負け組オヤジのひとりごと -552ページ目

内藤大助よ、亀田興毅をぶっ倒せ!

内藤大助の現役続行を聞いて、オレは

正直、無理だろって思った。


実際、チャンピオンから陥落して再びチャンピオンになった

ボクサーっていないと思うから。(いても数人だろう)


でもね、亀田興毅の言葉聞いて、

心から応援する気になったよ。


「オレの中では終わったこと。正直興味はない。

ゴメンやけど」

だと。


これ聞いて、許せるか??



そもそも内藤vs亀田戦ってテレビ局(TBS?)に

仕組まれた試合だったと思う。


まずはきっかけになったシーンがそう。


対戦相手を倒したボクサーの最高の舞台に

勝手に上がり込み「次オレとやろ」とは、なんじゃい。



何で関係者ではない亀田興毅が勝手にリングに

上がれるんだ?


内藤も優しいもんだから、それを受けちゃったけど、

少なくともそうした借りが亀田側にあるのだ。


本来なら、内藤の現役続行を聞いて、

ウソでも「是非やりたい!」というのが大人なんだ。


興味があろうとなかろうとリングに立て!

そして内藤と戦え!亀田の意気地なしめ!


横綱審議委員会はきちっとした対応を取るべし!

朝青龍の場所中の飲酒暴行事件だが、

知らんよ、見たわけじゃないから。


でも報道されたことが事実なら、被害者と

今後和解したとしても大問題だと思う。


だってさ、会社の飲み会で警察沙汰の暴力事件を

起こしただけで大問題でしょ。


しかもその説明を社長にする際、部長と一緒に

示談になったとウソついたんじゃヤバイだろ?


普通のサラリーマンでもかなりヤバイことなのに、

横綱だよ。サッカー騒動という前科(?)もあるしさ。


解雇!っていう声も出てるけど、良い悪いは別にして、

一度きちっと処分を考える必要はあると思う。


それからこの事件、場所中の事件ということなんだけど、

例えば高校野球で全国大会中に不祥事があれば、

優勝しても剥奪されるよね。


選手が大会中、宿舎でタバコ吸って優勝旗が返還された・・・

なんて過去にあったよね。


これが良いとも悪いとも言えないんだけど、

スポーツの世界って大体そう。


なら、朝青龍の優勝も剥奪するべきだと思うな。


前代未聞なのかも知れないけど、ここ数年、

横綱審議委員会がそれを避けてきたツケだと思うよ。


「メンソレータム」と「メンソール」 その後

先日のブログ で「メンソレータム」のリップクリームを

買ったつもりが、実は「メンターム」で騙されたって

書いたけど、この話には続きがあった。


今日、オレが偽物「メンターム」を買った100円ショップが

入ってるダイエーに行ったのだが、そこの薬局でも

「メンソール」が売っていた。


値段も128円でオレが買った105円よりも高い。


偽物でも安く買ったんなら、いっかぁ~と思い、

ふと横を見ると「メンソレータム」も売っている。


こちらは348円。


こんなに高いいんだぁ。

なら、リップクリームは「メンターム」で十分じゃん

と思ったのが間違いだった。


その横にあった「メンソレータムXD」なるリップクリームが

88円。安っ!



負け組オヤジのひとりごと

妻は速攻でそれを手にし、オレにこう言う。


「もう1個買いなよ!」


アホか!リップクリームを2個も3個も持っててどうする?


オレなんか年に数ミリしか使わないから、2本目を使うまで

5年以上かかる。


それにしても何?

本物?の方が偽物?よりも安いなんて・・・。


凹みました・・・



施政方針演説中のヤジについて

昨日のブログで書いたけど、ヤジるって

どうなのかなぁ?


まあ、いいよ。予算委員会の質疑中なら。


でもさ、一国の総理大臣が施政方針演説する中、

品の悪いヤジを飛ばすって、オレはその人の人格を疑うね。


例えどんな疑惑やドタバタがあってもだよ。


きちんと施政方針を聞いた上で、コメントするのが

有権者に選ばれた国会議員じゃない?


施政方針演説中のヤジの一つで

「税金払えよー」ってのがあったけど、

それって新宿を闊歩してるチンピラの戯言と

オレには一緒に聞こえるんだよねぇ。


そんな国会中継を観てて、

学級崩壊した教室で先生が授業をしているような光景

にオレは見えたよ。


ヤジの多くは自民党議員。


その中でも特にうるさかったのは

武部勤伊吹文明


この二人は、ご存知の通り小選挙区で落選し

比例区での復活当選組だ。


いわば地元住民には選ばれなかった国会議員。


だからヤジる資格がないとは言わないが、

少しは遠慮して欲しいもの。


しかも伊吹文明の過去に至っては、

違法寄附金受領問題やら事務所費問題

収支報告書誤記載やら違法献金受領問題

疑惑のデパート議員


それでも他人をヤジる神経は国宝級。

呆れるのを通り越して関心してしまった。



昨年の衆議院選挙で自民党は、

品の悪いアニメで民主党を揶揄し国民から反感を買ったが、

今度は品の悪いヤジで反感を買うかもしれない。


品の良いヤジなんてあり得ないんだから、

ヤジはほどほどにしないと・・・・。


国会って変なところ・・・

素朴な疑問なのだが、国会でヤジを飛ばした人は

叱られなくて、ヤジを「うるさい!」と言った人が

叱られるって変じゃない?


