「もんじゅ」での点検不備が9679件!
日本原子力研究開発機構は、高速増殖原型炉「もんじゅ」で、内規に定めた書類手続きを経ずに計9679件の点検を延期していたと報じられた。
ちなみに、点検が計画通りに進まず、延期する場合、機器の安全性に問題がないことを確認して書面に残すよう内部規定に定められている。
その書類手続きをしていなかったのだから、実に悪質。
機器の安全性を確認してない可能性すらあるのだ。
しかもその数9679件!
1件、2件なら、ウッカリしてたと言い訳出来そうだが、これほどまで多いと、日本原子力研究開発機構の体質と言い切れる。
分かっていて、あえてそうしたのだ。
それにしても、こういう悪質な機構が、何かと問題の多い「もんじゅ」を点検して良いモノか…。
もしも万一、点検中に大きな事故が発生したら、最後の最後までその事実を隠すだろう。
で、事実を公表した時は、大惨事だ!
福島の教訓が、全く生かされてない。
いくつかあった事故調の報告書もそのまんまだし…。
実にヒドイ国だと思う。
”はしした”は、天狗になっている… 7
昨夜のBSフジ「プライムニュース」に橋下大阪市長が出演していた。
で、お得意の熱弁をふるっていたのだが、矛盾する発言が多数垣間見えた。
しかし、ご本人はそれらに気付いてないかのようだった。
その一つがコレ。
「今の政党でダメなのが、幹事長一任で決めるやり方だ!」と橋下がいつもの強弁だ。
じゃあ、日本維新の会はどうやって決めるのか?というと、
「全てを多数決で決める」と言う。
しかしその後、正論もどき発言の後、
代表には”拒否権”を持たせると言うのだ。
それでは「全てを多数決で決める」とは言えまいに。
そして、これってある意味、幹事長一任と同じ。
いや、それ以上に最悪だ。
というのも、そういうプロセスでは、暴走老人の石原代表の考え一つで物事が決まってしまうってことだからだ。
で、その代表の任期だが、橋下は突如歯切れが悪くなり、「2年か3年…」と決まっていないようだった。
任期の決まってない石原代表に”拒否権”を与えたらどうなるか…。
国民にとって、これ以上の恐怖はない。
最後にそれら橋下発言を聞いたオレの感想だ。
橋下は、自分の言葉に酔っているね。
頭の回転が速い人であることをオレも認めるが、変な思い込みが強すぎる。
そして大問題なのは、他人の意見を聞かないこと。
必ず絶対300%、他人の意見を否定するその姿勢だ。
やっぱ橋下は、天狗になっている…。
【関連ブログ】
自公で過半数上回る見通し 第三極伸び悩み
自公で過半数上回る見通し…
そりゃヤだな。
だってこの両党、3年前と本質は変わってないもん。
特に自民党の場合、長老がなんだかんだ口を挟み、族議員が政策をねじ曲げ、派閥の人数で政治を止めるんだわ。
それがイヤで3年前、「民主党にやらせてやっか」となったのをお忘れか?
でもま、このままマニフェスト詐欺の民主党にやらせるのも腹が立つ。
と言って、何やるかも分からない第三極もイヤ。
結局、オレには投票すべき政党がない…。
自民党候補者の約27%、92人が世襲候補!
自民党の世襲候補は92人!
337人の同党候補全体の約27%が世襲候補と報じられた。
ちなみに、オレの選挙区の自民党候補者もそう。
しかも、アニメ『ルパン三世』に例えて「二世?三世?ルパンじゃありません!」と世襲議員を揶揄した野田も真っ青な四世だ。
ちなみに、この世襲候補者が約27%という結果は、
自民党の公募制はインチキってことである。
こういう基本的な所でインチキをする自民党に、ホントに政権を取らせて良いモノだろか…。
というのも、3年前の反省なく、政権を取ったら取ったで、
別のインチキをするに決まってる。
オレの選挙区の候補者を調べてみた 2
先ほどのブログ でも書いたが、オレの選挙区の候補者を調べてみた。
民主党、自民党、共産党、日本維新の会、無所属の5人だった。
ということで、公明党の候補者はいない。
そのくせ、自民党と日本維新の会の候補者がそれぞれいる。
あれ?公明党は両党と選挙協力してるんじゃなかったっけ?
だとしたら、ソーカ学会人はどちらを応援するんだろう?
