試作品としては3個目、最終のものが出来上がりました。
今回のものは完成したら自分で使うように、本番のつもりでヌメ革で制作しました。
やはり床革での試作品とは仕上がりが少し違ったので、これを参考に型紙に最後の修正を加えて本番に臨みます。
自分用にということで少し遊び心を加えて表と裏でステッチの色を変えて見ました。
コバはへり返しで処理しています。
チャックをゆがみなく真っ直ぐに縫い付けるのはとても難しいのですが、試作を重ねるうちにコツが分かり納得できる仕上がりになってきました。
この記事の画像をFBにUPしたら、それを見た弟が目ざとく 「それ欲しい!」 と言ってきたので弟のところへ嫁ぐことになりました。
自分で使うつもりだったので奮発して試作にしては上等すぎる革を使ったのに・・・
私はしばらくナイロン製のマジックテープでバリバリ開く千円ちょっとの財布を使うことになりそうです。