ドラマレジェンド

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

谷村美月&蓮佛美沙子ドラマ初主演!NHKドラマ8「キャットストリート」「七瀬ふたたび」

谷村美月写真集 花美月

Amazon.co.jp: 花美月―谷村美月写真集


谷村美月“透明感”でドラマ初主演(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
NHKで人気コミック「キャットストリート」(集英社)がドラマ化(8月28日スタート、木曜後8・00)されることになり、女優の谷村美月(17)が初主演する。東京・渋谷の同局で19日に行われた総局長会見で発表された。不登校になった子供たちがフリースクールで出会った友人に支えられ、再生していく姿を描いた青春群像劇。制作担当者は「谷村さんの透明感がある、みずみずしい演技力を買った」と説明。また南海キャンディーズのしずちゃん(29)が女性ボクサーを演じる同枠のドラマはタイトルが「乙女のパンチ」(6月19日スタート)に決まった。
[ 2008年03月20日付 紙面記事 ]
______________________________
しずちゃん、谷村美月、蓮佛美沙子がNHK変える…「ドラマ8」:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
NHKは19日の定例会見で今年4月から新設した木曜8時の「ドラマ8」のラインアップを発表した。第1弾の「バッテリー」(4月3日スタート)に続く第2弾「乙女のパンチ」にはお笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃん(29)を主演に抜てき。8月スタートの「キャットストリート」には女優・谷村美月(17)、10月クールでは、女優の蓮佛美沙子(17)が「七瀬ふたたび」で連ドラ初主演というフレッシュな顔ぶれになった。

 これまでの時代劇から衣替えし、視聴者層の拡大を狙う「ドラマ8」。この日発表されたラインアップにも、新鮮で大胆な作品とキャストがそろった。

 中でも目をひくのは10月9日スタートの「七瀬ふたたび」。作家・筒井康隆さん(73)の代表作の一つで、超能力を持つ少女・七瀬が繰り広げるサスペンスドラマは、1979年に女優・多岐川裕美(57)の主演でNHKで「少年ドラマシリーズ」として映像化された。

 今回のリメーク版の主演に起用された蓮佛は、昨年は「バッテリー」でヒロインを、「転校生 さよならあなた」では主演を務めるなど映画界で注目を集め、キネマ旬報新人女優賞も受賞した新星だ。「透明感とスケールの大きさが、蓮佛さんを主役に起用した決め手。吸い込まれるような澄んだ魅力と無限大の可能性を感じました」と谷口卓敬プロデューサー。抜てきされた蓮佛は「連続ドラマは初めてなので、3か月も七瀬を演じられると思うとうれしくて仕方ないです」とクランクインが待ちきれない様子だ。

 「花より男子」をヒットさせた漫画家の神尾葉子さん原作の「キャットストリート」(8月28日スタート)は、原作者たっての推奨で、こちらも映画界で活躍が目立つ谷村を起用。女子プロボクシングの世界を熱く描く「乙女のパンチ」(6月19日スタート)では、しずちゃんに主演を託した。NHKの日向英実・放送総局長は「冒険することはいいんじゃないでしょうか?」とニヤリ。「今まで(NHKを)見てなかった層の方にも見てもらいたい」と視聴者層の拡大の起爆剤として、「ドラマ8」に期待していた。

(2008年3月20日06時00分 スポーツ報知)
______________________________

キャットストリート (1) キャットストリート (1)
(2005/04/25)
神尾 葉子

商品詳細を見る

キャットストリート 7 (7) (マーガレットコミックス 別冊マーガレット) キャットストリート 7 (7) (マーガレットコミックス 別冊マーガレット)
(2007/09/25)
神尾 葉子

商品詳細を見る


____________________________________

谷村美月出演作品 (谷村美月 - Wikipediaより引用)

映画
カナリア(2005年)ヒロイン・新名由希役
東京ゾンビ(2005年)ユカリン役
笑う大天使(2006年)沈丁花娘役
時をかける少女(2006年)声の出演・藤谷果穂役
海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ(2006年)上田マキ役
ユビサキから世界を(2006年)主演・リンネ役
red letters(2006年)掛橋の娘役
銀河鉄道の夜 I carry a ticket of eternity(2006年)主演・ジョバンニ役
かぞくのひけつ(2006年)桜井典子役
酒井家のしあわせ(2006年)筒井秋役
檸檬のころ(2007年)主演・白田恵役
恋路物語 -each little thing-(2007年)主演・沢崎ミキ役
魍魎の匣(2007年)楠本頼子役
茶々 天涯の貴妃(2007年)千姫役
リアル鬼ごっこ(2008年)ヒロイン・佐藤愛役
神様のパズル(2008年)ヒロイン・穂瑞沙羅華役
死にぞこないの青(2008年)ヒロイン
おろち(2008年)おろち役
コドモのコドモ(2008年)持田秋美役


テレビドラマ
まんてん(2002年 - 2003年、NHK)甚六先生の娘役
ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2004 ひとりぼっちの少女(2004年、フジテレビ)三田村美雪役
ほんとにあった怖い話(セカンドシーズン) 窓にうつる少女(2004年、フジテレビ)主演・森山ともみ役
11通の出せなかったラブレター 第10通 カミヒコウキ(2005年、ABCテレビ)主演・飯田早紀役
祖国(2005年、WOWOW)小野寺江梨役
生物彗星WoO(2006年、NHK)主演・神代アイ役
マチベン 第5・6話(2006年、NHK)ゲスト出演・深川友香役
14才の母 愛するために 生まれてきた(2006年、日本テレビ)柳沢真由那役
ひとりぼっちの君へ a gift for every one(2007年、毎日放送)主演・高原さくら役
彼女との正しい遊び方(2007年、テレビ朝日)西園寺静香役
トリハダ~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を(2007年、フジテレビ)主演
わたしたちの教科書(2007年、フジテレビ)仁科朋美役
勉強していたい! 第2・3話(2007年、NHK)杉原友美恵役
長い長い殺人(2007年、WOWOW)三室直美役
初恋net.com~忘れられない恋のうた~ episode.3 陽に向かう(2007年、ABCテレビ)ポニ子役
一瞬の風になれ(2008年、フジテレビ)鳥沢圭子役
パンドラ(2008年、WOWOW)水野愛美役
キャットストリート(2008年、NHK)主演・青山恵都役


その他のテレビ番組
夏うた2007(2007年、NHK)
歌番組であるが、番組内のショートドラマに出演した。共演は北村総一朗。
谷村美月17歳、京都着。 恋が色づくその前に(2007年、関西テレビ)
ホリプロ制作のテレビ番組『女優と街』シリーズ第2作目として放送された。随所に架空のドラマを織り交ぜたドキュメンタリータッチの作品である。


WEBドラマ
渋谷怪談 サッちゃんの都市伝説 第八伝説 友達だよね・第十四伝説 サッちゃん(2004年)主演・真帆役
identity(2007年)ヒロイン・辻里香役
metamorphosis(2007年)主演・辻里香役
昔むかし、 金の鎖(公開未定)主演


PV
森大輔『OPUS ONE』(2005年)
アンダーグラフ『ユビサキから世界を』(2006年)
林直次郎『hikari~檸檬のころ~』(映画『檸檬のころ』劇中映像)(2007年)
奥村初音『恋、花火』(2007年)
ドリームズ・カム・トゥルー『ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~』(2007年)
KOTOKO『リアル鬼ごっこ』(映画『リアル鬼ごっこ』劇中映像)(2007年)


CM
徳島製粉『金ちゃんラーメン』 テレビCM(2001年)
小僧寿し本部 『2001年夏のキャンペーン』テレビCM(2001年)
ユニリーバ・ジャパン テレビCM(2002年)
日本電気 テレビCM『Refresh PC IT、で、エコ おうむ返し父娘』篇(2004年 - 2005年)
日本国際映画著作権協会 『海賊版撲滅キャンペーン』告知CF(2005年 - 2006年)
ベネッセコーポレーション テレビCM『進研ゼミ中学生講座 テスト直前』篇(2006年)
トンボ鉛筆 テレビCM(2006年 - 2007年)
『文房具といっしょにいるひと』篇
『消しゴム』篇
キヤノン 『フェイスキャッチテクノロジー』製品技術広告(2007年 - )
ネクソンジャパン 『メイプルストーリー』テレビCM(2007年 - )
『転校』編
『卒業』編
『三者面談』編
『同級生』編
エイベックス・エンタテインメント 『H2O』テレビCM(2008年)
ソフトバンクモバイル テレビCM(2008年)
『3年犬組』篇
『ソフトバンクごっこ』篇
____________________________________
バッテリー(4・3スタート)
キャスト
原田巧 - 中山優馬
永倉豪 - 高田翔
原田青波 - 森本慎太郎
原田真紀子 - 斉藤由貴
原田広 - 堀部圭亮
矢島繭 - 宮崎香蓮
沢口文人 - 永嶋柊吾
東谷啓太 - 松川尚瑠輝
海音寺一希 - 川村亮介
戸村真 - 千原ジュニア
小野薫子 - ちすん
歌子(理髪店店主) - 中尾ミエ
井岡洋三 - 石橋蓮司
伊藤春菜 - 梶原ひかり
奥平 - 登野城佑真
高橋宗平

主題歌
Mr.Children「少年」

____________________________________

ドラマ8 10月スタート「七瀬ふたたび」


蓮佛美沙子

蓮佛美沙子プロフィール 経歴


2007年度キネマ旬報ベスト・テン 日本映画新人女優賞受賞
第22回高崎映画祭 最優秀新人女優賞受賞

2007年正月全国東宝系ロードショー
「犬神家の一族」(市川崑監督)出演

2007年春休み全国東宝系ロードショー
「バッテリー」(滝田洋二郎監督)ヒロイン役

2007年夏休み角川映画系ロードショー
「転校生 さよならあなた」(大林宣彦監督)映画初主演

2007年6月20日発売
フォトダイアリー蓮佛美沙子with映画「転校生 さよならあなた」(角川メディアハウス刊)

2007年「発見。夏の百冊 角川文庫」イメージキャラクター

2007年10月 TBS系列全国ネット スペシャルドラマ「ガラスの牙」
テレビドラマ初出演・初主演

2008年6月 角川映画系ロードショー
「ダイブ!!」(熊澤尚人監督)出演

2005年、角川映画、ソニーミュージック、Yahoo!JAPAN が合同で実施したスーパーヒロイン・オーディション『MISS PHOENIX』において、応募総数37,789名の中からグランプリに選ばれる。

趣味 歌うこと、ギター、音楽を聴くこと
特技 極真空手、英会話、ピアノ、水泳

転校生 さよなら あなた 特別版 (初回限定生産 写真集付) 転校生 さよなら あなた 特別版 (初回限定生産 写真集付)
(2008/01/25)
蓮佛美沙子.森田直幸.清水美砂.厚木拓郎.寺島咲.石田ひかり.田口トモロヲ

商品詳細を見る

商品の説明

内容紹介
ココロとカラダが入れ替わった!

アニメ版も大ヒットした『時をかける少女』を生んだ青春映画の名匠・大林宣彦。
監督自身の名作『転校生』を自ら現代版にバージョンアップした『転校生 さよなら あなた』が発売決定!
これまで原田知世や石田ひかりを世に送り出した大林監督が
「10年に1人」と絶賛する映画界の新ヒロイン、蓮佛美沙子(れんぶつみさこ)!
身体が入れ替わってしまったおさななじみの高校生男女の笑えて切ない青春ラブストーリー!

★映像特典
●NTT DoCoMo配信大林監督演出"ムービーエッセイ"
(「少女と映画と頬笑と」、「映画と、言葉と、人間の手と。」)
●DVD撮り下ろしの大林宣彦監督「自作を語る」
●初日舞台挨拶映像
●大林宣彦監督作品 予告篇集
●特報、予告篇、TVスポット

★初回限定封入特典
●『転校生さよならあなた』写真集

*初回限定生産終了後は、封入特典のつかない通常版になります。ご了承下さい。
*特典内容・仕様などは予告なく変更する可能性もございます。予めご了承ください。

<ストーリー>
母といっしょに尾道から子供時代を過ごした信州に転校してきた一夫は、おさななじみの老舗そば屋の娘・一美と再会する。
「大きくなったらあんたのお嫁さんになるって、キスしてあげたじゃない」という一美に戸惑う一夫だが、
2人は"さびしらの水場"にいっしょに落ちてことをきっかけに、なぜか身体が入れ替わってしまう。2人は異性の身体の違いに戸惑い、家庭環境の違いもあって、
さまざまな珍騒動を巻き起こしていく。そして、そんな不思議な状態の中で、自分の本当の気持ちや家族の気持ち、
そして互いへの想いに気づいていく。

<キャスト>
蓮佛美沙子
森田直幸
清水美砂
厚木拓郎
寺島咲
石田ひかり
田口トモロヲ

<スタッフ>
監督:大林宣彦 『時をかける少女』『転校生』『理由』『なごり雪』
脚本:剣持亘『さびしんぼう』内藤忠司『風の歌が聴きたい』、石森史郎『理由』、南柱根『なごり雪』、大林宣彦
音楽:山下康介『クロサギ』、學草太郎『理由』
原作:山中恒 「おれがあいつで あいつがおれで」(角川文庫刊)
主題歌:寺尾紗穂 「さよならの歌」 (MIDI)

内容(「Oricon」データベースより)
青春映画の巨匠・大林宣彦監督が“10年に1人”と絶賛される映画界の新ヒロイン・蓮佛美沙子を主演に迎えて贈る現代版「転校生」。尾道から転校してきた一夫と、老舗蕎麦屋の娘・一美は、ある事件がきっかけでお互いの身体が入れ替わってしまう。戸惑いながらも異性になって気づく周囲のことやお互いの気持ち。そんな状況下におかれた幼馴染みの高校生男女の姿が爽やかな感動をよぶ青春ファンタジー!


バッテリー 特別編 (初回生産限定版) (あさのあつこ書き下ろし小説付) バッテリー 特別編 (初回生産限定版) (あさのあつこ書き下ろし小説付)
(2007/09/07)
林遣都

商品詳細を見る

商品の説明

内容紹介
今、世代を超えて、感涙の大ベストセラー待望のDVD化!

●日本中が涙する感動の1000万部ベストセラー、待望の映画化!
●全国東宝系ロードショーで15億円の大ヒット!
●12歳の天才ピッチャーを巡る友情と家族愛の感動ストーリー!
●主演は3000人から選ばれた林遣都、ヒロイン役は『転校生』の蓮佛美沙子!
●共演は『妖怪大戦争』の菅原文太、天海祐希らベテラン揃い!

<ストーリー>
もうすぐ中学生になる天才ピッチャー、原田巧。
彼の球は速すぎて捕手も捕球出来ず、野球部でも孤立。
また、母親は病弱な弟を彼より優先し、家族の中でも孤立しがちだった。
だが、中学入学目前の春休み、一家は弟の健康のため岡山県に引っ越し、
巧は自分の球を受けることができる捕手・豪に出会う。
しかし野球部に入学した巧を待ち受けていたのは、監督による徹底した管理野球と、
彼の才能に嫉妬する先輩たちによるイジメだった。
巧はそれらに屈せず自分を貫くこうとするが・・・
そして、野球部の存続をかけた他校との対抗試合の日がやってくる。

★初回限定封入特典
○原作者あさのあつこ書き下ろし小説「炎陽(えんよう)の彼方(かなた)から」
主人公の天才ピッチャー巧と名バッテリーを組むことになる、
キャッチャーの豪が少年野球県大会で巧の存在を知り、出会うまで、
そしてその後が、豪の視線で描かれていきます。

※初回限定終了後は、封入特典の付かない通常版に切り替わります。ご了承下さい。

★映像特典
○「バッテリー」~巧と豪の成長記録
オーディション~野球練習~クランクイン~岡山ロケ~京都ロケ~クランクアップ~完成記者会見~初日舞台挨拶まで
○TBS特番 :ロケ地巡りや映画紹介
○CS特番組「白球にこめた夏」 :ヒロイン繭からの手紙形式の映画紹介
○あさのあつこ講演イベント映像
○特報、予告編


※特典および仕様は変更する場合もございます。

<出演>
林遣都
山田健太
鎗田晟裕
蓮佛美沙子
天海祐希
岸谷五朗
菅原文太
萩原聖人
岸部一徳

<スタッフ>
監督 :滝田洋二郎 『陰陽師』『壬生義士伝』
原作 :あさのあつこ 「バッテリー」(角川文庫刊・教育画劇刊)
脚本 :森下直 『13階段』「男と女の物語」
撮影 :北信康 『ラフ ROUGH』『北の零年』
音楽 :吉俣良 『冷静と情熱のあいだ』
主題歌 :熊木杏里 「春の風」

(c)2007「バッテリー」製作委員会

Amazon.co.jp
2007年3月に公開された、林遣都主演の青春野球映画。共演は、山田健太、萩原聖人、菅原文太ほか。原作は、1000万部を突破した、あさのあつこによる同名のベストセラー小説。大人をも凌駕(りょうが)する12歳の天才ピッチャー・巧(林)と、彼の球を受けとめられるキャッチャー・豪(山田)の強い友情の絆を描いた物語で、巧をはじめ登場人物それぞれの内面がきめ細かく描かれていて好もしい。キャスティングも絶妙で、林の近寄りがたい美貌は、壮絶な孤独を抱える巧のキャラクターにピタリとはまっている。また、巧に絶大な信頼を寄せる弟・青波役を務めた槍田晟裕の健気な演技も必見。さらに、巧に惹かれていく少女・繭を演じた蓮彿美沙子のみずみずしさも、特筆に値する。少年たちならではの強さとせつなさがあふれた、珠玉の作品。(みき~る)

木村拓哉 月9ドラマ「CHANGE」深津絵里 阿部寛 寺尾聰 加藤ローサ 主題歌はマドンナ

ハード・キャンディー ハード・キャンディー
(2008/04/30)
マドンナ

商品詳細を見る
ハード・キャンディー ハード・キャンディー
(2008/04/30)
マドンナ

商品詳細を見る


CHANGE - フジテレビ
【記事引用】
『CHANGE』
木村拓哉主演、4月クール月9ドラマ続報!
タイトルは『CHANGE』
豪華キャストも続々発表!
アメリカ大統領選でも大活躍! 選挙操る選挙プランナーに阿部寛、
大物政治家には寺尾聰が!
そして主題歌は世界初のTV主題歌となるマドンナに決定!
--------------------------------------------------------------------------------
阿部寛
寺尾聰
加藤ローサ

マドンナが世界初のTV主題歌に決定!
フジテレビ4月クール月9ドラマ
タイトルは『CHANGE』
豪華キャストも続々発表!
アメリカ大統領選でも大活躍! 選挙操る選挙プランナーに阿部寛決定!
大物政治家には寺尾聰が! 

