シート交換をしました。
今まで使っていた純正のシート、シートポストは少しカットしてありますが528g
中途半端にシートを上げて乗ることは無いのでギリギリで切り落としました。
シート単体では190gほどで、シートポストと合わせて355g
528-355=173g
シートはアマゾンで1400円だったので費用対効果は高いと思います。
軽量化ありきで座り心地には目をつぶらないといけないと思っていたら意外とそんなことはなくしっかりとした製品でした。
見た目を良くするためにシートを前上がりに角度をつけていますが、シート後半のカーブが効いていて尻が滑り落ちることはありません。
この手のシートはストリートトライアルに仕上げたMTBには合わないんじゃないかと思っていましたが、取り付けてすぐに今まで使っていたシートが野暮ったく見えるほど似合っています。
軽量化という性能重視のデザインがバイクのイメージを一段と戦闘的なものにしていてカッコ良くなったと思います。
これでたったの1400円なので皆さんもお試しあれ。
前回交換したリアホイールが-200gだったので今回のシート交換と合わせて約370g軽くなり、車両購入時14kgあった車重は11.7kgになりました。
いい感じ、いい感じ
机上の計算ではFホイールを替えると500gくらい軽く出来そう。
それ以上はチェーンを切ったり、チェーンリングを1枚にしたり、クランクを軽量なものと交換すれば10kg台に突入するでしょうが、チェーンリング2枚の2スピード仕様は維持したいのでやってもFホイール交換くらいまででしょう。