皆様、おはようございます(´▽`*)
ハイ、リーフです(´▽`*)
昨日お話していました東京癒しフェアの詳細ですが、
ちょうど昨日、実行委員会のブログにて紹介記事が
掲載されてたので、リブログいたします~~♪
実行委員会の方々、ありがとうございます♪♪
しかし、癒しフェアって15年になるんですね~すごいなあ。
わあ、自分の名前が大きいよ~
自分の名前でハッシュタグがついてるよ~~どきどき
3年前?もうそんなになります??
emiruさんから依頼して頂いて、コンセプトに沿って
デザインさせて頂いたロゴマークがでっかく載ってるよ~~
恥ずかしいやら、嬉しいやら~~
ハイ(´▽`*)
楽しんでますね(´▽`*)
友人には、この夏に東京でイベントに行くということは
さては同人誌即売会か?!!と聞かれたり
(コミケ規模だと、私、体力なくて死んじゃうww)
元関東在住のイベント多く参加してた友人には
関東のイベントで、電車移動するなら
電車移動する前に、飲料水を3本ぐらい多めに買って
携帯しとけ!とか
(現地調達が難しい場合に備える必要性を話された)
いろいろアドバイス頂きました
周りも楽しんでますね、ハイ ありがたいことです
今回のイベントは、こんな心構えで参加します~~
ひとりでも多くの方の心がかるく、まあるくなるためのお手伝いをさせていただく。
はい(´▽`*)
体調整えて、頑張っていきます~(´▽`*)
東京癒しフェアでのお品書きは、こんな感じです。
神仏様からの映像による
描画イラスト
色鉛筆画です
癒しフェア特別御礼料
小色紙サイズ
カラー2,000円
モノクロ1,000円
(通常・カラー4,000円
モノクロ2,000円)
※御礼料とは、神仏様への御礼料のことです
神仏様のお力を借りてる為、
こうして表記しています。
会場に足を運ばれる皆さま~
お会いできるのを楽しみに
しています~(´▽`*)