Photo credit: Steven Klein
Styling credits: Gina Brooke using Shu Uemura and Andy Lecompte of SOLO Artists
マドンナ
 今回、木村拓哉主演ドラマの大ニュースが流れたフジテレビ月9ドラマ。さらについにその月9から大ニュースが発表された。これはもう事件だ。ドラマ主題歌がなんとマドンナに決定! しかもマドンナの楽曲がテレビ番組の主題歌になるのは世界初! マドンナからすばらしいプレゼントが届けられたのである。
 今回、スタッフはこのスケール感があり夢にあふれたドラマの主題歌にはこの人しかいない! となんとマドンナに主題歌をオーダー。マドンナはドラマの内容を聞き、深く感銘を受け、ぜひ自分の曲を使ってほしい、と自らがドラマの趣旨に合う曲、「マイルズ・アウェイ」を完成させたのである。
 マドンナ自身がこの件について以下のように語っている。
「私の曲がドラマで使われることはとても光栄だわ。実は『マイルズ・アウェイ』は新作『ハード・キャンディー』で一番気に入っている曲なのよ。日本の人々がテレビをつけるたびに、あの曲を聴いてくれるというのはとてもすてきなことだわ」
 さらに、木村拓哉もマドンナが曲をプレゼントしてくれたことに対して、「まだ自分は曲を聴いていませんが、撮影現場にはこの曲を聞きながら向かいたいと思います」と今からマドンナの曲を心待ちにしている様子を語ってくれた。
 また3月17日(月)がこの「マイルズ・アウェイ」の世界初TVオン・エアとなる。今世界でこの新曲を聴けるのは日本だけなのだ。 前代未聞のドラマにはぴったりの世界水準のニュースとなった。
 さらに番組タイトルも『CHANGE』に決定!
 ヒラリーvsオバマで盛り上がっている大統領選を経て、アメリカは新たな変革の時を迎えている。一方、日本の政治は停滞感が否めない、そんな状況下で放送されるこのドラマで、最年少総理大臣となる木村総理がどのようなCHANGEを達成してくれるのか。世の中を、政治を、日本を、人の心をどのようにCHANGEしてくれるのか、視聴者にさまざまなCHANGEを期待していただけるタイトルとなった。
 さらに気になる主要キャストが発表された。
 今回の大統領予備選でも大事なポイントを握っており、選挙の勝敗を決めるといっても過言ではないポジションの選挙プランナー役に、阿部寛が決定した。
 全く経験のない木村演じる小学生教師を議員に、さらには総理大臣にまで豪腕で押し上げていくという重要な役どころ。「選挙は唯一法律的に認められた戦争だ!」と言いきる男をどう演じるか楽しみなところだ。『HERO』でも息のあったチームワークを見せてくれている木村と阿部だけに、今回はひと味違った同志としてどのようなドラマを見せてくれるか楽しみなところ。『結婚できない男』(2006年7月~9月)以来の待望のフジテレビ連続ドラマ出演となる。
 さらに、大物政治家として寺尾聰が決定。寺尾はフジテレビドラマは『優しい時間』(2005年1月~3月)以来。今後木村を総理大臣にしていく上で、裏で糸をあやつることとなり、こちらの動向も見逃せない。
 他、加藤ローサの出演も決定、ドラマを華やかに盛り上げる出演者陣が続々登場することとなる。木村拓哉を中心にどのような人間模様が展開されるのか、既に発表されている有能秘書、深津絵里との恋がどのように発展するのか恋愛模様にも大いにご注目いただきたい。

【あらすじ】
 内閣支持率はここ10年で最低の数字をたたき出していた。その頃、福岡選出の与党議員、朝倉誠と後継者である長男、昌也が事故で死亡、補欠選挙が行われることになった。与党にとっては、総選挙に影響するため負けられない選挙。候補者がなかなか決められない中、与党幹部・神林正一と秘書の美山理香は、父、誠に勘当されたという次男に目を向ける。

 まだ雪を残した八ヶ岳、長野の小学校。そこに5年生の担任、朝倉啓太がいた。子供たちにからかわれるとぼけたキャラクターながらも子どもたちに慕われ、大好きな天体観測も思う存分堪能でき、充実した日々を送っていた。

 啓太を訪ねて長野まで理香がやってくる。選挙に出るよう説得するためだが啓太はまったく政治には興味がない、父親のような生き方は嫌いだ、と聞く耳を持たない。啓太は高校卒業後、星の美しい場所で暮らしたいという理由で福岡を離れ信州の大学に進み、教師となったのだった。しかし理香もあきらめない。選挙に勝つためには身内を出して弔い合戦を演出するのが一番なのだ。まず理香は朝倉の妻、貴江に立候補を迫っていた。心労で倒れながらも立候補しようとする母、貴江を前にしてはもはや断れない。啓太は渋々立候補を決意する。

 福岡に帰ってきた啓太を大歓迎する後援会の人々。選対本部に、一人の男、韮沢勝利が到着した。
 この男こそ、「選挙こそは唯一法律で許された、戦争なんだ」と言い切る、選挙に勝つためだけに送り込まれた選挙プランナーだ。韮沢は登場するなり、理香をはじめ皆を圧倒、次々と短期決戦の選挙に勝つための方策を打ち出していく。
 ついに啓太の選挙戦がスタートする…。

--------------------------------------------------------------------------------

番組概要
【タイトル】
『CHANGE』
【キャスト】
木村拓哉:朝倉啓太(35) 小学校教師 内閣総理大臣
深津絵里:美山理香(35) 首席総理秘書官
寺尾聰:神林正一(59) 与党総務会長
加藤ローサ:宮本ひかる(23) 選挙手伝い
阿部寛:韮沢勝利(44) 選挙プランナー

【スタッフ】
脚本
福田靖
演出
澤田鎌作
平野眞
プロデューサー
後藤博幸
清水一幸
主題歌
マドンナ「マイルズ・アウェイ」
制作
フジテレビドラマ制作センター
制作著作
フジテレビ

_________________________________
キムタク“総理”を美声でアシスト!マドンナがテレビ初主題歌(サンスポ)
【記事引用】
米人気歌手、マドンナ(49)が、SMAP・木村拓哉(35)主演のフジテレビ系「CHANGE」(4月スタート、月曜後9・0)の主題歌を手掛けることが16日、発表された。マドンナがドラマの内容を聞いて完成させたバラード曲「マイルズ・アウェイ」で、彼女の楽曲がテレビ番組の主題歌になるのは世界初。日米トップスターの“強力タッグ”は今春、ドラマ界のみならず音楽界にも旋風を起こしそうだ。



 木村が総理役で主演する話題の月9を、マドンナの美声がホットに盛り上げることになった。

 関係者によると、スケール感があり、夢や希望にあふれたドラマだからこそ、主題歌も世界的なスケールの大きいアーティストにお願いしたいと制作スタッフは考えた。そこで、名前が挙がったのがマドンナ。四半世紀にわたってヒット曲を放ち続ける一方で、英映画監督、ガイ・リッチー氏(39)の妻として、2人の子供の母として、そして女優としても、世界中の人々に夢を与え続ける姿に共感したからだ。

 同局は昨年12月にダメもとでマドンナ側にオファー。ちょうどそのころ、ニューアルバム「ハード・キャンディー」(4月30日発売)の制作中だったマドンナは、ドラマの内容やスタッフ側の熱意に感銘を受け快諾。収録曲の1曲「マイルズ・アウェイ」にドラマのイメージを反映させて、完成させたという。

 同曲はしっとりしたミディアムテンポのバラード。遠くに離れた恋人や夢に対して、自分のあこがれや不安を歌った内容。木村演じる小学校教師がある事情から政界に担ぎ出され、奮闘するストーリーをマドンナが聞き、イメージを膨らませた。

 マドンナの楽曲が、テレビ番組の主題歌になるのは世界初の快挙。マドンナは平成17年12月放送の同局系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)にゲスト出演しているが、木村とすでに対面していたことも快諾した一因にあったのかもしれない。

 マドンナは「私の曲がドラマで使われることはとても光栄だわ」と感激し、「実はこの曲は、アルバム収録曲で一番気に入っている曲なのよ。日本の人々がテレビをつけるたびに曲を聴いてくれるのは、とてもすてきなことだわ」とコメント。

 一方の木村は「まだ曲を聴いていませんが、撮影現場にはこの曲を聴きながら向かいたいと思います」と今月中に始まる撮影を楽しみしている。マドンナという強力援軍を得て、ますます“高支持率”が期待される。


■「CHANGE」
 子供たちに囲まれて充実した日々を送っていた小学校教師(木村)が、ある事情から政界に担ぎ出されて議員となり、ついに総理大臣にまでのぼりつめる。海千山千の政治家たちに翻弄されながらも、日本を良くしたいという思いを秘めた人々とともに奮闘。庶民感覚を忘れずに市井の人々の目線で、気後れすることなく、分からないことは分からないと発言する総理の姿は、周囲の人々に影響を与えていく-。


★共演に阿部寛、寺尾聰、加藤ローサ

 「CHANGE」は主演の木村と秘書役の深津絵里(35)がすでに発表されているが、新たな共演者に阿部寛(43)、寺尾聰(60)、加藤ローサ(22)が決定した。

 阿部は、全く政治経験がない小学校教師(木村)を議員に、さらに総理大臣にまで豪腕で押し上げていく選挙プランナーという重要な役どころ。2月に元OLの一般女性(28)と入籍後、初の連続ドラマ出演となる。寺尾は、木村を総理大臣にしていく上で裏で糸を操る大物政治家役。
___________________________________
世界初!マドンナ主題歌はキムタク月9(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
米歌手マドンナ(49)が、SMAPの木村拓哉(35)主演で4月スタートのフジテレビドラマ「CHANGE」(月曜後9・00)に主題歌を提供した。曲名は「マイルズ・アウェイ」。4月末に世界発売(日本は30日発売)の新作アルバム「ハード・キャンディー」に収録。マドンナ作品がテレビ番組の主題歌になるのは世界初。

 木村が首相になって、日本を変えるドラマのスケール感に合うのは“世界の歌姫”しかいないと、局側が昨年12月ごろオファー。アルバム製作中だったマドンナはドラマの内容に共感、日本の未来のために奮闘する木村をイメージし“実現困難な夢や目標を追い求めていく”というメッセージを曲に込めたという。マドンナは06年1月に同局「SMAP×SMAP」に出演。人気コーナー「ビストロSMAP」で木村は料理を振る舞った。

 「私の曲がドラマで使われるのは、とても光栄。アルバムの中でも一番気に入っている曲。日本の人々がテレビをつけるたびに、曲を聴いてくれるのはとても素敵」とコメント。17日、同局の情報番組などで世界に先がけて放送される。木村は「撮影現場にこの曲を聴きながら向かいたい」と話している。

 また、ドラマの共演者も新たに発表された。

 ◆「CHANGE」キャストと役柄

 ▽木村拓哉(35)=小学校教師→首相

 ▽深津絵里(35)=首席首相秘書官

 ▽阿部寛(43)=選挙プランナー

 ▽寺尾聰(60)=与党総務会長

 ▽加藤ローサ(23)=選挙手伝い 【35歳キムタク総理に転身!  ジャニーズカレンダー】
____________________________________
キムタク月9主題歌 マドンナが歌う…4月スタート「CHANGE」:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
米歌手・マドンナ(49)が、SMAPの木村拓哉(35)が総理大臣を演じるフジテレビ系ドラマ「CHANGE」(4月スタート、月曜・9時)の主題歌を歌うことが16日、発表された。ドラマのストーリーに共感し完成させた新曲「マイルズ・アウェイ」で、連続ドラマの主題歌を務めるのは世界初。木村は「撮影現場にこの曲を聴きながら向かいたい」と話している。また、阿部寛(43)、寺尾聰(60)ら共演者も発表された。

 先ごろロックの殿堂入りした世界のスーパースターと、日本のトップスターの“頂上タッグ”が実現した。

 フジテレビは、木村が総理大臣を演じるスケールの大きいドラマにふさわしい主題歌を求めマドンナに依頼。物語に深く感銘を受けたマドンナが「マイルズ・アウェイ」を完成させた。「遠く離れているもの」という意味のタイトルで、夢や本当の自分、恋人などに対するあこがれや不安といったドラマの世界観を盛り込んだ。

 2005年の日テレ系の2時間ドラマ枠「DRAMA COMPLEX」で、前アルバム「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」の全12曲が毎週1曲ずつ、主題歌に起用されたことがあったが、連続ドラマは初めて。

 大の日本びいきだが、共演相手を選ぶ目はシビア。実力を認めれば国籍や有名無名を問わず積極的にコラボし、新アルバム「ハード・キャンディー」(日本発売4月30日)の収録曲のプロモーションビデオでは日本人ダンスユニット「はむつんサーブ」を抜てきしている。

 05年にフジ系バラエティー「SMAP×SMAP」に出演し木村と初対面しており、その木村が主演することも後押しとなったようだ。

 主題歌は新アルバムに収録。マドンナは「ドラマで使われとても光栄。実はアルバムの中で一番気に入っている曲。日本の人々がテレビをつけるたびに聴いてくれるのはとてもすてきなこと」とコメントを寄せた。

 木村はスマスマで共演した時「軽々しく言えないくらいファン」と感激。主題歌について「まだ曲を聴いていませんが、撮影現場にはこの曲を聴きながら向かいたい」と語っている。

 ◆「CHANGE」あらすじ 福岡選出の与党議員と後継者の長男が事故死。与党幹部(寺尾)と秘書(深津)は、補欠選挙の候補に長野で教師をしている二男(木村)に白羽の矢。秘書の説得に出馬を渋々決意。選挙プランナー(阿部)とともに福岡で選挙戦がスタート。米大統領選で民主党の指名争いをするオバマ上院議員のスローガンも「CHANGE」。

 ◆阿部寛再びキムタク援護 ○…阿部は、木村演じる小学校教師を議員そして総理に押し上げる選挙プランナーを演じる。「選挙は唯一、法律的に認められた戦争」と剛腕を発揮する。木村との共演は同局系ドラマと映画化された「HERO」以来。一方の寺尾は、木村が総理になる過程で暗躍する大物政治家の役。また、選挙を手伝う女性に加藤ローサ(22)。木村の秘書役で深津絵里(35)の出演が決まっている。

(2008年3月17日06時00分 スポーツ報知)
__________________________________

ロングバケーション ロングバケーション
(2001/11/21)
竹野内豊、稲森いずみ 他

商品詳細を見る


HERO 特別限定版(3枚組) HERO 特別限定版(3枚組)
(2008/03/08)
木村拓哉、松たか子 他

商品詳細を見る



木村拓哉―純愛物語 (RECO BOOKS) 木村拓哉―純愛物語 (RECO BOOKS)
(2005/02)
金子 健

商品詳細を見る


MAQUIA (マキア) 2007年 11月号 [雑誌] MAQUIA (マキア) 2007年 11月号 [雑誌]
(2007/09/21)
不明

商品詳細を見る


acteur No.3 (2006 NOVEMBER) (3) (キネ旬ムック) acteur No.3 (2006 NOVEMBER) (3) (キネ旬ムック)
(2006/10)
不明

商品詳細を見る


結婚できない男 DVD-BOX 結婚できない男 DVD-BOX
(2006/12/20)
阿部寛、夏川結衣 他

商品詳細を見る


トリック -劇場版2 トリック -劇場版2
(2006/12/15)
仲間由紀恵、阿部寛 他

商品詳細を見る


バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション
(2007/08/17)
馬場康夫

商品詳細を見る


Re-Cool Reflections Re-Cool Reflections
(2006/12/20)
寺尾聰

商品詳細を見る


加藤ローサ 2008年カレンダー 加藤ローサ 2008年カレンダー
(2007/11/19)
不明

商品詳細を見る


加藤ローサ PHOTO BOOK MOST BEAUTIFUL 加藤ローサ PHOTO BOOK MOST BEAUTIFUL
(2006/10/05)
小林 雄一郎

商品詳細を見る


ローサのもと ローサのもと
(2005/03)
高橋 ヨーコ、加藤 ローサ 他

商品詳細を見る


女帝DVD BOX 女帝DVD BOX
(2007/12/19)
加藤ローサ.松田翔太.酒井彩名.斉藤祥太

はむつんサーブ with Big Baby はむつんサーブ with Big Baby
(2008/03/05)
はむつんサーブ、Big Baby 他

商品詳細を

関西ジャニーズJr.が主演、関西テレビで週一ドラマ「DRAMATIC-J」を!

