検察と小沢氏との「司法取引」? | 負け組オヤジのひとりごと

検察と小沢氏との「司法取引」?

ここ最近のにこやかな民主党小沢氏を見ると、

検察の事情聴取で何かあったのかと疑いたくなる。


で、よく言われるのが「司法取引」。


「司法取引」に詳しい人なら、

「小沢氏の事件は刑事事件じゃない」とか

「アメリカだけの制度で日本ではあり得ない」

と言われそうだが、オレは「司法取引」ならぬ

闇取引を思いついた。


それは小沢氏の捜査を中止する代わりに

警察が嫌がることを止めるってこと。


じゃ、警察が嫌がることって何かあるか?


はい、一つあるんです。


それは、ビデオ等の録画・録音により取調べを可視化する

「可視化法案」だ。


未だ自供中心の捜査を行っている警察にとって、

自供が得られにくくなる可能性がある可視化法案は、

当然のごとく大反対だ。


小沢氏側が言い出した闇取引なのか、

警察側が言い出した闇取引なのかは分からないが、

今の状況下でもしも「可視化法案」が国会に

提出されなかったら、何か(闇取引?)があったということ。


小沢氏を「関係者」によるリーク情報で悪人に

仕立てようとしてる警察だもん、あり得ない話じゃないよね。


そんな意味からも「可視化法案」の行方を見守りたいと思う。