一貫のは写真撮るの忘れて一貫食べた後に撮影笑)

 

 

 

 

 

 

金沢の回転寿司のクオリティはやっぱりすごい!!

ついつい食べ過ぎてしまう(笑)

 

食後は『にし茶屋街』へ

ここにはお気に入りの『甘納豆かわむら』があってお土産を買いに。

ここでしか買えないってのが嬉しい。

 

 

久しぶりに来たら隣にカフェができていて、

テイクアウト専用で賞味期限6分最中とやらも。

これは食べない選択肢はない(笑)

 

 

 


にし茶屋街に来たもう一つの目的は落雁 諸江屋さん

 

 

ここの喫茶『西茶屋菓寮』で

卓上七輪で自分でお餅を焼いていれる大納言ぜんざいが食べたくて。

 

いつも時間がなかったり、行列であきらめて行けなかったから今度こそ!!

と思っていたら…

 

まさかのママさんお寿司食べすぎて満腹問題…

カフェ行くよ!!と伝えていたのに…お寿司の美味しさに忘れていた模様…

よって今回も行けず…ここまできたら縁がないのかと思ってしまうけど笑

 

何度も来てるから兼六園も金沢城も何度も行ったことがあるし…

観光はやめて、もうひとつチェックしていた焼き菓子屋さんへ。

 

閉店前で商品残っていなくて断念。

最後は金沢駅に戻って、残りのお土産を購入。

 

『すゞめ』の塩豆大福が美味しいと聞いていたので

帰りのサンダーバードのお供に。

 

 

これ日持ちしたら個装の可愛かったからお土産に買えたのに残念。

加賀 山代温泉・金沢trip ~1日目~

ママさんと久しぶりの蟹旅行は

6年ぶり?7年ぶり?の山代温泉へ。

 

冬の間に行きたかったけど…タイミングがあわず

雪のま~ったくない北陸旅。

 

山代温泉…わかってはいたけど、やっぱり何もない笑

ランチは山代温泉で人気の『加賀上杉』へ

 

実は前回もここでランチを食べたけど美味しかったのでリピート。

真っ白なお蕎麦が名物。

 

2種類のお蕎麦(おろし・とろろ)と天ぷらが味わえる“ふたみそば”を。

 

 

 

 

食後は温泉街をぶらり。

山代温泉といえば、山代温泉「古総湯」

 

 

ちなみに…

BTSのテテプロデュースのボストンバッグで旅へ。

これやっぱり可愛い。

 

 

外観や内装の床、九谷焼のタイルなど明治時代の総湯を復元しているらしく、

入浴方法も当時の雰囲気を味わうことができるらしい。

3度目の山代温泉だけど今回も外観だけ笑

 

「古総湯」の前におしゃれ~な建物が。

前回はなかったはず…と思ったら昨年リニューアルされたようで。

『REN(れん永昌堂)』

 

 

創業200年余の羊羹のお店らしく、最中も美味しそうだったので

旅館で食べようと思って少し買ってみました。

 

が…お腹いっぱいで結局自宅に持ち帰り(笑)

 

 

総湯前には「源泉 足湯」も。

ここは毎回絶対立ち寄ります!!

 

 

 

やっぱり足湯最高~。

 

食後のスイーツは『はづちを楽堂』へ

(実はここも前回も行った笑)

 

パフェは前回食べたので“クリームぜんざい”を

 

 

これが甘さ控えめで美味しくて~。

こっちにして正解だった♥

 

 

今回のお宿は『加賀 山代温泉 吉田屋山王閣』

 

お部屋にこたつがあってテンションがあがった笑

 

食事はレストランの個室で。

蟹は個室がありがたい。(部屋食でもいいけどニオイが残る…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蟹2杯を食べるとやっぱり疲れる笑

かに鍋にたどりつく頃にはお腹もいっぱいで

とりあえず〆の雑炊に蟹を投入笑

 

食後は疲れて部屋でこたつにはいったら寝てしまい…夜遅くに温泉へ。

 

大浴場が昨年、サウナが今年オープンしたので最高でした!

やっぱり露天風呂は癒やされる~。

 

お風呂は朝も夜も結構貸切状態でした。

 

つづく。

 

 

東京trip 〜Day2〜

モーニングは『DIXANS kudanshita』へ

 

春に行って美味しかったから早速リピート。

“生ハムチーズトースト”

 

 

 

やっぱりプリンは我慢できなかった笑

 

食後はアミ活笑

東京で開催されていた「2022 BTS EXHIBITION:Proof in TOKYO」へ

 

 

 

 

 

写真撮影OKなところが少なすぎたけど…

これまでバンタンの軌跡が感動的でした。

もっと早くはまりたかった…。

 

グッズはこれを購入。

 

 

そして、大好きなカフェ『torse』へ

 

やっと苺の季節に行ける!と思ったら

今年まさかのクリスマスバージョンで…可愛い系のタルトに…

普通がよかった笑

でもやっぱり美味しかった♥

 

 

ひっくり返してみたり、上から撮ってみたり

雪だるま隠そうする笑

 

 

 

そしてまたまたアミ活笑

 

GALAXY HARAJYUKUへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大画面ずっと見ていられる笑

 

遅めのランチは『lohasbeans coffee』へ

 

“アボカドトースト”と“クロックムッシュ”

 

 

 

ここよく通る道にあるのに全然気づいてなかった〜

今度はモーニングも食べてみたいな〜

 

早めに東京駅についたのでグランスタなど散策。

ガトーフェスタのカフェとかあった〜

 

時間あまっていたので休憩笑

 

 

ここ、ラスクなどのお菓子もバラで買える!!

お正月用に少しだけ購入。

 

そして、なかなか東京はクーポン使えるところがなくて…

結局すべて東京駅で。

 

最後にあまったクーポンで「築地 若竹」のお寿司を。

新幹線で食事するの避けていたけど…

前を向いて静かに食べたら大丈夫かなと。

 

 

本マグロがはいった上にぎり。

いや〜美味しいに決まってる笑

 

次はいつ行けるかな〜