★関西テレビで4月から9月までの予定で関西ジャニーズJr.がキャスト、主演ドラマの放送が決定!月単位、4話完結形式のドラマ構成となっているようです。


|| KTV || 関西テレビ放送 [ 2008 春の新番組表: 【DRAMATIC-J(仮)】 ]
【記事引用】

DRAMATIC-J
4月14日(月) 深夜1:30~1:59キャスト主演:関西ジャニーズJr.
●スタッフ

企画:喜多隆(関西テレビ)
プロデューサー:植村泰之(関西テレビ)、青木裕子(関西テレビ)、水俣清一(関西テレビ)、 佐々木芳野(アルタミラピクチャーズ)、堀川慎太郎(アルタミラピクチャーズ)、神野智(ツインズジャパン)、原 公男(ツインズジャパン)、大崎裕伸(ツインズジャパン)、春藤忠温(ピクニック) ほか
脚本:谷口純一郎、杉原憲明、毛利安孝、沖田修一 ほか
演出:七字幸久、毛利安孝、野本史生、沖田修一 ほか
制作:関西テレビ、アルタミラピクチャーズ、ツインズジャパン、ピクニック、ホリプロ、ビーワイルド
制作協力:ジャニーズ事務所


●番組紹介

関西地方を中心に活躍しているジャニーズジュニア・「関西ジャニーズJr.」主演!
毎週1回・深夜30分の月替わり単発ドラマをお送りいたします。
「DRAMATIC-J」(仮)は今の日本映画界を牽引する各制作会社の協力のもと、創造性豊かなクオリティの高いドラマをお送りいたします。


●4月:「超能力シックス」
出演:中田大智、濱田崇裕、室龍太、山碕薫太、千崎涼太、佐竹滉輝 ほか
内容:様々な超能力を持つ高校生がおりなす青春コメディ。


●5月:「VACATION」
出演:伊藤政氏、浜中文一、菊岡正展、室龍規、山本男、岡崎拓弥 ほか
内容:4人の20歳の若者達がある事件を通じてちょっぴり成長していく物語。


●6月:「リバーサイド入口」(仮)
出演:神山智洋、藤井流星、竹本慎平、千崎涼太、中田大智、向井達郎、向井康二
内容:4話オムニバス形式
#1「できるだけうごきたくない(仮)」
#2「監督のいない、春(仮)」
#3「たらこんぴ(仮)」
#4「リバーサイド入口(仮)」
7月~9月調整中

堀北真希 小栗旬 生田斗真『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~スペシャル』

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~



花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~が待望のスペシャルドラマになって帰ってくる!

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)

Amazon.co.jpより商品の説明

内容紹介
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?

◆全女子の憧れ?イケメンのイケメンによるイケメンのための高校!!桜咲学園の魅力炸裂!
◆主人公の芦屋瑞稀を演じる堀北真希は髪をショートに切り、男子生徒役に初挑戦!そして、設定が日本中のイケメンが集まる全寮制男子校ということで、出演者は今後の活躍が大期待各の若手人気俳優ばかり。
◆原作の「花ざかりの君たちへ」は、白泉社の「花とゆめ」(毎月5日、20日発売)で1996~2004年
にかけて連載されていた人気少女コミック!単行本は全23巻発売され1300万部という驚異的な売り上げを記録!現在は愛蔵版が続々リリース中!

[内容解説]
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?
堀北真希演じるアメリカ育ちの帰国子女・芦屋瑞稀は、中学生時代に、将来を有望視されていた走り
高跳びの選手、小栗旬演じる佐野泉に一目ぼれ。しかし、佐野はある事件をきっかけに跳ぶことをや
めていた。瑞稀はそんな彼をもう一度跳ばせたい一心で、髪の毛をばっさり切り、分厚いベストで胸
をつぶして男子生徒になりすまし、佐野の通う全寮制男子校に編入を決意! しかも佐野と同室で生
活することになり!? また、サッカー部員、生田斗真演じる中津秀一とも親しくなり3人は親友に
。しかし、中津はいつしか瑞稀に恋心を抱くようになり、また佐野も……。
男が男に恋?! 乙女の男装入学が巻き起こす大混乱と大波乱……! はたして瑞稀は女だとバレずに学園生活できるのか?
若さが炸裂する究極の学園青春ラブコディー!!

[特典]
【特典映像】未定
【初回封入特典】未定

[スタッフキャスト]
脚本
武藤将吾(『電車男』ほか)
主題歌
大塚愛 『PEACH』(avex trax)
オープニング曲
ORANGE RANGE『イケナイ太陽』( SMR/gr8! records)
企画
後藤博幸(『危険なアネキ』『ほんとにあった怖い話』シリーズ)
プロデュース
森安彩( 『ウォーターボーイズ2005年夏』 『翼の折れた天使たち』ほか
演出
松田秀知(『エースをねらえ!』『黒革の手帖』ほか)
都築淳一(『Ns‘あおい』『熟年離婚』『パズル』ほか)
佐藤源太(『世にも奇妙な物語~2007春の特別編』『嬢王』ほか)

キャスト
芦屋 瑞稀 …… 堀北 真希
佐野 泉 …… 小栗旬
中津 秀一 …… 生田斗真
難波 南 …… 水嶋ヒロ
萱島 大樹 …… 山本裕典
関目 京悟 …… 岡田将生
中央 千里 …… 木村了
天王寺 恵 …… 石垣佑磨
オスカー・M・姫島…… 姜暢雄
神楽坂 真言 …… 城田優
花屋敷 ひばり …… 岩佐真悠子
原 秋葉 …… 紺野まひる
椿校長 …… 松田聖子(特別出演)
梅田 北斗 …… 上川隆也

制作
フジテレビ/共同テレビ

(C)2008フジテレビ/共同テレビ

________________________________________________________________________________________________

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~スペシャル(仮) - フジテレビ
【記事引用】
2007年7~9月に放送された『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』のスペシャルが撮影されることに決まりました。
 原作は白泉社「花とゆめ」で1996年から2004年まで連載された人気コミックで。単行本は全23巻発売され、現在1700万部の売り上げで、これは少女コミックとしては異例です。
 また、台湾では2006年11月~2007年3月までドラマ化され、大ヒットしました。

 昨年夏に放送されたドラマは、堀北真希が髪を短く切って男装に初挑戦したことや、小栗旬、生田斗真をはじめとした今人気の若手俳優が数多く出演したことで大ヒット。「イケメンブーム」の火付け役となりました。平均視聴率は17.3%、最終回2時間スペシャルは21.0%を記録しました。

 芦屋瑞稀(堀北真希)が女だということがバレて学園を去ってから半年。学園では、バレンタインデーを間近に控えたイベントが催されていた。佐野泉(小栗旬)、中津秀一(生田斗真)は、夏休み最後の一週間を振り返る…実は連続ドラマでは描かれることのなかったその“空白の一週間”に、さまざまな事件が起きていたのだ!
 そして桜咲学園では涙の卒業式が! 三寮長は無事卒業できるのか?
 はたまた瑞稀と佐野のその後の恋の行方は? さらに、今回のスペシャル放送では、原作で大人気のキャラクターで、瑞稀の親友・ジュリアも登場します!


主演の堀北真希さんが髪を切って再び瑞稀に!

堀北真希
 再び芦屋瑞稀を演じることになった堀北真希は「先日髪の毛をばっさり切って、瑞稀のテンションに戻れるのかな? という不安はなくなりました。またパワフルな瑞稀を演じられるよう頑張ります。皆さんも楽しみにしてください!」と語っています。
 そして、佐野泉役の小栗旬は「連続ドラマのときにはやれなかったアイデアも出してみたりして、もう一度高校生を演ってみたいと思います。頑張ります!」と、中津秀一役の生田斗真は「このメンバーとは必ずまた逢えると確信していました。今から撮影を心待ちにしています。ドラマが終わった後にみんなが活躍している姿を見てすごくうれしかったですし、たくさんの刺激をもらったので、早くみんなに逢って、過ごした時間の中でそれぞれが得たものを確かめ合いたいです。この番組はお祭りです! 放送日にはテレビにカブりついてイケパラ祭りに参加してください! 待っててくれよ! ベイベー!」と語り、前回以上にパワフルな作品になりそうです。
 番組の森安彩プロデューサーは「相変わらずハチャメチャなドラマですが、何だか夢があって、とにかく熱い桜咲学園。その後の面々を描きつつ、連続ドラマではお見せできなかった“夏休み最後の一週間”をお届けします。卒業というテーマにのせて外見だけではなく、自分自身を、そして仲間を誇れるハートこそがイケメンにとって不可欠のエッセンスなのだと皆さんに感じ取っていただければ幸せです」と語っています。

 また、ネットの世界でも「イケメン」旋風は巻き起こり、フジテレビのホームページでは、初回放送前の2007年6月25日(月)から9月23日(日)まで13週連続第1位を記録。放送終了から半年たった現在もまだ20位以内にランキングされ、2008年3月17日(月)現在第18位、アクセス総数は3億7600万PV(ページビュー)となっています。週間アクセス数では、2007年8月27日(月)~9月2日(日)にフジテレビホームページ史上最高の3864万PVを記録しました。
 ちなみに2007年度のフジテレビホームページの年間アクセスランキングでは第2位。第1位は『あいのり』で、1クールの放送の番組が年間第2位にランクされることは極めて異例のことです。

 そして、今年1月9日(水)と2月6日(水)にポニーキャニオンから発売されたDVD上下巻は3月14日(金)現在、8万本の売り上げで、ポニーキャニオンから発売された連続ドラマのDVDでは現在第1位です。

--------------------------------------------------------------------------------

番組概要
【出演者】
堀北真希
小栗 旬
生田斗真
水嶋ヒロ
山本裕典
岡田将生
木村 了
  ・
石垣佑磨
姜 暢雄
城田 優
岩佐真悠子
  ・
紺野まひる
松田聖子(特別出演)
上川隆也      ほか
【スタッフ】
原作
「花ざかりの君たちへ」中条比紗也 (白泉社「花とゆめ」)
放送日
(未定)
脚本
武藤将吾 『電車男』ほか
企画
後藤博幸
プロデュース
森安 彩
演出
松田秀知
主題歌
「PEACH」大塚 愛(avex trax)
オープニング曲
「イケナイ太陽」ORANGE RANGE
(Sony Music Records/gr8!records)
制作
フジテレビ
共同テレビ

__________________________________

フジ系「花ざかりの君たちへ~」がSPで帰ってくる ZAKZAK
【記事引用】
昨年7月期放送のフジテレビ系ドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」がスペシャルドラマで帰ってくることになった。

 「花ざかり-」は、女性であることを隠し、男子高校に編入した堀北真希(19)ふんする主人公・芦屋瑞稀と、走り高跳び選手の佐野泉(小栗旬)、瑞稀に恋心を抱く中津秀一(生田)らを軸に、友情と恋愛を描いた学園ドラマ。平均視聴率は17.3%、最終回の2時間スペシャルは21.0%を記録し、日本列島にイケメン旋風を巻き起こした。

 同番組の公式HPは昨年6月25日から9月23日まで、同局の番組HPの中で13週連続の1位を記録。昨年度の年間アクセスランキングは2位で、今年1、2月にポニーキャニオンから発売されたDVDは上下巻で約8万本のヒットになっている。

 19日に撮影がスタート。放送日は未定だが、全国の女性ファンの熱いラブコールに応え、イケメンたちが帰ってくる。

 昨年の同ドラマではZAKZAKのアイドル企画「ZAK THE QUEEN」に出演したグラビアアイドル、田中涼子ら岡本果奈美、種田ちえり、則島奈々美、綾咲えり、松星あき、月見栞、赤松恵、長谷川未来、蒼木メイ、大上留依、岡本麻里、野村日香理、嶽川奈美子、佐浦莉子、林弓束ら多数が出演した。
_____________________________________________

堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~最終回直前緊急生放送スペシャル!
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ②

_____________________________________________

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~  

★ +WILD VANILLA;+中条比紗也 公式サイト
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」のキャスト陣、公式Webサイト&ブログ一覧


★スポーツ系の第二寮メンバー!

●芦屋瑞稀:堀北真希 ・ほりきたコレクションほりきたコレレクション 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

●佐野泉:小栗旬 ・小栗旬 Official Web Site|Tristone Entertaiment Inc.

●中津秀一:生田斗真 (ジャニーズJr.)
●難波南:水嶋ヒロ ・水嶋ヒロ -OFFICIAL WEB SITE-

●萱島大樹:山本裕典・山本裕典 オフィシャルウェブサイト / Yamamoto Yusuke official web

●関目京悟:岡田将生 ・岡田将生 STARDUST PROMOTION - 芸能3部

●中央千里:木村了 ・木村了 HORIPRO SQUARE Men

●嵯峨 和真 :溝端淳平(JB5) ・溝端淳平 オフィシャルウェブサイト / Mizobata Junpei official web

●野江伸二:五十嵐隼士 (D-BOYS) ・五十嵐隼士 BLOG

●京橋 新 :崎本大海 ・崎本大海blog

●淀屋橋 太壱 :千代将太 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~千代将太

●嵐山 譲 :田島亮

●淡輪 恭一 :標永久(JB5) ・PLATINUM JUNON 【BJ5】第19回ジュノンボーイ オフィシャルサイト

●高井田 睦 :岡田光

●上新庄 樹 :池田純(JB5) ・池田 純 blog

●水無瀬 学人 :柴崎佳佑


★格闘系の第一寮のメンバー

●天王寺 恵 :石垣佑磨 ・HORIPRO SQUARE Men

●大国町:高橋光臣 ・高橋光臣 HIKARI no MICHI - powered by ココログ

●北花田 航平 :武田航平 ・武田航平オフィシャルブログ 『MY ROOM』 Powered by アメブロ  

●明石 総一郎 :鈴木亮平 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~鈴木亮平

●帝塚山 翔太 :佐藤雄一・一球入魂!! Powered by アメブロ 佐藤雄一

●石切 寛人 :萩原達也

●七道 宗磨 :西山宗佑 ・BESIDE : TALENT-LIST~西山宗佑

●御殿山 左京 :早川諒 ・早川諒|Tristone Entertaiment Inc.

●正雀 漣 :松下幸司 ・松下幸司オフィシャルWEBサイト-gofreego-


★演劇系の第三寮のメンバー

●姫島正夫:姜暢雄 ・+++ 姜暢雄 OFFICIAL WEB SITE +++

●八尾誠一郎:加藤慶祐

 加藤慶祐オフィシャルブログ 『Happy My Road』

●今宮 昇 :渡辺俊彦

●四条 春樹 :高橋優太 ・高橋優太です☆ - 『PLATINUM JUNON』ブログ - 楽天ブログ(Blog)

●樟葉 淳之介 :松田祥一 ・松田祥一|Tristone Entertaiment Inc.

