みなさま、こんばんは🌃

朝ドラご覧になってますか?
私は「るい編」から欠かさず見ています✨

ひなたちゃんが
英語教室に通いたいと言った理由が
るいとじょうさんにバレてしまった今日の回。

ただただ、カワイイなぁ~って
思いながら見ていました。

ラジオの英会話…
ワタクシも中学生の頃
毎朝、カセットテープに録音して
聞いておりました(笑)

英語の授業で、ラジオ📻を聞くことが
確か決められていた記憶があります💦
授業の延長って感じ…

なんか、あまり楽しかったって記憶は
ないなぁ〜(笑)

外国語と言えば…
大人になってから、
しかも30歳を超えてから、
K-POP、韓国ドラマにハマって、
挙げ句の果てには、韓国で暮らしたいって
妄想が止まらなくなって……
会社のソウル支店に行きたいと
異動願いまで出したあの頃は…
結構短期間で韓国語が出来るようになったな(笑)

もぉぉ、毎日毎日、
笑っちゃうくらい韓国語漬けで暮らしていた。
会社の総合カタログでさえ、韓国語のものを
社内の印刷事業部から取り寄せて使ってたっけ(笑)

まぁ、結局、ソウル支店には
異動させて貰えなかったけどねぇ〜
(休戦中であって 、まだ戦争中だからってさ)

韓国語を学んでいたあの頃…
ホント、めちゃくちゃ楽しかった!
ヒトツの単語が分かって、
大好きな曲の歌詞の意味が分かって、
スッゴイ甘い内容の歌詞だと知った時の照れ照れ感💕
男性が鼻水垂らしながら泣きじゃくるドラマの衝撃💦
そのくせ、「俺がお前を守る」を連呼する(笑)

言葉を知るって、
その国の文化に触れること。
その国を知る一歩目なんだよね。

私の韓国語熱は
エンタメから入って、
韓国で暮らしたいって妄想して、
異動願いまで出すなんて行動に繋がって…(笑)
あの頃、自分の世界がグングン広がるのを
感じていたなぁ〜

動機はなんだっていい。
気になったら、チャレンジしてみたらいいんだよ。
ひなたちゃんの初恋の行方が楽しみです✨

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



今日は立春🌸

新しい年の始まりです✨

決めすぎず、
こだわりすぎず、
緩やかに、
肩の力を抜いて脱力できた時に
見える景色があると思うのよね。

今までの人生、
ガッチガチに肩の力が入っていたから
違う景色を見たいなぁ~って思う(笑)

みなさまは今年
どんな景色を見たいですか?

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

どうやらこの週末は寒気がやってきて
大雪になるようです❄
お出かけの時は注意しましょうね!

さてさて…
去年の秋、リモートワークが始まるのと同時に
新体制と呼ばれる、今までと違った仕事の仕方に
同時に変わりました💦

もぉぉ、10年以上
年に5時間も残業したことがない私が
月に30時間近くも残業💦(笑)

残業の原因は、
リモートワークなのか?
新体制なのか?
両方の相乗効果なのか?
それすらも考えられないほど
バッタバッタな日々でした…
って、まだ過去形じゃないけどね(笑)

昨年末くらいから、
世界的な部材不足の煽りで
さらに違う忙しさが加速してきたし、
春からの値上げで、またバッタバッタするし…

私の人生、一生忙しいままで終わっちゃう💦

このままではイカン💦
かなりイカン💦
ってことで、今年に入ってから
もう仕事が終わっていようが、いまいが、
残業は週に2日までと決めたのです。

翌日持ち越しても仕方なし…
私の能力不足を呪うってことでね(笑)

時間をダラダラとかけるのではなく、
密度を上げて片付けていかないと
私の時間が無駄に吸い取られてしまいます💦

普通に定時後に、
20時でも電話してくる営業マンもいて、
残業のし過ぎを変えなきゃなって思った
理由のヒトツでもあります💦

「残業が当たり前」を
「残業しないが当たり前」に戻す。

なんとか今月中に達成させるぞぉ〜

おぉ〜
今、隣の部屋にある
会社携帯が鳴ってるけど無視です(笑)

残業しないと決める。
大げさに言えば、覚悟する。
ここから、すべての動きが
「残業しない」前提に変わるのよね。
決めるって、やっぱり大事だよね。

みなさまは
何か心にしっかり決めていることは
ありますか?

