MAYU の I LOVE NY -72ページ目

折り返し地点を過ぎて。

追い越すつもりがなければ、追いつくことなど出来ない


今日読んだ、ニューヨークスタイルの"It's A Lifestyle"というブログに
書いてありました。

こっちに来てから、様々なものとぶつかってきました。

「なぜ友達が出来ないのか」
ということから始まり

「どうして授業の課題だけでこんなにいっぱいいっぱいなのか」
「誰も助けてくれない。どうすればいいのか」
「どうしたら、色んな人と交流を深められるか」
「どうしたら、他の人と違うことが出来るか」

来たばっかで、知ってる人なんてゼロ。
大学の寮に住んでいるわけでもなく
日本にいた時みたいに24時間、いようと思えばいつも誰かしらと一緒にいられる環境でもなく
友達を作るのにここまで時間がかかったのは初めてでした。

でも、こんなこと思っているの
私だけじゃなく
留学している人はみんなこういうことを感じて
時に寂しく、時に悲しく
まぁ大胆に言うと「孤独」と戦いながら
こっちの生活に慣れていくのかなぁって思います。


そんなこんなで
こっちに来てから7カ月が経とうとしています。

いや、まだ7カ月であって
これからが勝負だと思っています。

最近、「自分ちょっと変わったなぁ」って思うのが
日本にいた時より、自分から動くようになったなぁってことです。

待ってたって
誰かが私に必要なことを教えてくれるわけでもなく
向こうから話しかけて来てくれる人なんて、そうそういない。

失敗したって、やらないよりはるかに良い。
最近すごくそう思います。

私がこっちに滞在出来る日数も
もうそんなに長くありません。

折り返し地点はとっくに過ぎてます。


さて、残りの期間で何が出来るか。


前々から考えていたけど
なかなか考えがまとまらなかった。

で、もう考えていてもキリがなくなってきたので
今日、アクションおこしました。

2つほどひらめき電球

些細なことだけど、とりあえず動かなきゃ始まらないから。
断られたら、それはそれで得るものはあるはず。

そのことに関しては、今度改めて書きますニコニコ


今でも
そりゃぁ周りの目/反応は結構気にするし
私が思っている「ライバル」と比べてしまうことなんてしょちゅうだし
出来ない自分が悔しいことなんてかなりあるけど

そういうことがあるから
頑張れる気がする。

憧れの人だって
尊敬している人だって
何事も「追い越す」気でやっていこう。

そうすれば、きっと「追いつく」ことは出来るかもしれない。


残りのNY生活が
益々楽しみです(・∀・)

きっと、いや絶対
中身のつまったものにしますドキドキ

また投稿するねヽ(゚◇゚ )ノ

ペタしてね

ASAP

$★MayuのI LOVE NY★

こういう建物、だいすきですドキドキ

NYには歴史感溢れる建造物が沢山あるので
見るたびにワクワクします(・∀・)


どうも、こんにちは!

まず、昨日のこのブログのPV(page view)が352でしたっ!ラブラブ
一気に倍になったので、自分でもびっくりです(ノ´▽`)ノ
まぁ、2000越えとか普通の方もいらっしゃるとは思いますがあせる

でも、ざっと見積もって352pvってことは
おそらく昨日1日で200人以上の方がこのブログを見てくださってるってことですよねΣ(・ω・ノ)ノ!

こんな、くだらなさとどうでも良いこと満載のブログでいいのだろうか...笑
もっと役に立つこととか、良いこと書けたらいいのですがね汗

とは思っても、これからもこんな感じで続けていけたらと思っていますドキドキ

ラブラブ(・∀・)VIVA自己流(・∀・)ラブラブ


今日は
朝、8時に起きるつもりが
起きたら10時...

午前中ピアノの練習するつもりが
出来ませんでしたしょぼん

昼からピアノの授業で
教授に曲を選んでもらいました!

音譜ショパンのMazurka音譜

よかったら聞いてみてくださいドキドキ
youtubeに飛びます目

これと並行して
私がどうしても弾きたいので
坂本龍一さんのMerry Christmas Mr.Lawrenceも練習します(・∀・)

ピアノは4歳から13だか14歳くらいまで習って
その後は、家で好きに弾いていたのですが
このセメスターでまさか大学でピアノをとるとは思っていませんでした(たまたまあることを知ってノリでとったw)
ほんと久しぶりにちゃんと習うので少し緊張してます叫び

でも、クラスは楽しいし
仲良い友達もできて、毎回ピアノのクラスが楽しみ!

今日は、授業終わった後に
その友達が、後ろからhugしてきてくれましたラブラブ
so sweetラブラブ!