●西院 司 :宮田直樹 ・宮田直樹 プロフィールページ

●扇町 太陽 :古原靖久 ・古原 靖久 プロフィール

●貝塚 こうへい :尾嶋直哉

 尾嶋直哉 Naoya Ojima

●上野芝 奏太 :鈴木康太

●香里園 源治 :川上祐
●帷子ノ辻 健 :中田祐矢

●神楽坂真信:城田優 (D-BOYS) ・城田優 BLOG

★聖ブロッサム学園のメンバー

●花屋敷ひばり:岩佐真悠子・いわまゆのナイショ話 - Yahoo!ジオシティーズ 岩佐真悠子

●岸里樹理:松田まどか ・松田まどか : まどかめら(ブログ)

●尼崎カンナ:桐谷美玲

 SEVENTEEN STモのみんなでブログ☆: 桐谷美玲

●今池こまり:黒瀬真奈美 ・第6回 東宝「シンデレラ」オーディション グランプリ 黒瀬真奈美オフィシャルブログ

●阿部野 エリカ:平愛梨 ・VISION FACTORY Artist プロフィール 平愛梨

●猿渡 :宇梶剛士 ・a_crow_a_pigeon 宇梶剛士公式サイト

●吉岡 :小林すすむ ・太田プロダクション:小林すすむ

●梅田北斗:上川隆也 ・Takaya Kamikawa 上川隆也

●原秋葉:紺野まひる ・FLaMme HomePage [Talent Profile - 紺野まひる]

●桜咲学園校長・椿:松田聖子(特別出演) ・松田聖子オフィシャルウェブサイト :::seikomatsuda.net:::

●芦屋拓見:山崎一 瑞稀の父。(第1話)
●芦屋英子:筒井真理子 瑞稀の母。(第1話)
●芦屋 静稀:岡田義徳 瑞稀の兄。
●佐野 森:大東俊介 泉の弟

_____________________________________________

出演者・キャスト陣の関連商品!


堀北真希 2008年カレンダー
栗山 秀作
堀北真希写真集「Castella~カステラ」
アライ テツヤ
「Cinematic」堀北真希
小栗 旬, 藤原 江理奈
小栗ノート
クローズZERO OFFICIAL PHOTO BOOK (AKITA DX SERIES)
ジェイ・ストーム
SHINKANSEN ☆ NEXUS vol.2 「Cat in the Red Boots」
堀北真希&小栗旬&生田斗真
水嶋ヒロ 2008年カレンダー
小林 ばく
水嶋ヒロ写真集Hiro
藤沢 大祐
山本裕典写真集初恋寫眞
TCエンタテインメント
生徒諸君! DVD-BOX
唐木 貴央
mirai―五十嵐隼士写真集
ビクターエンタテインメント
DD-BOYS Vol.1
マーベラス エンターテイメント
城田優「with U」
レントラックジャパン
テニスの王子様 180日間の熱き青春
Sai
城田優ファーストソロ写真集
NHKエンタープライズ
夏雲あがれ
東映ビデオ
轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.7
ソルジャーズ―Heroic visual magazine (2003Winter) (バンブームック)
イーネットフロンティア
岩佐真悠子 まゆこのなつやすみ
バップ
ミスマガジン2003 岩佐真悠子
GPミュージアムソフト
岩佐真悠子 Cut Loose (東京美優)
栗山 秀作
IWASA MAYUKO―岩佐真悠子写真集
岩佐真悠子ハグクッション
小学館
「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章-【初回限定盤】
ビデオメーカー
平愛梨 The 1st.
可児 保彦
あい・たい―平愛梨1st.写真集
ソニーレコード
Seiko Matsuda Concert Tour 2007 Baby’s breath
ソニーレコード
25th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2005 fairy
松田 聖子, 篠山 紀信
赤いスイートピー
松田聖子
Pineapple
松田聖子
ユートピア
井上鑑, 岡本更輝, 原田真二, 鳥山雄司, 武部聡志, 松任谷正隆, 石川鉄男, 松田聖子, 松本隆, 吉法師
SEIKO Smile~SEIKO MATSUDA 25th Anniversary Best Selection~
Shingo Kobayashi, Yu Takami, 松田聖子, Seiko Matsuda
涙がただこぼれるだけ
TVサントラ
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART(DVD付)
ORANGE RANGE
イケナイ太陽(初回生産限定盤)(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART
ORANGE RANGE
イケナイ太陽
花ざかりの君たちへ メイキングブック
武藤 将吾, 前川 奈緒
花ざかりの君たちへ―イケメン♂パラダイス

花より男子F(ファイナル)に北大路欣也 藤木直人 EXILEのAKIRAがゲスト出演決定!

花より男子~ファイナル~
(フリーペーパー、花より男子新聞より  劇場版のあらすじが紹介されています)

◆「花より男子」に北大路欣也ゲスト出演 - シネマニュース : nikkansports.com
【記事引用】
TBSの人気ドラマの映画版「花より男子F(ファイナル)」(6月28日公開)に、北大路欣也(65)藤木直人(35)EXILEのパフォーマーAKIRA(26)がゲスト出演することが18日、分かった。それぞれ、ヒロイン牧野つくし(井上真央=21)と、婚約者の道明寺司(松本潤=24)の恋路に立ちはだかる、くせ者を演じる。

 北大路の役柄は明かされていないが、期待されているのは昨年冬「花男2」と同時期にTBSで放送された「華麗なる一族」で発揮した威厳のある存在感だ。財閥のトップで、木村拓哉が演じたわが子の夢を踏みつけ、にらみつける眼力で、つくしと司を追い詰めるようだ。北大路は「個性的で、美しく、スマートで、力強く未来に向かってエネルギッシュに生きる青年たち。そこに紅一点の井上君。しんがしっかりしている理想の若者像。そんな人たちと触れ合うのは気持ちのいいもの」と余裕のコメントだ。

 藤木は「花男」と縁が深い。内田有紀が主演した95年の映画「花より男子」の花沢類役でデビュー。今回も司の恋のライバルとして、大人の男を演じる。

 AKIRAは強盗役で、ダンス仕込みの身体能力で、アクションを披露する。「初の映画出演が、今大人気の作品ということで、本当に心からうれしく思います。かなり気合を入れました」と話している。

 花男は、2月末に海外ロケの様子が報じられてから、5日間で映画の公式ホームページが約50万アクセスを記録。ドラマサイトは、今月で通算4億アクセスを達成するなど、高い注目度を誇っている。

 [2008年3月19日7時48分 紙面から]
____________________________________

TVシリーズ、第1シリーズ

キャスト
牧野つくし(2年C組):井上真央、松岡日菜・水黒遥日(幼少期)
道明寺司:松本潤(嵐)、武田航介(幼少期)
花沢類:小栗旬
西門総二郎:松田翔太
美作あきら:阿部力
三条桜子(2年C組):佐藤めぐみ、森山彩菜(幼少期)
松岡優紀:西原亜希、彩田真鈴・井上里花(幼少期)
浅井百合子(2年C組):瀬戸早妃
鮎原えりか(2年C組):深田あき
山野美奈子(2年C組):松岡恵望子
菊池ほのか(2年C組):斉川あい
小林萌(2年C組):野口由佳
白石絵理佳(2年C組):星野友紀
高崎遥(2年C組):松田希
野本かれん(2年C組):山口由香里
林彩乃(2年C組):山口理紗
村上有紗(2年C組):山田沙耶香
森岡美月(2年C組):池田香織
牛島健人:小浜良太
鮒井勝:山下徹
稲川龍(2年C組):池田裕治
小俣優介(2年C組):大山恭平
杉原功一(2年C組):小林淳
千葉哲(2年C組):田代功児
寺田淳司(2年C組):中山麻生
中條安弘(2年C組):毛利友哉
森智裕(2年C組):ナオキ
2年C組生徒:大村学、草薙良樹、関川太郎、吉原大史、若林宏紀
猿渡慎吾(第1話):郭智博
きもとたかゆき(赤札を貼られた生徒・2年A組・第1話):佐野和真
栗巻あや乃:酒井彩名
山中美菜子:伊藤かずえ
TOJ司会:半海一晃
英徳学園2年C組担任(第1話):長谷川朝晴
千石幸代の元恋人(第4~9話):宅間孝行
各話で語られる元恋人は、演者は同じだが全て別人という事になっている。
リュウジ(第4話・第5話):半田健人
作業員(第4話):我修院達也
ブティック店長(第5話):芹澤名人
英徳幼稚園の先生(第5話):上松愛香
幼稚園時代のF4(司以外・第5話):上田拓未、星野亜門、渡辺魁士
中塚(第6話、第7話):忍成修吾
中塚の女友達(第7話):三津谷葉子
TOJ出場者(第8話・第9話):茜ゆりか、浅野昭子、亜南、あゆみ、伊東愛、今井友香、大西智美、岡本奈月、管由彩子、小島あ湖、小林菜津子、渋谷桃子、東海林愛美、庄司有希、長谷川愛、松木里奈、望月みさ、山崎静香、YOKO、若林優佳、渡部瑞貴
晴男の会社の社長(第9話):みのもんた(友情出演)
晴男の会社の社長秘書(第9話):レイザーラモンHG
西田:デビット伊東
道明寺椿:松嶋菜々子(特別出演)
藤堂静:佐田真由美
千石幸代:加藤たか子
牧野進:冨浦智嗣
牧野晴男:小林すすむ
牧野千恵子:石野真子
道明寺楓:加賀まりこ

スタッフ
シリーズ構成・脚本:サタケミキオ
脚本:藤本有紀・高橋ナツコ/荒井修子(シリーズ構成協力)
音楽:山下康介
プロデューサー:瀬戸口克陽
演出:石井康晴・山室大輔・片山修
企画協力:PPM
撮影協力:東京薬科大学・成蹊大学・ブリティッシュヒルズ・銀座吉信
協力:緑山スタジオ・シティ・東通・日音・アックス
制作:TBSテレビ
製作・著作:TBS

音楽
2作ともロングヒットとなり、共にオリコンで1位を獲得している。
主題歌:嵐『WISH』(ジェイ・ストーム)
作詞:久保田洋司 作曲:オオヤギヒロオ 編曲:CHOKKAKU

イメージソング(挿入歌):大塚愛『プラネタリウム』(avex trax)
作詞・作曲:愛 編曲:Ikoman/愛
--------------------------------------------------
第2シリーズからのキャスト
大河原滋(第1話~第8話、最終話):加藤夏希
中島海(第10話、最終話):戸田恵梨香 
日向更(第3話~第7話):貫地谷しほり
織部順平(第1話):生田斗真(ジャニーズJr.)
ケン内田(第9話~最終話、第1話~第8話回想):鶴見辰吾
ケン内田の妻(第1話~第6話回想):水月舞
ケン内田の子供(第1話~第6話回想):宮崎翠、橋田歩果
順平の慕っていた兄ちゃん(第1話):柳澤貴彦
猿渡慎吾(第1話):郭智博
前田美紀(第1話):藤咲ゆりえ
パーティ司会者(第1話、第2話):朝岡聡
美作あきらの母親(第3話、最終話):西村知美
美作絵夢(第3話、最終話):北山伊万里
美作芽夢(第3話、最終話):北山向日葵
滋の父(第3話、第8話):佐々木勝彦
滋の母(第3話、第8話):三谷侑未
進の初恋の相手 美雪(第5話):水沢奈子
タマ(第6話~最終話):佐々木すみ江
英徳学園校長(第6話):浅沼晋平
アパートの住人(第6話):谷津勲、安田洋子
F4の女友達(第6話):斉藤幸乃
F4の女友達(第6話、第7話):森田このみ
日向更の婚約者 小沢(第7話):田中圭
タマの夫(第8話):矢倉亮
若い頃のタマ(第8話):田中夏子
優紀の父親(第9話):おかやまはじめ
優紀の母親(第9話):比企理恵
IT発明家 遠山(自殺願望者)(第10話、最終話) : 山本學
救助隊員(最終話):東野幸治
レポーター(最終話):小森谷徹
少女(最終話):松元環季
看護師(第10話):竹森りさ
3年C組
稲川龍:池田柊治
大村学
小俣優介:恭平
草薙良樹
長池真一:小室譲
坂本裕一
寺岡篤弘:佐藤雄一
田中剣太郎:関川太郎
千葉哲:田代功児 
真鍋優太
山本健人
君林紀
八神愛美:Erina
大政絢
菊池ほのか:斉川あい
斉藤未知
小林萌:野口由佳
白石絵理佳:星野友紀
高崎遥:松田珠希
林彩乃:山口理紗
村上有紗:山田沙耶香

スタッフ
脚本:サタケミキオ
原作:神尾葉子 『花より男子』 (集英社マーガレットコミックス)(全36巻、現在、完全版全20巻が発売中)
音楽:山下康介
プロデューサー:瀬戸口克陽、三城真一
演出:石井康晴・坪井敏雄・三城真一・武藤淳
制作:TBSテレビ
製作・著作:TBS

音楽
前作同様2作ともロングヒットとなり、共にオリコンで1位を獲得している。
また、年間でも:嵐『Love so sweet』が4位、宇多田ヒカル『Flavor Of Life -Ballad Version-』が2位を獲得している。

主題歌:嵐『Love so sweet』
  作詞:SPIN 作曲:youth case 編曲:mugen


イメージソング(挿入歌):宇多田ヒカル『Flavor Of Life -Ballad Version-』
サウンドトラック:『花より男子2(リターンズ)オリジナル・サウンドトラック』

花より男子 - Wikipediaより引用
_______________________________

花より男子DVD-BOX 花より男子DVD-BOX
(2006/03/10)
井上真央、松本潤 他

商品詳細を見る


花より男子2 (リターンズ) 花より男子2 (リターンズ)
(2007/07/11)
井上真央.松本潤.小栗旬.松田翔太.阿部力

商品詳細を見る


花より男子2(リターンズ)番外編 牧野家はじめての家族旅行 珍道中 in N.Y. 花より男子2(リターンズ)番外編 牧野家はじめての家族旅行 珍道中 in N.Y.
(2007/06/06)
井上真央、松本潤 他

商品詳細を見る


Flavor Of Life Flavor Of Life
(2007/02/28)
宇多田ヒカル

商品詳細を見る


花より男子2(リターンズ) オリジナル・サウンドトラック 花より男子2(リターンズ) オリジナル・サウンドトラック
(2007/02/28)
TVサントラ、山下康介 他

商品詳細を見る


井上真央2007―写真集 井上真央2007―写真集
(2007/04)
不明

商品詳細を見る



松本潤 榮倉奈々 平岡祐太 小松彩夏 in 僕は妹に恋をする 松本潤 榮倉奈々 平岡祐太 小松彩夏 in 僕は妹に恋をする
(2006/12/16)
小学館

商品詳細を見る
high小栗旬[写真集] high小栗旬[写真集]
(2007/09/20)
不明

商品詳細を見る


李冬冬―阿部力 ~大停電の夜に、東京で~ 李冬冬―阿部力 ~大停電の夜に、東京で~
(2005/11/05)
阿部 力、黒須 みゆき 他

商品詳細を見る


松田翔太 2008年カレンダー 松田翔太 2008年カレンダー
(2007/11/19)
不明

堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~SP

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~



花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~が待望のスペシャルドラマになって帰ってくる!