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃


みなさまは普段使うタオルは

どこのものを使っていますか?


私はここ数年、

冬至にタオルを交換しているのですが…


冬至にタオルを交換するようにしてから

5年くらいは、今治浴布のタオルを

使っていました。


今治産のタオルですが、お手頃価格で

使い勝手もいいし、スタッフさんも丁寧だしで

愛用してきました。


でも…

ショップが近場だと東京にしかなく💦

コロナ前は東京に行ったついでに

買っていたのですが、去年は買えず…


仕方なく、去年は近所の「M○JI」で

試しに買って使ってみたら、

そこそこだったので、今回も「M○JI」に

してみたのですが……


なぁんか、去年の冬至に

タオルを交換してから、家中に綿埃が舞うのです。


最初はなんでこんなに綿埃があるのか

分かりませんでした💦

でも、ある時、洗濯機のゴミクズホルダーをみると

スゴイ量の濡れた綿埃💦


あぁぁぁ💦

タオルだったのか!


こんなこと始めてだわって思いつつ

そのうちおさまるだろうと

一ヶ月ちょっと使ってきたけど、

一向に綿埃は減らず…


「M○JI」のHPを見ると

綿埃のタオル、やっぱりみなさまも

綿埃で苦労しているらしく

結構なクレームの数でした💦


うぅ~ん、残念💦


私は、「もぉぉ無理!」ってことで

愛用していた今治浴布さんの

オンラインショップでタオルを

買い直しました💦(笑)


在庫切れで2週間待ったけど、

これで綿埃から解放されます!


バイバイ👋綿埃(笑)


Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

はぁ〜
2022年の元旦が30分前の出来事のようですが、
もう一ヶ月も過ぎ去ってしまったのですね😭

気付けば、2月1日って💦
早すぎはしませんか?😭

先週から
出荷できるモノが激減して
ひたすらお客様に謝り続けております💦

ワタクシ、CPが異常に高いけど
謝ることも出来るんです!(笑)

怒られるって空気を察知すると
「もぉぉしわけ、ありません」って
反射的に口から出てきます…
パブロフの犬状態です💦
でも、ちゃんと心は込めていますよ。

体力のある大手の会社は
うちの製品が入らないところで
そんなに問題にはならないはず…

ただ、体力のない小さな会社さんは
死活問題に直結する…

ある会社の購買担当のオジサマに
「おたくの製品が入らないと、うちは装置を組み上げられなくて、納品できないとお金が入らないんだよね💦」と言われてしまいました…

痛いほど分かります…
うちの製造部も、ある部品が入らなくて
製品が作れない…
イコール営業はお客様に製品を
ご提供できてないから💦

この状態が何ヶ月も続けば、
うちだってキツイよね💦

コロナの蔓延も心配💦
でも、それ以上に、この世界的な
部品足りない状況の方が怖い💦

はぁ〜
しばらく謝り続ける生活が続くわね💦
使っていないACをフル活用だわ。

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************

私の映画備忘録🎥
2022年1月は…

①花椒の味


②梅切らぬバカ


③こんにちは、私のお母さん


④Coda


⑤雨とあなたの物語

それぞれの映画の詳しい感想は
Instagram→kubotajibun.labo.eiga 

なかなか
よい出だしの2022年映画ライフ(笑)
今年も心が激震する作品に
たくさん出会いたいな✨

2022年5本

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

定時間近の17時に
営業本部から入ったメール…

『○○よ、お前もか💦』
(○○には弊社の商品名が入ります)

まだ、それでも
出荷できていた製品が
月曜から出荷できなくなるというメールでした💦

これでいくつの製品が
出荷できない状態になっていることやら…
もはや出せるものの方が少ない💦

あんな爪先ほどの大きさの部品が
たった一個足りないだけで、
世の中の電気で動くモノは動かなくなる💦

日本だけじゃなくて、
世界で半導体不足だから
もう、どうしようもないよね💦

こういう状態になって半年以上。
どこのメーカーも同じ状態だから、
お客さんも普通に諦めてくれるのに、
久々にメチャクチャ不機嫌に
納期遅延で、電話ごしにお客さんに怒鳴られた。
もう、どこにもぶつけられない怒りよね…