だって質問した議員がいて、わざわざ回答するのに、

それを聞かずにヤジ飛ばすって失礼じゃん。


もしね、「うるさい!」と言った方を叱るんなら、

ヤジを飛ばした方も叱らないと。


「喧嘩両成敗」なんてカッコいい話じゃなくて、

オレは当たり前のことだと思うんだけどな。


日本は政治後進国

アメリカはいいなぁ・・・


日本じゃ、「政治と金」の問題で景気回復や雇用対策が

そっちのけ。面白いように次から次に疑惑が出てくる。


マスコミも低俗で、調べもせずに「関係者」の話を

ニュースに流し、騒ぎ立ててるだけ。


その点、アメリカではそういったネガティブな問題が

ないから、ここ最近、影の薄いオバマ大統領だけど、

景気回復や雇用対策を集中して出来る。


で、日本とアメリカ、どっちが景気回復が早いか?

と問われたら、オレは迷わず「アメリカ!」と答えるな。


せっかく政権交代しても、なんらゴタゴタは変わらない。

しかもこの状況を誰も「情けない」と思ってない。


今年末には950兆円にもなる国の借金があるんだぜ。

ゴタゴタやってる暇なんて無いはずだ。


政治家が悪いのか、その政治家を選んだ有権者が

悪いのか・・・


ため息が出ちゃうよ・・・


自民党は人材不足だね・・・

自民党の世耕弘成氏と言えば、

自民党を代表する中堅議員だと思う。

(山本一太は口ばっかでダメ!)


テレビ討論会などでの言動は、熱血漢で国民の期待に

応えられる政治家そのものとオレの期待の星だった。


この世耕氏が、

28日の参院予算委員会で、鳩山首相の幸夫人が宝飾関係の

「日本ジュエリーベストドレッサー賞」を受賞したことを問題に

したのだ。


「政治資金だけでなく所得税の疑惑がある中で

こうした賞を受けるべきか」と・・・。


はぁ?そっかぁ~??


例え鳩山総理自身がこの賞を貰ったとしても、

予算委員会で批判するような話じゃないと

オレは思うんだけどなぁ。


ましてや奥さんだよ。

それはそれ、これはこれだろう?


世耕氏の言い分は

夫が脱税で警察から疑われて時、

妻は懸賞生活出来ないってこと。


変でしょ?


しかも、貰った宝石はユニセフを通じて

ハイチ地震の被災者に寄付した・・・

と鳩山総理が答弁したもんだから、

完全に美談な話になっちゃった。


敵に塩やってどうする?


少し調べてから質問せいよ!


検察と小沢氏との「司法取引」?

ここ最近のにこやかな民主党小沢氏を見ると、

検察の事情聴取で何かあったのかと疑いたくなる。


で、よく言われるのが「司法取引」。


「司法取引」に詳しい人なら、

「小沢氏の事件は刑事事件じゃない」とか

「アメリカだけの制度で日本ではあり得ない」

と言われそうだが、オレは「司法取引」ならぬ

闇取引を思いついた。


それは小沢氏の捜査を中止する代わりに

警察が嫌がることを止めるってこと。


じゃ、警察が嫌がることって何かあるか?


はい、一つあるんです。


それは、ビデオ等の録画・録音により取調べを可視化する

「可視化法案」だ。


未だ自供中心の捜査を行っている警察にとって、

自供が得られにくくなる可能性がある可視化法案は、

当然のごとく大反対だ。


小沢氏側が言い出した闇取引なのか、

警察側が言い出した闇取引なのかは分からないが、

今の状況下でもしも「可視化法案」が国会に

提出されなかったら、何か(闇取引?)があったということ。


小沢氏を「関係者」によるリーク情報で悪人に

仕立てようとしてる警察だもん、あり得ない話じゃないよね。


そんな意味からも「可視化法案」の行方を見守りたいと思う。


校歌を斉唱できない先生達へ

オレの理解出来ないことの一つなのだが、

卒業式などで国旗に向かって起立せず

国歌も斉唱しない先生がいること。


生徒の手本となるべき先生が、卒業式でそれじゃ、

シャレにならんだろ。



オレは中学の頃、校歌を歌わせる音楽が大嫌いだった。


過去の偉人の音楽を聴くのは良い。

楽器を練習するのも良い。

名曲と呼ばれる曲を歌うのも良い。


でも校歌みたいな、つまらん歌詞の歌を歌うことが音楽か?

そう思ってた。



主義、主張、考え方、思想・・・よく分からんが、

それが仕事なら仕方ないじゃん。


生徒には無理強いし、自分はそれをしないって

単なる我が儘だと思う。


卒業する生徒の手前、口パクでいいから、

格好付けることも出来ないなんて、

ガキンチョで実に大人げない。


そんな先生こそ、(先生を)卒業されるのがいいと思う・・・


真央が盗撮された!

浅田真央が盗撮され、ネットに流れたと報じられた。


しかも関係者以外は立ち入れないホテル内で

盗撮されたようだ。


韓国入りする前に、キム・ヨナの最大ライバルである

浅田真央を握手やサイン攻めで疲れさせよう・・・

などと言うデマが流れ、きな臭い雰囲気だったが

まさかホテル内で盗撮とは・・・。


スポーツって精神面が結果に大きく左右する。

イメトレが良い例なんだけど、フィギアスケートもそう。


これ、日本人スタッフがおもしろ半分やったのなら、

まだいいんだけど、韓国人がキム・ヨナを思って

やったのなら大問題。


日本人は皆不快になるし、韓国人だって

一人のおバカのせいで不快になる。


この事件、そうはならないことを願うよ。



それからもう一つ、オレからのささやかな願いは

二人を最高のコンディションで戦わせてあげたい

ってこと。


それだけ。