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)

短髪&男装のホマキが帰ってくる!フジ系「花ざかり-」SP(サンスポ)
【記事引用】
昨年7月期放送のフジテレビ系ドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」がスペシャルドラマで帰ってくることが18日、分かった。女性ファンの“イケメン”への熱い思いは冷めやらず、公式HPへの総アクセス数は何と3億7600万件に。イケメン出演陣のひとり、生田斗真(23)は「放送日(未定)はテレビにカブりついてイケパラ祭りに参加して」と呼びかけている。



 全国の女性ファンのラブコールに応え、イケメンたちが帰ってくる。

 「花ざかり-」は、女性であることを隠し、男子高校に編入した堀北真希(19)ふんする主人公・芦屋瑞稀と、走り高跳び選手の佐野泉(小栗旬)、瑞稀に恋心を抱く中津秀一(生田)らを軸に、友情と恋愛を描いた学園ドラマ。

 男役に初挑戦した堀北の短髪と男装、そして小栗をはじめとする芸能界えりすぐりの若手イケメン出演者が人気を集め、平均視聴率は17.3%、最終回の2時間スペシャルは21.0%を記録し、日本列島にイケメン旋風を巻き起こした。

 フジによると、今回のスペシャル版は、女性だとバレた瑞稀が、桜咲学園を去った半年後からスタート。学園はバレンタインデーを間近に控え、イベントで盛り上がっている。その頃、佐野と中津は、夏休みの最後の1週間の出来事を振り返っていた…。

 実は、この1週間がポイント。夏の合宿がテーマの7話と、2学期が始まった8話の間にあたる期間で、連ドラでは触れていなかった。瑞稀とイケメンたちの間に起こった様々な出来事を描くという。

 もちろん、学園の卒業式や、瑞稀と佐野の恋の行方も見どころ。森安彩プロデューサーは「外見だけでなく、自分自身、そして仲間を誇れるハートこそが、イケメンにとっての不可欠なエッセンスだと皆さんに感じ取ってほしい」と話している。

 再び髪の毛をバッサリと切り、「瑞稀のテンションに戻れるかな?という不安はなくなりました」と堀北。「またパワフルな瑞稀を演じられるよう頑張ります」と意気込んでいる。

 また今作で人気を決定的なものにした小栗は、「連ドラのときにはやれなかったアイデアを出してみたりして、もう一度高校生をやってみたいと思います。頑張ります」とコメント。撮影は19日にスタートする。

★フジ系番組HP13週連続1位

 「花ざかり-」の公式HPは昨年6月25日から9月23日まで、同局の番組HPの中で13週連続の1位を記録。「のだめカンタービレ」が持つ4週連続1位の記録を軽々と塗り替えた。昨年度の年間アクセスランキングは2位(1位は『あいのり』)。また今年1、2月にポニーキャニオンから発売されたDVDは、上下巻で約8万本(14日現在)のヒットになっている。
__________________________________
堀北 髪バッサリで再び“イケパラ”(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
女優の堀北真希(19)が主演し、昨年7月期に放送されたフジテレビの人気ドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン パラダイス~」のスペシャルが制作される。

 アメリカ育ちの瑞稀(堀北)が男子になりすまし、日本中のイケメンが集まる全寮制男子高に編入するラブコメディー。連ドラの視聴率は平均17・3%、最終回は21・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録し、イケメンブームの火付け役になった。

 スペシャル版では、連ドラでは描かれなかった夏休みの最後の1週間や、イケメンたちの卒業式、瑞稀とあこがれの佐野泉の恋の行方などが描かれる。

 堀北は19日のクランクインに向けて、再び髪をバッサリと切り「またパワフルな瑞稀を演じられるように頑張ります」と気合十分。佐野役の小栗旬(25)も「連ドラの時にはやれなかったアイデアを出し、もう一度高校生をやってみたい」と意欲。佐野と寮で同室の中津秀一を演じる生田斗真(23)も「このメンバーとは必ずまた会えると確信していました」と撮影を心待ちにしている。放送日は未定。
[ 2008年03月19日付 紙面記事 ]
__________________________________

フジ系「花ざかりの君たちへ~」がSPで帰ってくる ZAKZAK
【記事引用】
昨年7月期放送のフジテレビ系ドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」がスペシャルドラマで帰ってくることになった。

 「花ざかり-」は、女性であることを隠し、男子高校に編入した堀北真希(19)ふんする主人公・芦屋瑞稀と、走り高跳び選手の佐野泉(小栗旬)、瑞稀に恋心を抱く中津秀一(生田)らを軸に、友情と恋愛を描いた学園ドラマ。平均視聴率は17.3%、最終回の2時間スペシャルは21.0%を記録し、日本列島にイケメン旋風を巻き起こした。

 同番組の公式HPは昨年6月25日から9月23日まで、同局の番組HPの中で13週連続の1位を記録。昨年度の年間アクセスランキングは2位で、今年1、2月にポニーキャニオンから発売されたDVDは上下巻で約8万本のヒットになっている。

 19日に撮影がスタート。放送日は未定だが、全国の女性ファンの熱いラブコールに応え、イケメンたちが帰ってくる。

 昨年の同ドラマではZAKZAKのアイドル企画「ZAK THE QUEEN」に出演したグラビアアイドル、田中涼子ら岡本果奈美、種田ちえり、則島奈々美、綾咲えり、松星あき、月見栞、赤松恵、長谷川未来、蒼木メイ、大上留依、岡本麻里、野村日香理、嶽川奈美子、佐浦莉子、林弓束ら多数が出演した。
____________________________

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
後編のDVD-BOXは2008年2月6日発売!
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)

Amazon.co.jpより商品の説明

内容紹介
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?

◆全女子の憧れ?イケメンのイケメンによるイケメンのための高校!!桜咲学園の魅力炸裂!
◆主人公の芦屋瑞稀を演じる堀北真希は髪をショートに切り、男子生徒役に初挑戦!そして、設定が日本中のイケメンが集まる全寮制男子校ということで、出演者は今後の活躍が大期待各の若手人気俳優ばかり。
◆原作の「花ざかりの君たちへ」は、白泉社の「花とゆめ」(毎月5日、20日発売)で1996~2004年
にかけて連載されていた人気少女コミック!単行本は全23巻発売され1300万部という驚異的な売り上げを記録!現在は愛蔵版が続々リリース中!

[内容解説]
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?
堀北真希演じるアメリカ育ちの帰国子女・芦屋瑞稀は、中学生時代に、将来を有望視されていた走り
高跳びの選手、小栗旬演じる佐野泉に一目ぼれ。しかし、佐野はある事件をきっかけに跳ぶことをや
めていた。瑞稀はそんな彼をもう一度跳ばせたい一心で、髪の毛をばっさり切り、分厚いベストで胸
をつぶして男子生徒になりすまし、佐野の通う全寮制男子校に編入を決意! しかも佐野と同室で生
活することになり!? また、サッカー部員、生田斗真演じる中津秀一とも親しくなり3人は親友に
。しかし、中津はいつしか瑞稀に恋心を抱くようになり、また佐野も……。
男が男に恋?! 乙女の男装入学が巻き起こす大混乱と大波乱……! はたして瑞稀は女だとバレずに学園生活できるのか?
若さが炸裂する究極の学園青春ラブコディー!!

[特典]
【特典映像】未定
【初回封入特典】未定

[スタッフキャスト]
脚本
武藤将吾(『電車男』ほか)
主題歌
大塚愛 『PEACH』(avex trax)
オープニング曲
ORANGE RANGE『イケナイ太陽』( SMR/gr8! records)
企画
後藤博幸(『危険なアネキ』『ほんとにあった怖い話』シリーズ)
プロデュース
森安彩( 『ウォーターボーイズ2005年夏』 『翼の折れた天使たち』ほか
演出
松田秀知(『エースをねらえ!』『黒革の手帖』ほか)
都築淳一(『Ns‘あおい』『熟年離婚』『パズル』ほか)
佐藤源太(『世にも奇妙な物語~2007春の特別編』『嬢王』ほか)

キャスト
芦屋 瑞稀 …… 堀北 真希
佐野 泉 …… 小栗 旬
中津 秀一 …… 生田 斗真
難波 南 …… 水嶋 ヒロ
萱島 大樹 …… 山本 裕典
関目 京悟 …… 岡田 将生
中央 千里 …… 木村 了
天王寺 恵 …… 石垣 佑磨
オスカー・M・姫島…… 姜 暢雄
神楽坂 真言 …… 城田 優
花屋敷 ひばり …… 岩佐 真悠子
原 秋葉 …… 紺野 まひる
椿校長 …… 松田聖子(特別出演)
梅田 北斗 …… 上川隆也

制作
フジテレビ/共同テレビ

(C)2008フジテレビ/共同テレビ

_____________________________________________

堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~最終回直前緊急生放送スペシャル!
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ②

_____________________________________________

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~  

★ +WILD VANILLA;+中条比紗也 公式サイト
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」のキャスト陣、公式Webサイト&ブログ一覧


★スポーツ系の第二寮メンバー!

●芦屋瑞稀:堀北真希 ・ほりきたコレクションほりきたコレレクション 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

●佐野泉:小栗旬 ・小栗旬 Official Web Site|Tristone Entertaiment Inc.

●中津秀一:生田斗真 (ジャニーズJr.)
●難波南:水嶋ヒロ ・水嶋ヒロ -OFFICIAL WEB SITE-

●萱島大樹:山本裕典・山本裕典 オフィシャルウェブサイト / Yamamoto Yusuke official web

●関目京悟:岡田将生 ・岡田将生 STARDUST PROMOTION - 芸能3部

●中央千里:木村了 ・木村了 HORIPRO SQUARE Men

●嵯峨 和真 :溝端淳平(JB5) ・溝端淳平 オフィシャルウェブサイト / Mizobata Junpei official web

●野江伸二:五十嵐隼士 (D-BOYS) ・五十嵐隼士 BLOG

●京橋 新 :崎本大海 ・崎本大海blog

●淀屋橋 太壱 :千代将太 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~千代将太

●嵐山 譲 :田島亮

●淡輪 恭一 :標永久(JB5) ・PLATINUM JUNON 【BJ5】第19回ジュノンボーイ オフィシャルサイト

●高井田 睦 :岡田光

●上新庄 樹 :池田純(JB5) ・池田 純 blog

●水無瀬 学人 :柴崎佳佑


★格闘系の第一寮のメンバー

●天王寺 恵 :石垣佑磨 ・HORIPRO SQUARE Men

●大国町:高橋光臣 ・高橋光臣 HIKARI no MICHI - powered by ココログ

●北花田 航平 :武田航平 ・武田航平オフィシャルブログ 『MY ROOM』 Powered by アメブロ  

●明石 総一郎 :鈴木亮平 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~鈴木亮平

●帝塚山 翔太 :佐藤雄一・一球入魂!! Powered by アメブロ 佐藤雄一

●石切 寛人 :萩原達也

●七道 宗磨 :西山宗佑 ・BESIDE : TALENT-LIST~西山宗佑

●御殿山 左京 :早川諒 ・早川諒|Tristone Entertaiment Inc.

●正雀 漣 :松下幸司 ・松下幸司オフィシャルWEBサイト-gofreego-


★演劇系の第三寮のメンバー

●姫島正夫:姜暢雄 ・+++ 姜暢雄 OFFICIAL WEB SITE +++

●八尾誠一郎:加藤慶祐

 加藤慶祐オフィシャルブログ 『Happy My Road』

●今宮 昇 :渡辺俊彦

●四条 春樹 :高橋優太 ・高橋優太です☆ - 『PLATINUM JUNON』ブログ - 楽天ブログ(Blog)

●樟葉 淳之介 :松田祥一 ・松田祥一|Tristone Entertaiment Inc.

●西院 司 :宮田直樹 ・宮田直樹 プロフィールページ

●扇町 太陽 :古原靖久 ・古原 靖久 プロフィール

●貝塚 こうへい :尾嶋直哉

 尾嶋直哉 Naoya Ojima

●上野芝 奏太 :鈴木康太

●香里園 源治 :川上祐
●帷子ノ辻 健 :中田祐矢

●神楽坂真信:城田優 (D-BOYS) ・城田優 BLOG

★聖ブロッサム学園のメンバー

●花屋敷ひばり:岩佐真悠子・いわまゆのナイショ話 - Yahoo!ジオシティーズ 岩佐真悠子

●岸里樹理:松田まどか ・松田まどか : まどかめら(ブログ)

●尼崎カンナ:桐谷美玲

 SEVENTEEN STモのみんなでブログ☆: 桐谷美玲

●今池こまり:黒瀬真奈美 ・第6回 東宝「シンデレラ」オーディション グランプリ 黒瀬真奈美オフィシャルブログ

●阿部野 エリカ:平愛梨 ・VISION FACTORY Artist プロフィール 平愛梨

●猿渡 :宇梶剛士 ・a_crow_a_pigeon 宇梶剛士公式サイト

●吉岡 :小林すすむ ・太田プロダクション:小林すすむ

●梅田北斗:上川隆也 ・Takaya Kamikawa 上川隆也

●原秋葉:紺野まひる ・FLaMme HomePage [Talent Profile - 紺野まひる]

●桜咲学園校長・椿:松田聖子(特別出演) ・松田聖子オフィシャルウェブサイト :::seikomatsuda.net:::

●芦屋拓見:山崎一 瑞稀の父。(第1話)
●芦屋英子:筒井真理子 瑞稀の母。(第1話)
●芦屋 静稀:岡田義徳 瑞稀の兄。
●佐野 森:大東俊介 泉の弟

_____________________________________________

出演者・キャスト陣の関連商品!


堀北真希 2008年カレンダー
栗山 秀作
堀北真希写真集「Castella~カステラ」
アライ テツヤ
「Cinematic」堀北真希
小栗 旬, 藤原 江理奈
小栗ノート
クローズZERO OFFICIAL PHOTO BOOK (AKITA DX SERIES)
ジェイ・ストーム
SHINKANSEN ☆ NEXUS vol.2 「Cat in the Red Boots」
堀北真希&小栗旬&生田斗真
水嶋ヒロ 2008年カレンダー
小林 ばく
水嶋ヒロ写真集Hiro
藤沢 大祐
山本裕典写真集初恋寫眞
TCエンタテインメント
生徒諸君! DVD-BOX
唐木 貴央
mirai―五十嵐隼士写真集
ビクターエンタテインメント
DD-BOYS Vol.1
マーベラス エンターテイメント
城田優「with U」
レントラックジャパン
テニスの王子様 180日間の熱き青春
Sai
城田優ファーストソロ写真集
NHKエンタープライズ
夏雲あがれ
東映ビデオ
轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.7
ソルジャーズ―Heroic visual magazine (2003Winter) (バンブームック)
イーネットフロンティア
岩佐真悠子 まゆこのなつやすみ
バップ
ミスマガジン2003 岩佐真悠子
GPミュージアムソフト
岩佐真悠子 Cut Loose (東京美優)
栗山 秀作
IWASA MAYUKO―岩佐真悠子写真集
岩佐真悠子ハグクッション
小学館
「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章-【初回限定盤】
ビデオメーカー
平愛梨 The 1st.
可児 保彦
あい・たい―平愛梨1st.写真集
ソニーレコード
Seiko Matsuda Concert Tour 2007 Baby’s breath
ソニーレコード
25th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2005 fairy
松田 聖子, 篠山 紀信
赤いスイートピー
松田聖子
Pineapple
松田聖子
ユートピア
井上鑑, 岡本更輝, 原田真二, 鳥山雄司, 武部聡志, 松任谷正隆, 石川鉄男, 松田聖子, 松本隆, 吉法師
SEIKO Smile~SEIKO MATSUDA 25th Anniversary Best Selection~
Shingo Kobayashi, Yu Takami, 松田聖子, Seiko Matsuda
涙がただこぼれるだけ
TVサントラ
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART(DVD付)
ORANGE RANGE
イケナイ太陽(初回生産限定盤)(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART
ORANGE RANGE
イケナイ太陽
花ざかりの君たちへ メイキングブック
武藤 将吾, 前川 奈緒
花ざかりの君たちへ―イケメン♂パラダイス

木村拓哉 深津絵里 阿部寛月9ドラマ「CHANGE」主題歌はマドンナに決定!

ハード・キャンディー ハード・キャンディー
(2008/04/30)
マドンナ

商品詳細を見る



キムタク“総理”を美声でアシスト!マドンナがテレビ初主題歌(サンスポ)
【記事引用】
米人気歌手、マドンナ(49)が、SMAP・木村拓哉(35)主演のフジテレビ系「CHANGE」(4月スタート、月曜後9・0)の主題歌を手掛けることが16日、発表された。マドンナがドラマの内容を聞いて完成させたバラード曲「マイルズ・アウェイ」で、彼女の楽曲がテレビ番組の主題歌になるのは世界初。日米トップスターの“強力タッグ”は今春、ドラマ界のみならず音楽界にも旋風を起こしそうだ。



 木村が総理役で主演する話題の月9を、マドンナの美声がホットに盛り上げることになった。

 関係者によると、スケール感があり、夢や希望にあふれたドラマだからこそ、主題歌も世界的なスケールの大きいアーティストにお願いしたいと制作スタッフは考えた。そこで、名前が挙がったのがマドンナ。四半世紀にわたってヒット曲を放ち続ける一方で、英映画監督、ガイ・リッチー氏(39)の妻として、2人の子供の母として、そして女優としても、世界中の人々に夢を与え続ける姿に共感したからだ。

 同局は昨年12月にダメもとでマドンナ側にオファー。ちょうどそのころ、ニューアルバム「ハード・キャンディー」(4月30日発売)の制作中だったマドンナは、ドラマの内容やスタッフ側の熱意に感銘を受け快諾。収録曲の1曲「マイルズ・アウェイ」にドラマのイメージを反映させて、完成させたという。

 同曲はしっとりしたミディアムテンポのバラード。遠くに離れた恋人や夢に対して、自分のあこがれや不安を歌った内容。木村演じる小学校教師がある事情から政界に担ぎ出され、奮闘するストーリーをマドンナが聞き、イメージを膨らませた。

 マドンナの楽曲が、テレビ番組の主題歌になるのは世界初の快挙。マドンナは平成17年12月放送の同局系「SMAP×SMAP」(月曜後10・0)にゲスト出演しているが、木村とすでに対面していたことも快諾した一因にあったのかもしれない。

 マドンナは「私の曲がドラマで使われることはとても光栄だわ」と感激し、「実はこの曲は、アルバム収録曲で一番気に入っている曲なのよ。日本の人々がテレビをつけるたびに曲を聴いてくれるのは、とてもすてきなことだわ」とコメント。

 一方の木村は「まだ曲を聴いていませんが、撮影現場にはこの曲を聴きながら向かいたいと思います」と今月中に始まる撮影を楽しみしている。マドンナという強力援軍を得て、ますます“高支持率”が期待される。


