みなさま、こんばんは🌃

朝ドラご覧になってますか?
私は「るい編」から欠かさず見ています✨

ひなたちゃんが
英語教室に通いたいと言った理由が
るいとじょうさんにバレてしまった今日の回。

ただただ、カワイイなぁ~って
思いながら見ていました。

ラジオの英会話…
ワタクシも中学生の頃
毎朝、カセットテープに録音して
聞いておりました(笑)

英語の授業で、ラジオ📻を聞くことが
確か決められていた記憶があります💦
授業の延長って感じ…

なんか、あまり楽しかったって記憶は
ないなぁ〜(笑)

外国語と言えば…
大人になってから、
しかも30歳を超えてから、
K-POP、韓国ドラマにハマって、
挙げ句の果てには、韓国で暮らしたいって
妄想が止まらなくなって……
会社のソウル支店に行きたいと
異動願いまで出したあの頃は…
結構短期間で韓国語が出来るようになったな(笑)

もぉぉ、毎日毎日、
笑っちゃうくらい韓国語漬けで暮らしていた。
会社の総合カタログでさえ、韓国語のものを
社内の印刷事業部から取り寄せて使ってたっけ(笑)

まぁ、結局、ソウル支店には
異動させて貰えなかったけどねぇ〜
(休戦中であって 、まだ戦争中だからってさ)

韓国語を学んでいたあの頃…
ホント、めちゃくちゃ楽しかった!
ヒトツの単語が分かって、
大好きな曲の歌詞の意味が分かって、
スッゴイ甘い内容の歌詞だと知った時の照れ照れ感💕
男性が鼻水垂らしながら泣きじゃくるドラマの衝撃💦
そのくせ、「俺がお前を守る」を連呼する(笑)

言葉を知るって、
その国の文化に触れること。
その国を知る一歩目なんだよね。

私の韓国語熱は
エンタメから入って、
韓国で暮らしたいって妄想して、
異動願いまで出すなんて行動に繋がって…(笑)
あの頃、自分の世界がグングン広がるのを
感じていたなぁ〜

動機はなんだっていい。
気になったら、チャレンジしてみたらいいんだよ。
ひなたちゃんの初恋の行方が楽しみです✨

Live  Laugh  Love

*********************
くぼたじぶん研究所FB→★
・Instagram→@kubotajibun.labo
                          @kubotajibun.labo.eiga
                          @kubotajibun.labo.book
  ・stand.fmスナックあけみママの一人言→ 
*********************