負け組オヤジのひとりごと -55ページ目

最終貯蔵施設なんて出来るワケがないのに中間貯蔵施設とは

東京電力福島第1原発事故に伴い、除染事業で発生する汚染廃棄物などを保管する中間貯蔵施設の具体的な立地候補地12カ所が19日、国から地元自治体側に示された。


本気で最終貯蔵施設」が出来ると思っている人が、どれだけいるのだろうか?


正直、オレは絶対ムリだと思う。


そんなもんが出来たら、その周辺の地元住民は一生帰れないからだ。


それは、日本人が大切に思う「故郷」を失うってこと。


そして福島県以外の自治体が、最終貯蔵施設を受け入れるワケがない。


つまり、中間貯蔵施設=最終貯蔵施設ってことだ。


細野はそれを百も承知で、地元自治体側に要請した。

「中間」とウソこいての要請だ。


避けては通れぬ貯蔵施設の建設だが、だからと言って大臣がウソこいて良い…とは言えぬ。


実に罪深い男だと思う。



負け組オヤジのひとりごと





【原発委員】 関連団体から5048万円の寄付 2011年度

原発立地(計画を含む)14道県の原子力に関する34審議会で委員を務める国公立大学教員ら173人のうち、16人が原発関連の団体・企業から11年度に計5048万円の寄付などを受け取っていたことが全国市民オンブズマン連絡会議の調査で分かった。


1人当たりの最高額は島根県の審議会委員で1000万円!だったという。



オレなんか律儀だから、もし1~2万円でも貰っただけで「何かお返しをしよう」と考えてしまう。


そして、トラヤの羊羹を買ってるオレがいるハズだ。


そんなオレが1000万円も貰ったら、頂いた人の言いなりだ。

「好きにしてぇ!」と言って自らパンツを下ろすかも知れない。


それは、律儀でない人もそうだろう。

パンツを自ら下ろすかは別にして。


で、問題なのは、お金を貰っていた人が原子力に関する34審議会の委員ってこと。173人のうちの16人だとというが。


しかし、こんな人らがいる審議会で、公正で中立な審議が出来るワケがない


それが原発で未だに行われている…。


この国では、どんなに国民が拳を振り上げ「原発反対!」と叫んでも、原発推進は止まるまい。


要所を金でコントロールされた原発推進派、容認派で固められているからだ。


で、2030年の原発比率を決めるのは国民だと??


例え決めることが出来ても、反古にされるだけ。

民主党のマニフェストのように。


尖閣諸島に日本人10人が上陸 軽犯罪法違反?

沖縄県の尖閣諸島周辺海域で慰霊祭を行うため、石垣港などを出航した日本人10人が19日午前、尖閣諸島に上陸した。


軽犯罪法違反となるそうだ。


レンガを投げた中国人は、刑事責任を問わず強制退去。


単に上陸しただけの日本人は、軽犯罪法違反で起訴??


まあ、弱腰の野田のことだ。

良くて起訴猶予で幕引きだろう。


しかし起訴猶予にしても、これじゃ尖閣諸島が「日本固有の領土」とは言えまい。


なにせ同じ上陸なのに、日本人の方が罪が重いのだから。


と考えるとだ。


やはり、中国人の刑事責任を問わず、強制退去したことが間違っていた、と言わざるを得ない。



厳しいようだが、作新学院は出場停止!

第94回全国高校野球選手権大会の大会本部は18日、3回戦に進出している作新学院(栃木)の部員が17日に強盗容疑で逮捕された問題について、「出場を差し止める事象には当たらない」とし、今後の大会出場を認める考えを示した。


高野連の「連帯責任」を常日頃から厳しすぎると考えてたオレだが、この高野連の判断は妥当とは思わない。


というのも、今回の事件は大会期間中の事件だ。


どんなバカな野球部員だって、「この期間に事件を起こしたらマズイ」と思うんじゃね?普通。


それを「私的時間帯の1人の不祥事」という理由で、出場停止にしなかった高野連の判断には大きなムリがある。


大会期間中の「私的時間帯」を普段の「私的時間帯」と同じに考えてる点や、複数人の事件じゃないから良いという考え方だ。


百歩譲ってだ。


過去多くのチームが同じ「私的時間帯の1人の不祥事」と言える事件で、出場辞退や出場停止となっている。


それも大会の不祥事でだ。


最近の高野連は連帯責任を問わない方針らしいが、それでも大会期間中の事件はダメだよ。


じゃなければ、過去に出場停止や出場辞退となったチームとの整合性が取れないのよ。


厳しいようだが、作新学は出場停止!