■「CHANGE」
 子供たちに囲まれて充実した日々を送っていた小学校教師(木村)が、ある事情から政界に担ぎ出されて議員となり、ついに総理大臣にまでのぼりつめる。海千山千の政治家たちに翻弄されながらも、日本を良くしたいという思いを秘めた人々とともに奮闘。庶民感覚を忘れずに市井の人々の目線で、気後れすることなく、分からないことは分からないと発言する総理の姿は、周囲の人々に影響を与えていく-。


★共演に阿部寛、寺尾聰、加藤ローサ

 「CHANGE」は主演の木村と秘書役の深津絵里(35)がすでに発表されているが、新たな共演者に阿部寛(43)、寺尾聰(60)、加藤ローサ(22)が決定した。

 阿部は、全く政治経験がない小学校教師(木村)を議員に、さらに総理大臣にまで豪腕で押し上げていく選挙プランナーという重要な役どころ。2月に元OLの一般女性(28)と入籍後、初の連続ドラマ出演となる。寺尾は、木村を総理大臣にしていく上で裏で糸を操る大物政治家役。
___________________________________
世界初!マドンナ主題歌はキムタク月9(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
米歌手マドンナ(49)が、SMAPの木村拓哉(35)主演で4月スタートのフジテレビドラマ「CHANGE」(月曜後9・00)に主題歌を提供した。曲名は「マイルズ・アウェイ」。4月末に世界発売(日本は30日発売)の新作アルバム「ハード・キャンディー」に収録。マドンナ作品がテレビ番組の主題歌になるのは世界初。

 木村が首相になって、日本を変えるドラマのスケール感に合うのは“世界の歌姫”しかいないと、局側が昨年12月ごろオファー。アルバム製作中だったマドンナはドラマの内容に共感、日本の未来のために奮闘する木村をイメージし“実現困難な夢や目標を追い求めていく”というメッセージを曲に込めたという。マドンナは06年1月に同局「SMAP×SMAP」に出演。人気コーナー「ビストロSMAP」で木村は料理を振る舞った。

 「私の曲がドラマで使われるのは、とても光栄。アルバムの中でも一番気に入っている曲。日本の人々がテレビをつけるたびに、曲を聴いてくれるのはとても素敵」とコメント。17日、同局の情報番組などで世界に先がけて放送される。木村は「撮影現場にこの曲を聴きながら向かいたい」と話している。

 また、ドラマの共演者も新たに発表された。

 ◆「CHANGE」キャストと役柄

 ▽木村拓哉(35)=小学校教師→首相

 ▽深津絵里(35)=首席首相秘書官

 ▽阿部寛(43)=選挙プランナー

 ▽寺尾聰(60)=与党総務会長

 ▽加藤ローサ(23)=選挙手伝い 【35歳キムタク総理に転身!  ジャニーズカレンダー】
____________________________________
キムタク月9主題歌 マドンナが歌う…4月スタート「CHANGE」:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
米歌手・マドンナ(49)が、SMAPの木村拓哉(35)が総理大臣を演じるフジテレビ系ドラマ「CHANGE」(4月スタート、月曜・9時)の主題歌を歌うことが16日、発表された。ドラマのストーリーに共感し完成させた新曲「マイルズ・アウェイ」で、連続ドラマの主題歌を務めるのは世界初。木村は「撮影現場にこの曲を聴きながら向かいたい」と話している。また、阿部寛(43)、寺尾聰(60)ら共演者も発表された。

 先ごろロックの殿堂入りした世界のスーパースターと、日本のトップスターの“頂上タッグ”が実現した。

 フジテレビは、木村が総理大臣を演じるスケールの大きいドラマにふさわしい主題歌を求めマドンナに依頼。物語に深く感銘を受けたマドンナが「マイルズ・アウェイ」を完成させた。「遠く離れているもの」という意味のタイトルで、夢や本当の自分、恋人などに対するあこがれや不安といったドラマの世界観を盛り込んだ。

 2005年の日テレ系の2時間ドラマ枠「DRAMA COMPLEX」で、前アルバム「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」の全12曲が毎週1曲ずつ、主題歌に起用されたことがあったが、連続ドラマは初めて。

 大の日本びいきだが、共演相手を選ぶ目はシビア。実力を認めれば国籍や有名無名を問わず積極的にコラボし、新アルバム「ハード・キャンディー」(日本発売4月30日)の収録曲のプロモーションビデオでは日本人ダンスユニット「はむつんサーブ」を抜てきしている。

 05年にフジ系バラエティー「SMAP×SMAP」に出演し木村と初対面しており、その木村が主演することも後押しとなったようだ。

 主題歌は新アルバムに収録。マドンナは「ドラマで使われとても光栄。実はアルバムの中で一番気に入っている曲。日本の人々がテレビをつけるたびに聴いてくれるのはとてもすてきなこと」とコメントを寄せた。

 木村はスマスマで共演した時「軽々しく言えないくらいファン」と感激。主題歌について「まだ曲を聴いていませんが、撮影現場にはこの曲を聴きながら向かいたい」と語っている。

 ◆「CHANGE」あらすじ 福岡選出の与党議員と後継者の長男が事故死。与党幹部(寺尾)と秘書(深津)は、補欠選挙の候補に長野で教師をしている二男(木村)に白羽の矢。秘書の説得に出馬を渋々決意。選挙プランナー(阿部)とともに福岡で選挙戦がスタート。米大統領選で民主党の指名争いをするオバマ上院議員のスローガンも「CHANGE」。

 ◆阿部寛再びキムタク援護 ○…阿部は、木村演じる小学校教師を議員そして総理に押し上げる選挙プランナーを演じる。「選挙は唯一、法律的に認められた戦争」と剛腕を発揮する。木村との共演は同局系ドラマと映画化された「HERO」以来。一方の寺尾は、木村が総理になる過程で暗躍する大物政治家の役。また、選挙を手伝う女性に加藤ローサ(22)。木村の秘書役で深津絵里(35)の出演が決まっている。

(2008年3月17日06時00分 スポーツ報知)
__________________________________

ロングバケーション ロングバケーション
(2001/11/21)
竹野内豊、稲森いずみ 他

商品詳細を見る


HERO 特別限定版(3枚組) HERO 特別限定版(3枚組)
(2008/03/08)
木村拓哉、松たか子 他

商品詳細を見る



木村拓哉―純愛物語 (RECO BOOKS) 木村拓哉―純愛物語 (RECO BOOKS)
(2005/02)
金子 健

商品詳細を見る


MAQUIA (マキア) 2007年 11月号 [雑誌] MAQUIA (マキア) 2007年 11月号 [雑誌]
(2007/09/21)
不明

商品詳細を見る


acteur No.3 (2006 NOVEMBER) (3) (キネ旬ムック) acteur No.3 (2006 NOVEMBER) (3) (キネ旬ムック)
(2006/10)
不明

商品詳細を見る


結婚できない男 DVD-BOX 結婚できない男 DVD-BOX
(2006/12/20)
阿部寛、夏川結衣 他

商品詳細を見る


トリック -劇場版2 トリック -劇場版2
(2006/12/15)
仲間由紀恵、阿部寛 他

商品詳細を見る


バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション
(2007/08/17)
馬場康夫

商品詳細を見る


Re-Cool Reflections Re-Cool Reflections
(2006/12/20)
寺尾聰

商品詳細を見る


加藤ローサ 2008年カレンダー 加藤ローサ 2008年カレンダー
(2007/11/19)
不明

商品詳細を見る


加藤ローサ PHOTO BOOK MOST BEAUTIFUL 加藤ローサ PHOTO BOOK MOST BEAUTIFUL
(2006/10/05)
小林 雄一郎

商品詳細を見る


ローサのもと ローサのもと
(2005/03)
高橋 ヨーコ、加藤 ローサ 他

商品詳細を見る


女帝DVD BOX 女帝DVD BOX
(2007/12/19)
加藤ローサ.松田翔太.酒井彩名.斉藤祥太

商品詳細を見る

ごくせん3!ヤンクミが帰ってきた!仲間由紀恵“凱旋撮影”沖縄でクランクイン!

仲間由紀恵!ごくせん!がヤンクミが!帰ってくる!2008年4月19日(土)にごくせん第3シリーズスタート!

沖縄でクランクイン! そして新キャストも発表されてます!教師役には小泉孝太郎に平山あや、星野亜希 (ほしのあき 女優の時は漢字表記になります)まで登場!?


3年D組!高木雄也 三浦春馬 石黒英雄 中間淳太 桐山照史 三浦翔平 準備OK!



ごくせん3



ごくせん2008年 公式サイト

→★ごくせん2008年 新シリーズ 公式サイト (ごくせんオフィシャルサイト)

バップ
ごくせん 2005 DVD-BOX

ヤンクミが帰ってきた!仲間由紀恵“凱旋撮影”にニッコリ(サンスポ)
【記事引用】
女優、仲間由紀恵(28)の主演で3年ぶりに復活する日本テレビ系「ごくせん」(4月19日スタート、土曜後9・0)が沖縄県竹富島でクランクインした。

 平成14年、17年に続くシリーズ第3弾。任侠一家の孫娘でメガネ&ジャージー姿の熱血教師、仲間演じるヤンクミが、前作ラストで沖縄へ赴任。今回のロケでは生瀬勝久(47)扮する教頭が、ヤンクミを東京に呼び戻すために迎えに行くシーンなどを撮影した。

 沖縄県浦添市出身の仲間は「竹富島は昔ながらの沖縄の建物や風景があり、『ごくせん』を通じてたくさんの人たちに見てもらえるのはうれしい」と“凱旋撮影”に表情もほころんだ。

 生徒役はHey!Say!JUMPの高木雄也(17)、三浦春馬(17)ら。仲間は「新しく個性的な生徒さんたちが入ってくる。みなさんの期待を裏切らないように頑張ります」とパワーアップを誓った。


ごくせん3 仲間由紀恵

サンスポより

____________________________
ヤンクミ 水牛の島で3年ぶり復活!(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
女優の仲間由紀恵(28)が主演する日本テレビのドラマ「ごくせん」(4月19日スタート、土曜後9・00)が、このほど沖縄県の竹富島でクランクインした。人気シリーズの第3弾で、仲間が演じる熱血教師の“ヤンクミ”こと山口久美子が3年ぶりに復活。トレードマークのジャージー姿も披露し「これからどんなことが始まるのかワクワクします」と期待を込めた。

 沖縄本島から約400キロ南西にある石垣島から、さらに西へ6キロ。船で10分ほどの距離にある竹富島。真っ白な砂浜に、ロングヘアーを2つに結んだメガネ姿のヤンクミがたたずむ。海に向かって「待ってろよ!」と叫び、威勢の良い復活を果たした。

 05年1月期に放送された第2弾のラストで、ヤンクミは沖縄の学校に赴任。今回は、東京に連れ戻そうと説得に訪れた猿渡教頭(生瀬勝久)との場面などを撮影し、「とうとう3が始まりました」と会心の笑みを見せた。

 同県浦添市出身の仲間にとって、故郷でクランクインに「沖縄のなまりを久しぶりに聞いて懐かしいなと思いました」とニッコリ。竹富島は幼い時に一度訪れて以来。サンゴの石垣が家を囲み、水牛がのんびりと歩く光景に「本島にはない懐かしい風景が残っていて、テレビを通じて全国の皆さんに見てもらえるのはうれしい。水牛の角が凄く長くてびっくりしました」と楽しんでいた。

 ヤンクミといえば、ジャージー姿がトレードマーク。ロケでは黄色を着用し「いろいろな明るい色の物を着たい。ジャージーやスニーカーを履くと男っぽいモードになるんです」と、すっかりヤンクミモード。同じ4月クールでは、石原さとみ(21)がテレビ朝日「パズル」(金曜後9・00)で、青いジャージーで高校教師役に挑戦するが「スタジオに遊びに行ったけど、さとみちゃん、格好良かったです」と“ライバル”を絶賛した。

 前作の視聴率は平均28・0%、最高32・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高数字を記録。「楽しみに待っていてくれた皆さんの期待を裏切らないように頑張ります」と決意を新たにしていた。
[ 2008年03月13日付 紙面記事 ]
____________________________
仲間ヤンクミ沖縄で再始動…「ごくせん」第3弾:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
女優・仲間由紀恵(28)主演の日テレ系ドラマ「ごくせん」(4月19日スタート、土曜・後9時)がこのほど沖縄・竹富島でクランクインした。同局の連続ドラマ平均視聴率歴代第1位を記録した人気シリーズ第3弾。初日はあいにくの雨となったが、沖縄出身の仲間は「番組を通じて沖縄を見てもらえるのはうれしい」とやる気十分。「懐かしいところに帰ってきた感じ」と愛着たっぷりの“ヤンクミ”役で記録更新を狙う。

 仲間演じる“ヤンクミ”こと山口久美子先生が沖縄で再始動した。

 05年3月の第2シリーズ最終回で、ヤンクミと教頭の猿渡五郎(生瀬勝久)が沖縄・やんばる学院に赴任し終了したことから敢行された沖縄ロケ。その後、やんばる学院はつぶれ、東京の赤銅学院に赴任した猿渡教頭が、沖縄のインターナショナルスクールにいるヤンクミを連れ戻すシーンなどが撮影された。

 撮影初日の10日はあいにくの雨。当初、石垣島で予定していた撮影を、急きょフェリーで約10分の竹富島に変更してのクランクイン。雨が弱まったところを見計らい、ヤンクミが海に向かって「あたしのかわいい教え子たち、待ってろよ~」と何度も叫んだ。11日の撮影も雨に見舞われたが、予備日の12日になって天候が回復。無事に沖縄ロケを終えた。

 牛車がのんびりと島内を周回。石垣に囲まれた家が並ぶ集落など、琉球の文化を強く残す竹富島。

 仲間は沖縄・浦添市出身で「竹富島には小さいころに1度来たことがある。昔ながらの沖縄の懐かしい風景が残っていて。本島にも残っていないような文化を、番組を通じて伝えられるのがうれしい」と沖縄県民の顔をのぞかせた。恒例のジャージーにも袖を通し、3年ぶりの「男っぽいモード」に突入した。

 02年の第1弾には松本潤(24)、小栗旬(25)ら、05年の第2弾には亀梨和也(22)、赤西仁(23)、小池徹平(22)らが出演。生徒の多くが今や一線級で活躍する“あげまん”ぶりだが「マツケン(松山ケンイチ=第1弾出演)なんかも人気になって、活躍はすごくうれしい。今も楽屋に遊びに来る生徒がいるんです」。今回の生徒とはまだ顔合わせのみだが「元気な子がいっぱいで、どんな雰囲気になるのか楽しみ」と心待ちにしている。

 放送開始日も4月19日に決定(初回30分拡大)。第2弾の平均視聴率28・0%を超えるかどうか、これからも注目されそうだ。

(2008年3月13日06時01分 スポーツ報知)

___________________________________

キャスト

山口久美子(数学教師) ・・・・・・ 仲間由紀恵

猿渡五郎(教頭) ・・・・・・ 生瀬勝久

緒方大和 (3年D組) ・・・・・・ 髙木雄也
風間 廉 (3年D組) ・・・・・・ 三浦春馬
本城健吾 (3年D組) ・・・・・・ 石黒英雄
市村力哉 (3年D組) ・・・・・・ 中間淳太
倉木 悟 (3年D組) ・・・・・・ 桐山照史
神谷俊輔 (3年D組) ・・・・・・ 三浦翔平

夏目誠一(校医) ・・・・・・ 小泉孝太郎

鷹野 葵 (英語教師) ・・・・・・ 平山あや

鮎川さくら(養護教諭) ・・・・・・ 星野亜希 (ほしのあき)女優の時は漢字表記になります。

牛島豊作(古典教師) ・・・・・・ 佐藤二朗
鳩山康彦(世界史教師) ・・・・・・ 魁三太郎
鶴岡圭介(物理教師) ・・・・・・ 石井康太
熊井輝夫(元教え子) ・・・・・・ 脇知弘

朝倉てつ(大江戸一家) ・・・・・・ 金子賢

若松弘三(大江戸一家) ・・・・・・ 阿南健治
達川ミノル(大江戸一家) ・・・・・・ 内山信二
菅原 誠(大江戸一家) ・・・・・・ 両國 宏

馬場正義(体育教師) ・・・・・・ 東幹久

赤城遼子(理事長) ・・・・・・ 江波杏子

黒田龍一郎(大江戸一家) ・・・・・・ 宇津井健


赤銅学院高校3年D組
緒方大和(おがた やまと) - 高木雄也(Hey! Say! JUMP)
風間廉(かざま れん) - 三浦春馬
本城健吾(ほんじょう けんご) - 石黒英雄
市村力哉(いちむら りきや) - 中間淳太(B.A.D.)
倉木悟(くらき さとる) - 桐山照史(B.A.D.)
神谷俊輔(かみや しゅんすけ) - 三浦翔平
生徒一覧
芦田竜翼 - 伊藤竜翼
池田弘人 - 上船弘人
石橋篤海 - 菅野篤海
市村力哉 - 中間淳太
大隈邑弥 - 木戸邑弥
大平康介 - 鯨井康介
岡田慎平 - 小堀慎平
緒方大和 - 高木雄也
風間廉 - 三浦春馬
片山心 - 小栁心
桂良太郎 - 清水良太郎
神谷俊輔 - 三浦翔平
倉木悟 - 桐山照史
斉藤恵佑 - 千葉恵佑
鈴木慎矢 - 寺田慎矢
高橋公人 - 戸谷公人
田中麻聖 - 中山麻聖
寺内京介 - 浜尾京介
浜口公輝 - 前田公輝
原明大 - 真山明大
細川丸男 - まるお
本城健吾 - 石黒英雄
松方広 - 矢崎広
三木亮平 - 山田亮平
村山壽太 - 夕輝壽太
山本ユウジ - Yuji
吉田竜也 - 若葉竜也
若槻友也 - 蕨野友也
主要生徒6人(風間廉、緒方大和、本城健吾、倉木悟、市村力哉、神谷俊輔)を除く全員の役名が、名字は内閣総理大臣経験者のもの、名前は演者自身のものになっている。


