自己紹介マンガ描いてみた
ハイ、葉桜リーフです(^▽^)/
皆様、台風被害はいかがでしたか?
ご無事でしたか?
台風が夏の暑さを連れてゆき
秋らしさがめっきり日本列島に満ちていますが
急な気温変化で体調を崩されないように
皆様、ご自愛なさってくださいね(^▽^)/
今日は、先日、描いてみた自己紹介マンガ2本の
お話
マンガを描くのって楽しいな
自己紹介マンガ。
以前も描いてアップしましたけど
今回、描きなおしてみました。
描きなおしてみたくなったんですよね(^▽^)/
今の自分は、どんなの描くんだろう
どんなの、描けるのかな?
と思ったもんで(^▽^)/
今日は、まずは1本目アップします
救心のCMを連想する毎日…
いかがでしたか?
今は、だいぶマシになったんですが・・・・
これに取り組み始めた頃は、机に向かって1時間もしないうちに
動悸息切れがしましてね‥‥・
絵を描くのに、命がけ‥‥
それでも好きな絵を描いて天に召されるなら本望なんて
思いませんよ!
まだまだ、子供2人の成長を見届けてる最中の子育ておかんですし
夫と二人の老後も楽しみなわけですし
無理ない範囲に進めてました。
絵のみならず、マンガも描くのは大変なんですが
楽しいですね。
私は、楽しいなあと思いました。
しばらく、療養しながらですが
マンガの更新をしていこうと思います(^▽^)/
もうひとつは感応画師として
2本目のマンガは、次回更新でアップします。
今度は、感応画師について、さらっと説明した
自己紹介マンガになります。
以前と比べて、わかりやすくまとめたなあ~と
自分的には思いました。
ただ、コマに収める画が
自分の脳内に
浮かばないこと浮かばないこと
自分で考えだすのも
ほんと、大変で
オリジナルで創作されている方々の努力を
今更ながらしみじみと実感するのでした。
それでは、また次回