TBS「情報7days ニュースキャスター」について | 負け組オヤジのひとりごと

TBS「情報7days ニュースキャスター」について

土曜日の22時、仕方なしにTBS「情報7days ニュースキャスター」を見ている。


この時間帯、まともなニュース番組が無いからだ。

と言って、この「情報7days・・・」がまともとも思っていない。


特に必要性を感じないのは、ビートたけしのオープニングトーク。


「たけし=面白い」という公式、すなわち固定概念を持って見てる人は感じないかも知れないが、固定概念を持ってない人や、冷静に見てる人には苦痛だ。


まず、早口で何を言ってるか分からない。

次に、内容がまとまっていない。

最後に、面白くない


ちなみに、オレは決してたけしが嫌いなわけではなく、「TVタックル」や「家庭の医学」を良く見る。


それらは、たけしを前面に出したコーナーがなく、1歩引いたところから適切な、時にはウイットに富んだコメントが楽しい。そして時にはそのコメントに感心させられる。


まさに、たけしあっての番組だと思う。


しかし、この「情報7days・・・」は、オープニングトーク以外、たけしを生かしてない。


そのオープニングトークでさえ、必要性を感じない。


だからオレんちでは、「情報7days・・・」を22時10分頃から見るようにしている。


それだけの話だ。