備考
第3シリーズの生徒のうち、本城健吾役の石黒英雄は、第2シリーズの第8話に赤西仁が演じた矢吹隼人の弟・矢吹拓役で出演している。

ごくせん (テレビドラマ) - Wikipedia 公式サイトより引用

Pastel―仲間由紀恵ファースト写真集 Pastel―仲間由紀恵ファースト写真集
(1997/07)
山内 順仁

商品詳細を見る


ほしのあき写真集 SNEAKER LOVER ほしのあき写真集 SNEAKER LOVER
(2008/02/01)
YONEHARA YASUMASA

商品詳細を見る

はるか―平山あや写真集 はるか―平山あや写真集
(2005/09)
井ノ元 浩二

商品詳細を見る

_________________________________________


2・14追記分


注目のイケメン続々、第3期『ごくせん』生徒役決定!(オリコン) - Yahoo!ニュース

【記事引用】

仲間由紀恵が高校教師を演じ、生徒役にはイケメンの若手俳優が起用されたことで人気を呼んだ日本テレビ系ドラマ『ごくせん』。その第3シリーズが4月から放送されるが、気になる生徒役には、Hey!Say!JUMPの高木雄也、映画『恋空』などの出演で人気上昇中の三浦春馬のほか、石黒英雄、中間淳太、桐山照史、三浦翔平らが決定した。  


過去、02年に放送された第1シリーズでは松本潤、小栗旬、成宮寛貴。05年の第2シリーズは、亀梨和也、赤西仁、速水もこみち、小池徹平、小出恵介など、数多くの実力派若手俳優を輩出しているドラマというだけに、今シリーズからのニューカマー誕生も注目されそうだ。  


第3シリーズの出演が決まった高木は「松本潤くん、亀梨くん、赤西くんという先輩方に続いて今回『ごくせん』に出演させて頂くことになりました。初めての連続ドラマということもあり、すごく緊張していますが、こんなにすごいドラマに出演させてもらえてることが本当に嬉しいです! 


皆さんがとても楽しみにしているドラマだと思いますので見ていて楽しいと思って頂けるよう、先輩方の良い所を吸収しながら、新しい『ごくせん』を共演者やスタッフの皆さんと一緒に、作れるように頑張ります」と意気込みを語っている。  


また、今回キャストを選んだプロデューサーの加藤正俊氏は起用理由について「メインとなる生徒役を決めるに当たっては、応募のあった約600人のうち300人と実際に会い、彼らはその中から選び抜かれた6人です。3作目ということで、前2作に負けないようパワーアップさせたいと考えながらの選考でした」と話しており、今回も1・2シリーズを同様のヒットが期待される。

______________________________________


2・9更新分

2008年春の日テレ系ドラマですでに決定しているごくせん!第3シリーズのキャスト、生徒役のが遂に決定!過去2シリーズともにジャニーズタレントが主役を務めたシリーズだけに今回も注目されていましたが、噂!?噂どおり、予想通り、Hey!Say!JUMPから高木雄也くんが出演決定!他に14才の母、恋空、今はボンビーメンなどに出演中で、人気の三浦春馬君も登場!イケメン軍団にやんくみが今回も囲まれることに!

________________________________________

ヤンクミがイケメンに囲まれる…「ごくせん」:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

女優・仲間由紀恵(28)が主演する4月スタートの日テレ系学園ドラマ「ごくせん」の第3シリーズで、Hey!Say!JUMP・高木雄也(17)をはじめ若手イケメン6人が生徒役を務めることが8日、分かった。

 05年1月期(第2作)に同局の連ドラで平均視聴率歴代第1位の28%を記録した人気シリーズ。新たにヤンクミの教え子を演じるのは高木、三浦春馬(17)、石黒英雄(19)、B.A.D.の中間淳太(20)、同・桐山照史(あきと=18)、三浦翔平(19)の6人だ。

 第1作は松本潤(24)、小栗旬(25)、成宮寛貴(25)、第2作も亀梨和也(21)、赤西仁(23)、小池徹平(22)らを起用し、いずれもブレーク。ごくせんの生徒役は若手スターの登竜門となっている。

 今回は約600人の応募から書類選考を経て、300人に面談とオーディションを実施。前2作からのパワーアップを図り、メーンの生徒役は1人増え、精鋭6人が選び抜かれた。加藤正俊プロデューサーは「それぞれの個性と才能が感じられ、彼らを中心に新しい『ごくせん』を作っていこうと決心させてくれました」と手応えを感じている。

 連ドラ初出演の高木は、発売中の雑誌「anan」最新号の「抱きたい年下の男ランキング」で1位に輝く注目株。「先輩方の良い所を吸収しながら、新しい『ごくせん』を作れるようにがんばります」と意気込んでいる。

(2008年2月9日06時01分 スポーツ報知)

________________________________________

高木雄也(髙木雄也)

出生名 髙木 雄也
出生日・地 1990年3月26日(17歳)
血液型 O型
出身地 日本 大阪府

Hey!Say!JUMP, CHOKKAKU, 長岡成貢, MSS, 久保田洋司, ma-saya
Ultra Music Power(通常盤・初回プレス仕様)
Hey!Say!JUMP, CHOKKAKU, MSS, 久保田洋司
Ultra Music Power(通常盤)


------------------------------

三浦 春馬 Miura Haruma

1990年4月5日
 茨城県

特技・資格:サッカー・ギター・サーフィン・スノーボード

三浦 春馬
三浦春馬ファーストPHOTO BOOK『たぶん。』
東宝
恋 空 スタンダード・エディション


-------------------------------

石黒英雄

生年月日 1989年1月10日(19歳)
出生地 , 栃木県小山市
血液型 O型
活動期間 2004年~



出演作 ドラマ
ごくせん 第2シリーズ 第8話(2005年、日本テレビ) - 矢吹拓 役
ブラザー☆ビート(2005年、TBS) - 田村圭 役
里見八犬伝(2006年、TBS) - 千葉自胤の家臣・品七 役
プリンセス・プリンセスD(2006年、テレビ朝日) - 九条院ハルカ 役
功名が辻(2006年、NHK) - 豊臣秀頼 役
白虎隊(2007年、テレビ朝日)
エリートヤンキー三郎(2007年、テレビ東京ドラマ24) - 主演・大河内三郎 役
ひまわり~夏目雅子27年の生涯と母の愛~(2007年、TBS) - 小達敏昭 役
仮面ライダー電王(2007年、テレビ朝日) - カイ 役
1ポンドの福音(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 堀口 役
ごくせん 第3シリーズ(2008年、日本テレビ)

ポニーキャニオン
プリンセス・プリンセスD Vol.5


----------------------------------

関西Jr.のユニット、B.D.Aのメンバーから中間淳太&桐山照史


B.A.D.BOYS(バッド ボーイズ)とは、ジャニーズ事務所所属の関西ジャニーズJr.内ユニット。主に関ジャニ∞のバックダンサーとして、関西のコンサートやイベントで活躍中。

現在、B.A.D.は関西ジャニーズJr.のリーダーと言われている。

B.A.D.
「Beautiful American Dreams」の略。1999年から2003年までは東京Jr.のユニットだったが、2004年から関西Jr.のユニットとなった。

メンバー
中間淳太(なかま じゅんた、1987年10月21日 - )
桐山照史(きりやま あきと、1989年8月31日 - )
元メンバー

丸山紘史(まるやま ひろし、1986年6月26日 - )※現在名古屋Jr.所属
伊藤政氏(いとう まさし、1984年10月14日 - )
室龍太(むろ りゅうた、1989年5月25日 - )

オリジナル曲
Magnetic(作詞・作曲:清水昭男)
コ・ワ・レ・ソ・ウ
イセイジン
止まらない想い


-------------------------------------

三浦翔平

プロフィール 


三浦翔平

-------------------------------------

_______________________________________________________________________________________________

第一弾 出演者 キャスト

●沢田慎(さわだ しん)17歳:松本潤(嵐)
●内山春彦(うちやま はるひこ)17歳:小栗旬
●南陽一(みなみ よういち):石垣佑磨
●野田猛(のだ たけし)17歳:成宮寛貴
●藤山静香(ふじやま しずか)25才:伊東美咲
●川嶋菊乃(かわしま きくの)27歳:中澤裕子
●安藤治(あんどう おさむ):なべおさみ
●岩本康平(いわもと こうへい):甲本雅裕
●大山はじめ(おおやま はじめ):大隈いちろう
●白川権三(しらかわ ごんぞう):田山涼成
●結城正人(ゆうき まさと):ウエンツ瑛士
●黒崎裕次(くろさき ゆうじ):塚本高史
●篠原智也(しのはら ともや)29歳:沢村一樹
●柏木豊(かしわぎ ゆたか):坂田聡

3年D組
明智潤 - 河合潤
今川耕平 - 港耕平
上杉紘樹 - 岡部紘樹
大石雄輔 - 上地雄輔
大内政行 - 泉政行
織田浩司 - 金沢浩司
蒲生蓮 - 松沢蓮
島津栄基 - 北村栄基
仙石龍二 - 載寧龍二
武田翔 - 冨田翔
近松樹央 - 富田樹央
間仁 - 佐々木仁
服部正文 - 畠中正文
藤原勝隆 - 古畑勝隆
北条祐也 - 西川祐也
細川浩巳 - 長山浩巳
堀部亮治 - 森本亮治
前田真吾 - 八代真吾
松平尊允 - 小野寺尊允
毛利研一 - 松山ケンイチ
柳生有統 - 西谷有統
その他
沢田なつみ(沢田慎の妹):市川由衣
沢田正太郎(沢田慎の父):西岡徳馬
沢田今日子(沢田慎の母):沖直未
熊井和雄(熊井輝夫の父):六平直政
熊井輝夫の妹:吉原沙貴
内山さゆり(内山春彦の母):朝加真由美
野田猛の父:俵木藤汰
結城正人の母:大塚良重
毛利研一の母:山口詩史
猿渡憲太郎(白金学院理事長、猿渡五郎の父):平泉成
猿渡さち子(猿渡五郎の妻):秋山菜津子
川嶋裕太(川嶋菊乃の息子):小堀陽貴
川嶋菊乃の義父:前田昌明
川嶋菊乃の義母:貴柴いち子
寺泊優一(白金学院3年A組):藤間宇宙
寺泊優一の母:大島蓉子
森崎亜美(桃百合女子学院生徒):栗田梨子
伊集院俊彦(英翔学園高校教師):樋口浩二
鬼瓦銀次(連続強盗殺人犯):マギー
大野:田中圭
渡辺:田中幸太朗
立花(「週刊ウェンズデー」編集者):福本伸一
伊藤(「週刊ウェンズデー」カメラマン):木村靖司

_______________________________________________________________________________________________

第二弾 出演者 キャスト

●矢吹隼人(やぶきはやと):赤西仁 (KAT-TUN)
●小田切竜(おだぎり りゅう):亀梨和也 (KAT-TUN)
●土屋光(つちや ひかる):速水もこみち
●武田啓太(たけだ けいた):小池徹平(WaT)
●日向浩介(ひゅうが こうすけ):小出恵介
●白鳥ひとみ(しらとり ひとみ):乙葉
●犬塚太一(いぬづか たいち):酒井敏也
●亀山隆(かめやま たかし):モト冬樹
●猪俣真司(いのまた しんじ):マギー
●鰐淵小百合(わにぶち さゆり):池田有希子
●馬場正義(ばば まさよし):東幹久
●黒川銀治(くろかわ ぎんじ):井上順
●工藤広樹(くどう ひろき):小林且弥
●九條拓真(くじょう たくま):谷原章介
●矢吹博史(やぶき ひろし):内藤剛志
3年D組
秋山陽介 - 川村陽介
大森百輔 - 水谷百輔
小島祐基 - 佐藤祐基
坂口佑介 - 佐藤佑介
佐々木タケシ - 佐藤タケシ
高山鈴之助 - 田中鈴之助
永田啓行 - 中内啓行
橋本竜平 - 渡辺竜平
藤波疾士 - 高橋疾士
星野慎之介 - 石坂慎之介
三沢ヒロ - 水嶋ヒロ
大熊将士 - 柴田将士
川田優一 - 中村優一
小橋直哉 - 尾嶋直哉
桜庭一人 - 富川一人
高田源水 - 奥林源水
田村匡弘 - 倉貫匡弘
中村勝 - 岡本勝
浜口匠 - 杉浦匠
船木健吾 - 高良健吾
前田慶哲 - 金田慶哲
武藤涼介 - 三浦涼介
ゲスト
鬼島(少年課の刑事):高杉亘
熊井あや(熊井輝夫の妹):植村美紀
熊井春夫(熊井輝夫の弟):小川智永
石川(土屋光の中学時代の担任):山崎一
宮崎菜緒(中学生):秋本未莉
水島真希(桃ヶ丘女学園生徒):若槻千夏
奥寺(大学生):高杉瑞穂
日向治代(日向浩介の母):手塚理美
辰巳(賭博バーのオーナー):小木茂光
矢吹拓(矢吹隼人の弟):石黒英雄
小田切信也(小田切竜の父):宅麻伸
小田切百合子(小田切竜の母):長野里美

_______________________________________________________________________________________________

ごくせん (テレビドラマ) - Wikipedia より引用

他、プロフィールもWikipediaより引用しています。


   

   

   

ごくせん3 髙木雄也 三浦春馬 石黒英雄 中間淳太 桐山照史 三浦翔平 新キャスト発表

仲間由紀恵!ごくせん!がヤンクミが!帰ってくる!2008年4月19日(土)にごくせん第3シリーズスタート!


3年D組!高木雄也 三浦春馬 石黒英雄 中間淳太 桐山照史 三浦翔平 準備OK!