ということで、学会人のオレの奥さんに聞いてみた。
結局、奥さんも分からず、学会人のお友達に聞いたところ、自民党の候補者に投票するよう指示が出ているという。
まあね、やっぱりって感じ。
というのも先日、日本維新の会の代表である暴走老人が、「公明という政党はあまり評価できない」と真顔で言っちゃったもんね。
後日、陳謝する文書をホームページに載せたけど、公明党からしたらホンネを聞いちゃったって感じだろう。
そんな日本維新の会の候補者に、律儀な学会人が投票するワケがない。
口は災いの元…
【関連ブログ】
オレの選挙区の候補者を調べてみた 1
オレの選挙区の候補者を調べてみた。
民主党、自民党、共産党、日本維新の会、無所属の5人だった。
まず、民主党の候補者は、前回の衆院選、例のマニフェスト詐欺で勝った人。
ま、論外だ。検討するまでもなく。
次に、自民党の候補者は世襲議員。
アニメ『ルパン三世』に例えて「二世?三世?ルパンじゃありません!」と世襲議員を揶揄した野田も真っ青な四世だ。
一応、自民党の言う「世襲なき公募制」で選ばれたというが、どうだかねぇ…。
アヤシイもんだわ。
で、その自民党の公募制で敗れた人が、その後自民党を離党し、日本維新の会の候補者だ。
オレの選挙区もグチョグチョだぁ。
ま、こいつらも論外だな。
人柄がどうのこう、政策がどうのこうのと言う前に、人間性が疑われる。
となると、残るは共産党と無所属の候補者しかいない。
政党が12も乱立し、小選挙区の候補者が全国に1294人もいるのに、オレの選挙区で選べる候補者は、共産党と無所属の2人だけ。
実に盛り上がらない選挙区だと思う。
【関連ブログ】
笹子トンネルのみ打音検査せず 「検査は目視が基本」だと!
「検査は目視が基本」
中日本高速道路のこの説明。
よっく言うよなぁ。明らかに矛盾しているし。
じゃあ何故、笹子トンネル以外のトンネルでは打音検査を行っていたんだ?ってツッコミたくなる。
それでも「検査は目視が基本」と言い張るなら、中日本高速道路の管轄する高速道路は、安心して通れない。
目視、それも双眼鏡による目視確認では、コンクリ内部など分かるワケがないからだ。
それはともあれ、こんなエエ加減な検査を何百回やろうが何億回やろうが、異常を見つけることは不可能だ。
そしてそもそも、打音検査にイチイチはしごが必要な構造のトンネルって欠陥トンネルだと思うぞ。
山梨県知事が国交省に早期復旧を要請? 9人も亡くなっているのに…
「徹底的に調査しろ!」
と、国交相に強く要請するならまだ分かる。
しかし、早期復旧を要請する山梨県知事ってどうよ?
そりゃ、山梨県内の旅館やゴルフ場などは、キャンセルが出て大変だろう。
来年1月12日からの国民文化祭も、気が気でないのもよく分かる。
しかし、9人もの人が亡くなっているんだ。
その人達のことを少しでも考えたら、「早く復旧しろ!」とは言えまい。
ましてや、首都圏から山梨を訪れる人のほとんどは、崩落事故のあった笹子トンネルを通るのだ。
早期復旧よりも、今後2度と崩落しないよう徹底的に調査して、徹底的に対策し、安心して山梨に来て貰い、無事に帰宅して貰うのが、まともな山梨県知事の役目であろうに。
それを何だ!
国交相に早期復旧を要請だとは!
WBC 日本代表候補について
【パ・リーグ】 計16人
日本ハム ; 3人 (2人)
西 武 ; 3人 (3人)
ソフトバンク ; 6人 (4人)
楽 天 ; 3人 (1人)
ロ ッ テ ; 1人 (1人)
オリックス ; 0人 (1人)
【セ・リーグ】 計18人
巨 人 ; 8人 (5人)
中 日 ; 5人 (3人)
ヤクルト ; 1人 (2人)
広 島 ; 2人 (3人)
阪 神 ; 2人 (1人)
横 浜 ; 0人 (3人)
※かっこ内は、11月に行われた侍ジャパンマッチ選出人数
上記リストは、昨日発表されたWBC日本代表にメンバー34人の球団別内訳だ。
で、非常に腹立つことがある。
巨人の”8人”って何?
ソフトバンクの”6人”って何?
ちなみに巨人は、現職の橋上コーチまで選ばれてるから、実質9人もなんだ。
そしてそれ以上に腹立つのが
オリックス、横浜の”0人”
ロッテ、ヤクルトの”1人”
ちなみに、日本にはプロ野球の球団が12球団あるワケだから、34を12で割れば、1球団平均2.83人。
この平均を下回る球団、特にリーグ最下位とはいえ、オリックス、横浜のゼロ人は絶対オカシイ。
最終的にはこの中から6人が削られ、28人になるというのだが、平均以下の球団はそのまんま。
人数が増えることは無いのだ。
実力で選んだ…と言われたらそれっきりだが、バランスに欠ける人選なのは事実。
配慮が無いっていうか…。
ちなみに、11月に行われた「侍ジャパンマッチ」の方が、断然バランスが取れている。
結局、ソフトバンク球団会長の王さんと巨人の原監督のご厚意でチーム編成した気がしてならない。