厳しいようだが、作新学院は出場停止! | 負け組オヤジのひとりごと

厳しいようだが、作新学院は出場停止!

第94回全国高校野球選手権大会の大会本部は18日、3回戦に進出している作新学院(栃木)の部員が17日に強盗容疑で逮捕された問題について、「出場を差し止める事象には当たらない」とし、今後の大会出場を認める考えを示した。


高野連の「連帯責任」を常日頃から厳しすぎると考えてたオレだが、この高野連の判断は妥当とは思わない。


というのも、今回の事件は大会期間中の事件だ。


どんなバカな野球部員だって、「この期間に事件を起こしたらマズイ」と思うんじゃね?普通。


それを「私的時間帯の1人の不祥事」という理由で、出場停止にしなかった高野連の判断には大きなムリがある。


大会期間中の「私的時間帯」を普段の「私的時間帯」と同じに考えてる点や、複数人の事件じゃないから良いという考え方だ。


百歩譲ってだ。


過去多くのチームが同じ「私的時間帯の1人の不祥事」と言える事件で、出場辞退や出場停止となっている。


それも大会の不祥事でだ。


最近の高野連は連帯責任を問わない方針らしいが、それでも大会期間中の事件はダメだよ。


じゃなければ、過去に出場停止や出場辞退となったチームとの整合性が取れないのよ。


厳しいようだが、作新学は出場停止!


仕方ないと思う。