CPメチャクチャ高そうな人だったから、
あまり卑屈にならない程度の低姿勢で
ひたすら謝る…
AC出しちゃうと、重箱の隅まで
追いやられるからね💦

景気回復の鍵は
スムーズな半導体入手よ💦
政府の偉いみなさま、
コロナ対策と一緒にお願いね🙏

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

偏頭痛が薄っすらとし始めてきた夕方💦
お天気変わるのかなぁ~
結構、精度がいいですよ、
私の偏頭痛お天気センサー(笑)

さてさて…
12月から引き継いだ得意先で
気になる会社があります。

そんなに注文とかないんだけど…
メンバー全員が見ることができる
WEB上の得意先マニュアル的なものが
あるのですが、そこに書かれてある
その得意先についてのいろんなことが………

恐怖の引き継ぎ事項ばかりなのです(笑)

その得意先マニュアルを作った
元担当のAちゃんは今、育児休暇中なんだけど、
お客さんにも平気で説教しちゃったり
ケンカしちゃったりと、異常に正義感が強い
熱い女なのですが…

その熱い女をしてまでも、恐怖に陥れた
得意先の常務についての引継ぎ事項…
詳細は書けないけど尋常じゃないのです💦

私なんかは、
大して取引ないんだから、
そんなにうるさいなら、フェードアウトしちゃえば
いいのにって思ってるんだけどね(笑)

どうも常務が問題人物のようです。
社内でも恐怖の対象なのでしょう…
窓口のペーペーさんが、私や私の上司にメールを
送ってくる時、私達には「様」が付いていないのに
自分の会社の常務にはいつもちゃんと「様」が
ついている不思議(笑)

そうやって、常務にも同胞メールするくせに
私達から返信する時は、常務は外してくれだの
イミフなマニュアルの指示が多いのです(笑)

「見積もり回答を間違えると、先方で始末書を常務に出さないといけないそうなので、絶対に間違えないこと」
とかって書いてあって、不謹慎な私はワザと
間違えたい衝動に駆られます(笑)

常務の恐怖政治💦
この会社の人、みぃぃんな暗いもん!(笑)
暗いって言うか、怯えてる感じがする…

今頃こんな会社あるんだなぁ~って
メチャクチャ興味津々です(笑)

人を動かすには、
恐怖か、希望か、どちらかでいい。

恐怖で社員を支配するのか?
希望で社員とともに歩むのか?

みなさまは
どっちの会社で働きたいですか?

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

「寒いから、とっくりのセーター着ていきなさい!」

小学生の頃
母にこう言われて、マルチボーダー柄の
とっくりのセーターを
出されるのがイヤでした💦

「とっくりのセーター」
って、ハイネックのセーターの
ことなんですけどね(笑)
首がチクチクして嫌いでした💦

大人になってからは、
数年おきに「とっくりブーム」が
私にやってきます。

シーズン中、一度も着ない年が何年も
続いたかと思えば、
今シーズンのように、突然ブームがくる年も(笑)
実は今日も着ています。

写真はグレーとネイビーですが、
今日は黒を着ています(笑)

だから、なかなか「もう着ない」って
処分できないモノのヒトツです💦

流行り廃りがない定番のものでも、
自分の中でブームがあるものって
みなさまにはないですか?

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************



みなさま、こんばんは🌃

最近のニュース…
コロナか原油高か値上げの話題ですね💦

弊社も
この世間様の値上げバッタバタに乗っかって
なんと30年ぶりにいっせいに
ほぼ全製品値上げをするそうです💦(笑)

30年前の値上げ騒動を
知っている社員は誰もいなく…
未知の世界(笑)

値上げをするってことは
それに伴う、
あんなこと、こんなこと、そんなこと……
想像を絶する処理が待っているのです💦

今日の昼礼で課長が
「30年分の忙しさがこれから待ってる」と
言った時の、オンライン上のみんなの
どんよりした顔、顔、顔…

ただでさえ、新体制がまだ定着していないのに、
これはなんの修行だよ💦(笑)

30年分の忙しさは
30年分のテクノロジーの進化で
カバーできるさ!(笑)

能天気過ぎるのも困るけど、
恐怖でガチガチも
本来持ってる能力が発揮できないよ(笑)

ちょっと能天気くらいが
ちょうどいいかもねぇ〜(笑)

値上げした分、
お給料も上がりますように…(笑)

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************