みなさま、こんばんは🌃
偏頭痛が薄っすらとし始めてきた夕方💦
お天気変わるのかなぁ~
結構、精度がいいですよ、
私の偏頭痛お天気センサー(笑)
さてさて…
12月から引き継いだ得意先で
気になる会社があります。
そんなに注文とかないんだけど…
メンバー全員が見ることができる
WEB上の得意先マニュアル的なものが
あるのですが、そこに書かれてある
その得意先についてのいろんなことが………
恐怖の引き継ぎ事項ばかりなのです(笑)
その得意先マニュアルを作った
元担当のAちゃんは今、育児休暇中なんだけど、
お客さんにも平気で説教しちゃったり
ケンカしちゃったりと、異常に正義感が強い
熱い女なのですが…
その熱い女をしてまでも、恐怖に陥れた
得意先の常務についての引継ぎ事項…
詳細は書けないけど尋常じゃないのです💦
私なんかは、
大して取引ないんだから、
そんなにうるさいなら、フェードアウトしちゃえば
いいのにって思ってるんだけどね(笑)
どうも常務が問題人物のようです。
社内でも恐怖の対象なのでしょう…
窓口のペーペーさんが、私や私の上司にメールを
送ってくる時、私達には「様」が付いていないのに
自分の会社の常務にはいつもちゃんと「様」が
ついている不思議(笑)
そうやって、常務にも同胞メールするくせに
私達から返信する時は、常務は外してくれだの
イミフなマニュアルの指示が多いのです(笑)
「見積もり回答を間違えると、先方で始末書を常務に出さないといけないそうなので、絶対に間違えないこと」
とかって書いてあって、不謹慎な私はワザと
間違えたい衝動に駆られます(笑)
常務の恐怖政治💦
この会社の人、みぃぃんな暗いもん!(笑)
暗いって言うか、怯えてる感じがする…
今頃こんな会社あるんだなぁ~って
メチャクチャ興味津々です(笑)
人を動かすには、
恐怖か、希望か、どちらかでいい。
恐怖で社員を支配するのか?
希望で社員とともに歩むのか?
みなさまは
どっちの会社で働きたいですか?
Live Laugh Love
*********************