仕方ないと思う。



10万円で新車が買えちゃう??

とあるサイトでこんな記事があった。


負け組オヤジのひとりごと


日産「ジューク」の北米での特別仕様車なんだが、車両価格が衝撃的。


約10万円というのだ。


アメリカの人って羨ましい。

だって、10万円で新車が買えちゃうんだから。


TBS「情報7days ニュースキャスター」 オープニングを変えた方が…

昨夜、久々にTBS「情報7days ニュースキャスター」を最初っから見た。


安住紳一郎とビートたけしが出演する番組だ。


で、未だにワケの分からぬオープニングをやっていた。


それは随分以前のブログ でも書いたが、、たけしが早口でボードを読み上げるところ。


早口の上、ロレツが回っておらず、よく聞き取れないのだ。

たけし自身が先に笑ってしまうのも聞き取れなさを助長してる。


で、例え聞き取れたとしても、実につまらない、実にバカらしい内容なんだ。


これ、必要か?


この部分をやめれば、かなりマトモな番組になるのに…。


若しくは、ボードに書かれた内容を普通にし、それを安住がマジメに読み、そこでたけしが面白いことを言う…。


その方が100倍良いと思う。


ただ、TBSはそう思ってないようだが。



「理念がないのではないか!」と批判する理念の無い人

「理念がないのではないか!」


野田の政権運営について、こう厳しく批判したのは鳩山だ。


普天間基地移設問題で、「最低でも県外」「トラストミー」「腹案がある」と言った挙げ句、「海兵隊の抑止力を知った」と言って、元の計画に戻した鳩山。


言っちゃ何だが、理念も信念も実行力も鳩山には無かった。


「あんたに言われたくないわ!」


実際、理念のない増税マニアの野田でさえ、そう思ったことだろう。



韓国メディア、李大統領批判広がる 天皇陛下謝罪要求「日本の提訴招く」


何をイマサラ…

李明博は、日本の反発も憤慨も想定内なんだろ?
そうエラそうに言ってたじゃん。

ただ、オレのような「天皇制なんて必要かぁ?」という日本人まで怒らせてしまったことが、その貧弱な「想定」の中に入っていたとは思えない。

その根拠は、与党セヌリ党議員の「(謝罪要求が)度を超していたがある」という発言だ。

未だに「感」なんだわ。
それもこれだけ怒り狂ってる日本を前にしてもだ。


で、ふと思った。
韓国の鈍感さは、日本の「菅」レベルだなってこと。


このイヤミ、結構堪えると思う。韓国も菅も。



民主党の次期衆院選のマニフェスト

民主党は、次期衆院選のマニフェストの主要政策に

「脱原発依存」を盛り込むという。


民主党はまた作るんだぁ。詐欺フェスト、いやマニフェストを。


正直、民主党ってバカだと思う。


だって、どこの誰が民主党のマニフェストを信じるんだい?


書いてあることは出来ず、書いてないことをやるデタラメなマニフェストをさ。


特に2009年のマニフェストなんか、大ウソのオンパレード。


子ども手当、高速道路の無料化、ガソリンの暫定税率撤廃、企業団体献金の禁止、衆院定数の80削減などなど。


驚くことに「税金のムダづかいと天下りを根絶します」とまで書かれてる。


ま、言ちゃ何だが、何一つマトモに出来ていない。


そんなマニフェストに国民受けする「脱原発依存」が盛り込まれても、「あ、そう」でオシマイ。


思うのだが、どうせ出来ない民主党のマニフェストなんだから、

「国民手当、一人100万円給付」と書けばいい。


この方がインパクトがあるし、もしかしたら一人くらいダマされる国民がいるかも知れない。


韓国国民よ… 白黒付けようではないか!


韓国国民よ。
この問題を今後将来、続けるつもりか?

それが、両国にとって最善の策なのだろうか?

「独島は韓国領」

そう言い切るのなら、何で共同付託を拒否する?

何の問題も無いじゃないか!あんたらの島なんだろ?竹島は。

ここは将来を考えて、キチンと白黒つけるべきだとオレは思う。

竹島=独島のいざこざが残ったままでは、今後の日韓関係は無いのだよ。

良い悪いは別にして、今後将来を考えれば、日韓関係は重要だと反韓のオレでさえそう思う。

そんな中、竹島問題は日韓関係のノドに刺さった骨。

そのままにしておいて、良いことは一切無い。

だからこそ今、白黒付けるべき。

そう思わないか?韓国の人よ。