ほんとこっち来て
hug大好きになったなぁ...音譜

安心感がありますよね(・∀・)笑

アメリカの好きなカルチャーの1つです目


その後はずっとラボにいましたあせる

精神病理学の授業の予習をしていたんだけど
もう、聞いたこともないような用語ばっかで苦戦してます(´・ω・`)

例えば!
chlorpromazine
「クロルプロマジン」って言って、統合失調症などの治療etcに使われる鎮静薬なんですが...

こんな感じの、病名、薬の名前ばっかで
頭パンクしそうです(´・ω・`)あせる

phenothiazineやらbenzodiazepineやらanticonvulsant
もう、紛らわしいすぎっ!!

で、そうやって頭パンク寸前で
18時半からのクラスに向かい

腹ペコで心理の教室入った瞬間「しーん」\(゜□゜)/

クラスメイト全員が教科書見て
ちょー勉強!\(゜□゜)/(いつものことだが、未だその光景が怖いw)

「お腹すいたな~家帰ったら何食べよう」(´・ω・`)
とか考えてるのあたしだけなんだろうなぁって思いましたしょぼん

そんな感じで今日の私の1日は終わりましたヽ(゚◇゚ )ノ笑

明日は朝から数学試験ですあせる

1万もする電卓をamazonでオーダーしているのですが(って言っても昨日オーダーしたばっかw)
まだ届いていなくて
明日の試験で使うらしいので
困ってます(´・ω・`)

もっと早く注文すればよかった!

そう、今日の教訓
「やらなきゃいけないことはasapで」

最近寝不足なので
今日は早めに寝ます(・∀・)

また寝坊したら
明日試験受けられないんでねショック!

それでは~
おやすみなさい(・∀・)音譜

ペタしてね

雨は私を変えるw

$★MayuのI LOVE NY★


たまには景色の方がいいかなヽ(゚◇゚ )ノ笑

おなじみのTimes Squareですドキドキ
いつもほんっとうに人が多いっ!!
夏は、ここに夜中の1時半とかまで普通にいた自分が
なんだか信じられません(´・ω・`)笑

私もちょっと前までマンハッタンに住んでいて
その時はここから7分くらい歩いたところでした音譜


さて、今日は朝から雨でした汗
雨なら雪の方がいいです...(´・ω・`)

傘持っていくの忘れて
パーカーのフードかぶって下向いてキャンパス歩いてました(´・ω・`)
どんだけ暗い子だっ!笑

友達に声かけられても
ずっと下向いてて気づきませんでした(´・ω・`)
もしかして、アンフレンドリー?しょぼん
そんなつもりなかったのに...


そして、帰りもそんな感じで歩いていたら
バスにひかれそうになりましたしょぼん

いや、正確に言うと
あたしがバスに自らひかれようとして行った風にしか見えないんだけどあせる
一気に目がさめたぜ!笑


今日は、
朝、数学の授業で
昼から1時間くらいピアノ練習して(ちゃんと個室になっていて設備◎)
夜から発達心理の授業だったんだけど...

その心理の授業
今日テストだと思ってて
教室入って、友達に
「今日テストだね~」的なことを言ったら
「え?!」みたいな反応されてΣ(・ω・ノ)ノ!

あたしは、自分が正しいと思ってたから
「そうだよ、そうだよ」みたいな反応しといたんだけど
他の子に聞いたら

そう、テストは来週でした((((((ノ゚⊿゚)ノ

ほんと、なんであたしはこんなに抜けてるんでしょうか...(´・ω・`)
シラバス見たら、思いっきり来週でしたしょぼん

A型には見えない...
99.9%の確率でそう言われますw
みんなそう言う理由が、よく分かってきたぞっ!!ドキドキ←全く喜ぶところじゃないw
もう、なんとでも言ってください(ノ´▽`)ノひらめき電球

(ちなみに、親も2人ともA型...笑)

まっ、血液型なんてそんな気にしないもーん(・∀・)音譜


明日は昼からピアノで、夜から精神病理学ですヽ(゚◇゚ )ノひらめき電球

今週はあと2回学校行ったら休みだぁ!
よぉっし、ガンバるぞラブラブ


またまたランキングUPアップしました(・∀・)音譜

本当に、こんな超初心者のブログ見てくださって
ありがとうございます音譜

読者登録していただいてる方の中には
ランキングでも上位常連の方もいらっしゃるので
なんだか、こんなブログで本当に恐縮なのですが...

これからも、よろしくお願いしますニコニコ

P.S みなさんのブログについている「ストップウォッチ」みたいなのは、どこからとってきているんでしょうか?あれ、すごく憧れてますラブラブ!