”はしした”は、天狗になっている… 7 | 負け組オヤジのひとりごと

”はしした”は、天狗になっている… 7

昨夜のBSフジ「プライムニュース」に橋下大阪市長が出演していた。


で、お得意の熱弁をふるっていたのだが、矛盾する発言が多数垣間見えた。


しかし、ご本人はそれらに気付いてないかのようだった。


その一つがコレ。


「今の政党でダメなのが、幹事長一任で決めるやり方だ!」と橋下がいつもの強弁だ。


じゃあ、日本維新の会はどうやって決めるのか?というと、

全てを多数決で決める」言う。


しかしその後、正論もどき発言の後、

代表には”拒否権”を持たせると言うのだ。


それでは「全てを多数決で決める」とは言えまいに。


そして、これってある意味、幹事長一任と同じ。

いや、それ以上に最悪だ。


というのも、そういうプロセスでは、暴走老人の石原代表の考え一つで物事が決まってしまうってことだからだ。


で、その代表の任期だが、橋下は突如歯切れが悪くなり、「2年か3年…」と決まっていないようだった。


任期の決まってない石原代表に”拒否権”を与えたらどうなるか…。


国民にとって、これ以上の恐怖はない。



最後にそれら橋下発言を聞いたオレの感想だ。


橋下は、自分の言葉に酔っているね。


頭の回転が速い人であることをオレも認めるが、変な思い込みが強すぎる。


そして大問題なのは、他人の意見を聞かないこと。

必ず絶対300%、他人の意見を否定するその姿勢だ。


やっぱ橋下は、天狗になっている…。




【関連ブログ】

 ”はしした”は、天狗になっている…

 ”はしした”は、天狗になっている… 2

 ”はしした”は、天狗になっている… 3

 ”はしした”は、天狗になっている… 4

 ”はしした”は、天狗になっている… 5

 ”はしした”は、天狗になっている… 6