ごくせん3



ごくせん2008年 公式サイト

→★ごくせん2008年 新シリーズ 公式サイト (ごくせんオフィシャルサイト)

バップ
ごくせん 2005 DVD-BOX

キャスト

山口久美子(数学教師) ・・・・・・ 仲間由紀恵

猿渡五郎(教頭) ・・・・・・ 生瀬勝久

緒方大和 (3年D組) ・・・・・・ 髙木雄也
風間 廉 (3年D組) ・・・・・・ 三浦春馬
本城健吾 (3年D組) ・・・・・・ 石黒英雄
市村力哉 (3年D組) ・・・・・・ 中間淳太
倉木 悟 (3年D組) ・・・・・・ 桐山照史
神谷俊輔 (3年D組) ・・・・・・ 三浦翔平

夏目誠一(校医) ・・・・・・ 小泉孝太郎

鷹野 葵 (英語教師) ・・・・・・ 平山あや

鮎川さくら(養護教諭) ・・・・・・ 星野亜希 (ほしのあき)女優の時は漢字表記になります。

牛島豊作(古典教師) ・・・・・・ 佐藤二朗
鳩山康彦(世界史教師) ・・・・・・ 魁三太郎
鶴岡圭介(物理教師) ・・・・・・ 石井康太
熊井輝夫(元教え子) ・・・・・・ 脇知弘

朝倉てつ(大江戸一家) ・・・・・・ 金子賢

若松弘三(大江戸一家) ・・・・・・ 阿南健治
達川ミノル(大江戸一家) ・・・・・・ 内山信二
菅原 誠(大江戸一家) ・・・・・・ 両國 宏

馬場正義(体育教師) ・・・・・・ 東幹久

赤城遼子(理事長) ・・・・・・ 江波杏子

黒田龍一郎(大江戸一家) ・・・・・・ 宇津井健


赤銅学院高校3年D組
緒方大和(おがた やまと) - 高木雄也(Hey! Say! JUMP)
風間廉(かざま れん) - 三浦春馬
本城健吾(ほんじょう けんご) - 石黒英雄
市村力哉(いちむら りきや) - 中間淳太(B.A.D.)
倉木悟(くらき さとる) - 桐山照史(B.A.D.)
神谷俊輔(かみや しゅんすけ) - 三浦翔平
生徒一覧
芦田竜翼 - 伊藤竜翼
池田弘人 - 上船弘人
石橋篤海 - 菅野篤海
市村力哉 - 中間淳太
大隈邑弥 - 木戸邑弥
大平康介 - 鯨井康介
岡田慎平 - 小堀慎平
緒方大和 - 高木雄也
風間廉 - 三浦春馬
片山心 - 小栁心
桂良太郎 - 清水良太郎
神谷俊輔 - 三浦翔平
倉木悟 - 桐山照史
斉藤恵佑 - 千葉恵佑
鈴木慎矢 - 寺田慎矢
高橋公人 - 戸谷公人
田中麻聖 - 中山麻聖
寺内京介 - 浜尾京介
浜口公輝 - 前田公輝
原明大 - 真山明大
細川丸男 - まるお
本城健吾 - 石黒英雄
松方広 - 矢崎広
三木亮平 - 山田亮平
村山壽太 - 夕輝壽太
山本ユウジ - Yuji
吉田竜也 - 若葉竜也
若槻友也 - 蕨野友也
主要生徒6人(風間廉、緒方大和、本城健吾、倉木悟、市村力哉、神谷俊輔)を除く全員の役名が、名字は内閣総理大臣経験者のもの、名前は演者自身のものになっている。


備考
第3シリーズの生徒のうち、本城健吾役の石黒英雄は、第2シリーズの第8話に赤西仁が演じた矢吹隼人の弟・矢吹拓役で出演している。

ごくせん (テレビドラマ) - Wikipedia 公式サイトより引用

_________________________________________


2・14追記分


注目のイケメン続々、第3期『ごくせん』生徒役決定!(オリコン) - Yahoo!ニュース

【記事引用】

仲間由紀恵が高校教師を演じ、生徒役にはイケメンの若手俳優が起用されたことで人気を呼んだ日本テレビ系ドラマ『ごくせん』。その第3シリーズが4月から放送されるが、気になる生徒役には、Hey!Say!JUMPの高木雄也、映画『恋空』などの出演で人気上昇中の三浦春馬のほか、石黒英雄、中間淳太、桐山照史、三浦翔平らが決定した。  


過去、02年に放送された第1シリーズでは松本潤、小栗旬、成宮寛貴。05年の第2シリーズは、亀梨和也、赤西仁、速水もこみち、小池徹平、小出恵介など、数多くの実力派若手俳優を輩出しているドラマというだけに、今シリーズからのニューカマー誕生も注目されそうだ。  


第3シリーズの出演が決まった高木は「松本潤くん、亀梨くん、赤西くんという先輩方に続いて今回『ごくせん』に出演させて頂くことになりました。初めての連続ドラマということもあり、すごく緊張していますが、こんなにすごいドラマに出演させてもらえてることが本当に嬉しいです! 


皆さんがとても楽しみにしているドラマだと思いますので見ていて楽しいと思って頂けるよう、先輩方の良い所を吸収しながら、新しい『ごくせん』を共演者やスタッフの皆さんと一緒に、作れるように頑張ります」と意気込みを語っている。  


また、今回キャストを選んだプロデューサーの加藤正俊氏は起用理由について「メインとなる生徒役を決めるに当たっては、応募のあった約600人のうち300人と実際に会い、彼らはその中から選び抜かれた6人です。3作目ということで、前2作に負けないようパワーアップさせたいと考えながらの選考でした」と話しており、今回も1・2シリーズを同様のヒットが期待される。

______________________________________


2・9更新分

2008年春の日テレ系ドラマですでに決定しているごくせん!第3シリーズのキャスト、生徒役のが遂に決定!過去2シリーズともにジャニーズタレントが主役を務めたシリーズだけに今回も注目されていましたが、噂!?噂どおり、予想通り、Hey!Say!JUMPから高木雄也くんが出演決定!他に14才の母、恋空、今はボンビーメンなどに出演中で、人気の三浦春馬君も登場!イケメン軍団にやんくみが今回も囲まれることに!

________________________________________

ヤンクミがイケメンに囲まれる…「ごくせん」:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

女優・仲間由紀恵(28)が主演する4月スタートの日テレ系学園ドラマ「ごくせん」の第3シリーズで、Hey!Say!JUMP・高木雄也(17)をはじめ若手イケメン6人が生徒役を務めることが8日、分かった。

 05年1月期(第2作)に同局の連ドラで平均視聴率歴代第1位の28%を記録した人気シリーズ。新たにヤンクミの教え子を演じるのは高木、三浦春馬(17)、石黒英雄(19)、B.A.D.の中間淳太(20)、同・桐山照史(あきと=18)、三浦翔平(19)の6人だ。

 第1作は松本潤(24)、小栗旬(25)、成宮寛貴(25)、第2作も亀梨和也(21)、赤西仁(23)、小池徹平(22)らを起用し、いずれもブレーク。ごくせんの生徒役は若手スターの登竜門となっている。

 今回は約600人の応募から書類選考を経て、300人に面談とオーディションを実施。前2作からのパワーアップを図り、メーンの生徒役は1人増え、精鋭6人が選び抜かれた。加藤正俊プロデューサーは「それぞれの個性と才能が感じられ、彼らを中心に新しい『ごくせん』を作っていこうと決心させてくれました」と手応えを感じている。

 連ドラ初出演の高木は、発売中の雑誌「anan」最新号の「抱きたい年下の男ランキング」で1位に輝く注目株。「先輩方の良い所を吸収しながら、新しい『ごくせん』を作れるようにがんばります」と意気込んでいる。

(2008年2月9日06時01分 スポーツ報知)

________________________________________

高木雄也(髙木雄也)

出生名 髙木 雄也
出生日・地 1990年3月26日(17歳)
血液型 O型
出身地 日本 大阪府

Hey!Say!JUMP, CHOKKAKU, 長岡成貢, MSS, 久保田洋司, ma-saya
Ultra Music Power(通常盤・初回プレス仕様)
Hey!Say!JUMP, CHOKKAKU, MSS, 久保田洋司
Ultra Music Power(通常盤)


------------------------------

三浦 春馬 Miura Haruma

1990年4月5日
 茨城県

特技・資格:サッカー・ギター・サーフィン・スノーボード

三浦 春馬
三浦春馬ファーストPHOTO BOOK『たぶん。』
東宝
恋 空 スタンダード・エディション

-------------------------------

石黒英雄

生年月日 1989年1月10日(19歳)
出生地 , 栃木県小山市
血液型 O型
活動期間 2004年~



出演作 ドラマ
ごくせん 第2シリーズ 第8話(2005年、日本テレビ) - 矢吹拓 役
ブラザー☆ビート(2005年、TBS) - 田村圭 役
里見八犬伝(2006年、TBS) - 千葉自胤の家臣・品七 役
プリンセス・プリンセスD(2006年、テレビ朝日) - 九条院ハルカ 役
功名が辻(2006年、NHK) - 豊臣秀頼 役
白虎隊(2007年、テレビ朝日)
エリートヤンキー三郎(2007年、テレビ東京ドラマ24) - 主演・大河内三郎 役
ひまわり~夏目雅子27年の生涯と母の愛~(2007年、TBS) - 小達敏昭 役
仮面ライダー電王(2007年、テレビ朝日) - カイ 役
1ポンドの福音(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 堀口 役
ごくせん 第3シリーズ(2008年、日本テレビ)

ポニーキャニオン
プリンセス・プリンセスD Vol.5


----------------------------------

関西Jr.のユニット、B.D.Aのメンバーから中間淳太&桐山照史


B.A.D.BOYS(バッド ボーイズ)とは、ジャニーズ事務所所属の関西ジャニーズJr.内ユニット。主に関ジャニ∞のバックダンサーとして、関西のコンサートやイベントで活躍中。

現在、B.A.D.は関西ジャニーズJr.のリーダーと言われている。

B.A.D.
「Beautiful American Dreams」の略。1999年から2003年までは東京Jr.のユニットだったが、2004年から関西Jr.のユニットとなった。

メンバー
中間淳太(なかま じゅんた、1987年10月21日 - )
桐山照史(きりやま あきと、1989年8月31日 - )
元メンバー

丸山紘史(まるやま ひろし、1986年6月26日 - )※現在名古屋Jr.所属
伊藤政氏(いとう まさし、1984年10月14日 - )
室龍太(むろ りゅうた、1989年5月25日 - )

オリジナル曲
Magnetic(作詞・作曲:清水昭男)
コ・ワ・レ・ソ・ウ
イセイジン
止まらない想い


-------------------------------------

三浦翔平

プロフィール 


三浦翔平

-------------------------------------

_______________________________________________________________________________________________

第一弾 出演者 キャスト

●沢田慎(さわだ しん)17歳:松本潤(嵐)
●内山春彦(うちやま はるひこ)17歳:小栗旬
●南陽一(みなみ よういち):石垣佑磨
●野田猛(のだ たけし)17歳:成宮寛貴
●藤山静香(ふじやま しずか)25才:伊東美咲
●川嶋菊乃(かわしま きくの)27歳:中澤裕子
●安藤治(あんどう おさむ):なべおさみ
●岩本康平(いわもと こうへい):甲本雅裕
●大山はじめ(おおやま はじめ):大隈いちろう
●白川権三(しらかわ ごんぞう):田山涼成
●結城正人(ゆうき まさと):ウエンツ瑛士
●黒崎裕次(くろさき ゆうじ):塚本高史
●篠原智也(しのはら ともや)29歳:沢村一樹
●柏木豊(かしわぎ ゆたか):坂田聡

3年D組
明智潤 - 河合潤
今川耕平 - 港耕平
上杉紘樹 - 岡部紘樹
大石雄輔 - 上地雄輔
大内政行 - 泉政行
織田浩司 - 金沢浩司
蒲生蓮 - 松沢蓮
島津栄基 - 北村栄基
仙石龍二 - 載寧龍二
武田翔 - 冨田翔
近松樹央 - 富田樹央
間仁 - 佐々木仁
服部正文 - 畠中正文
藤原勝隆 - 古畑勝隆
北条祐也 - 西川祐也
細川浩巳 - 長山浩巳
堀部亮治 - 森本亮治
前田真吾 - 八代真吾
松平尊允 - 小野寺尊允
毛利研一 - 松山ケンイチ
柳生有統 - 西谷有統
その他
沢田なつみ(沢田慎の妹):市川由衣
沢田正太郎(沢田慎の父):西岡徳馬
沢田今日子(沢田慎の母):沖直未
熊井和雄(熊井輝夫の父):六平直政
熊井輝夫の妹:吉原沙貴
内山さゆり(内山春彦の母):朝加真由美
野田猛の父:俵木藤汰
結城正人の母:大塚良重
毛利研一の母:山口詩史
猿渡憲太郎(白金学院理事長、猿渡五郎の父):平泉成
猿渡さち子(猿渡五郎の妻):秋山菜津子
川嶋裕太(川嶋菊乃の息子):小堀陽貴
川嶋菊乃の義父:前田昌明
川嶋菊乃の義母:貴柴いち子
寺泊優一(白金学院3年A組):藤間宇宙
寺泊優一の母:大島蓉子
森崎亜美(桃百合女子学院生徒):栗田梨子
伊集院俊彦(英翔学園高校教師):樋口浩二
鬼瓦銀次(連続強盗殺人犯):マギー
大野:田中圭
渡辺:田中幸太朗
立花(「週刊ウェンズデー」編集者):福本伸一
伊藤(「週刊ウェンズデー」カメラマン):木村靖司

_______________________________________________________________________________________________

第二弾 出演者 キャスト

●矢吹隼人(やぶきはやと):赤西仁 (KAT-TUN)
●小田切竜(おだぎり りゅう):亀梨和也 (KAT-TUN)
●土屋光(つちや ひかる):速水もこみち
●武田啓太(たけだ けいた):小池徹平(WaT)
●日向浩介(ひゅうが こうすけ):小出恵介
●白鳥ひとみ(しらとり ひとみ):乙葉
●犬塚太一(いぬづか たいち):酒井敏也
●亀山隆(かめやま たかし):モト冬樹
●猪俣真司(いのまた しんじ):マギー
●鰐淵小百合(わにぶち さゆり):池田有希子
●馬場正義(ばば まさよし):東幹久
●黒川銀治(くろかわ ぎんじ):井上順
●工藤広樹(くどう ひろき):小林且弥
●九條拓真(くじょう たくま):谷原章介
●矢吹博史(やぶき ひろし):内藤剛志
3年D組
秋山陽介 - 川村陽介
大森百輔 - 水谷百輔
小島祐基 - 佐藤祐基
坂口佑介 - 佐藤佑介
佐々木タケシ - 佐藤タケシ
高山鈴之助 - 田中鈴之助
永田啓行 - 中内啓行
橋本竜平 - 渡辺竜平
藤波疾士 - 高橋疾士
星野慎之介 - 石坂慎之介
三沢ヒロ - 水嶋ヒロ
大熊将士 - 柴田将士
川田優一 - 中村優一
小橋直哉 - 尾嶋直哉
桜庭一人 - 富川一人
高田源水 - 奥林源水
田村匡弘 - 倉貫匡弘
中村勝 - 岡本勝
浜口匠 - 杉浦匠
船木健吾 - 高良健吾
前田慶哲 - 金田慶哲
武藤涼介 - 三浦涼介
ゲスト
鬼島(少年課の刑事):高杉亘
熊井あや(熊井輝夫の妹):植村美紀
熊井春夫(熊井輝夫の弟):小川智永
石川(土屋光の中学時代の担任):山崎一
宮崎菜緒(中学生):秋本未莉
水島真希(桃ヶ丘女学園生徒):若槻千夏
奥寺(大学生):高杉瑞穂
日向治代(日向浩介の母):手塚理美
辰巳(賭博バーのオーナー):小木茂光
矢吹拓(矢吹隼人の弟):石黒英雄
小田切信也(小田切竜の父):宅麻伸
小田切百合子(小田切竜の母):長野里美

_______________________________________________________________________________________________

ごくせん (テレビドラマ) - Wikipedia より引用

他、プロフィールもWikipediaより引用しています。


   

   

   

水川あさみ主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 笑顔セラピー DVD

水川あさみ主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 笑顔セラピー 水川あさみ主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 笑顔セラピー
(2008/03/19)
水川あさみ

商品詳細を見る

商品の詳細

出演: 水川あさみ
形式: Color
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
ディスク枚数: 1
販売元: ポニーキャニオン
DVD発売日: 2008/03/19
時間: 50 分


--------------------------------------------------------------------------------

商品の説明

内容紹介
水川あさみ主演、P&Gパンテーンドラマスペシャル第1回『笑顔セラピー』待望のDVD化決定!

☆2003年2月11日にフジテレビで放送された、水川あさみ主演のドラマ『笑顔セラピー』が待望のDVDで発売決定!

☆フジテレビ・ヤングシナリオ大賞の一部門として2003年からスタートした、夢に向かって頑張
る女性にスポットを当てた作品をその年の最も旬な若手女優が演じる、P&Gパンテーンドラマスペ
シャルの、記念すべき第1回放送作品

☆主演:水川あさみ、脚本:中村直美(フジテレビ・ヤングシナリオ大賞P&Gパンテーン特別賞受
賞作品)

☆映像特典として、当日限りで放送された、貴重なインフォマーシャル(60秒)を収録予定

[内容解説]
放送日時:2003年2月11日 16:00~16:59

放送局:フジテレビ

脚本:中村直美

主演:水川あさみ

ストーリー:恋人に笑顔が打算的だと言われ、笑うことに自信をなくした女子大生(水川あさみ)が
、「笑顔セラピー」と出会い、再び笑顔や自信を取り戻していくと共に、本当の自分を見つけ出して
いく。


[特殊内容/特典]
映像特典:インフォマーシャル(60秒)収録予定

(C)フジテレビ映像企画部

内容(「Oricon」データベースより)
フジテレビヤングシナリオ大賞出身のシナリオライターが書き下ろした作品を放送する、P&GパンテーンドラマスペシャルをDVD化。笑うことに自信をなくした女子大生が、“笑顔セラピー”と出会い、再び自信を取り戻し本当の自分を見つけ出していく。
____________________________

新垣結衣主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル トゥルーラブ 新垣結衣主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル トゥルーラブ
(2008/03/19)
新垣結衣

商品詳細を見る
綾瀬はるか主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 冬空に月は輝く 綾瀬はるか主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 冬空に月は輝く
(2008/03/19)
綾瀬はるか

商品詳細を見る
成海璃子主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 永遠の1.8秒 成海璃子主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 永遠の1.8秒
(2008/03/19)
星井七瀬、成海璃子 他

商品詳細を見る
上野なつひ・西原亜希主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 音のない青空 上野なつひ・西原亜希主演作品 P&Gパンテーンドラマスペシャル 音のない青空
(2008/03/19)
西原亜希、上野なつひ 他

商品詳細を
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>