最終貯蔵施設なんて出来るワケがないのに中間貯蔵施設とは
東京電力福島第1原発事故に伴い、除染事業で発生する汚染廃棄物などを保管する中間貯蔵施設の具体的な立地候補地12カ所が19日、国から地元自治体側に示された。
本気で「最終貯蔵施設」が出来ると思っている人が、どれだけいるのだろうか?
正直、オレは絶対ムリだと思う。
そんなもんが出来たら、その周辺の地元住民は一生帰れないからだ。
それは、日本人が大切に思う「故郷」を失うってこと。
そして福島県以外の自治体が、最終貯蔵施設を受け入れるワケがない。
つまり、中間貯蔵施設=最終貯蔵施設ってことだ。
細野はそれを百も承知で、地元自治体側に要請した。
「中間」とウソこいての要請だ。
避けては通れぬ貯蔵施設の建設だが、だからと言って大臣がウソこいて良い…とは言えぬ。
実に罪深い男だと思う。