翡翠の巫女 松井武司・久子です。

 

ようこそお参りくださいました。

 

来る12月28日(土)にお清めの会「年越の大祓式」を開催いたします。

 

大祓式とは、毎年、6月と12月に宮中や神社にて行われる伝統行事です。

 

半年の間に知らず知らずのうちに犯した罪・穢れをお祓いして、

無病息災を願います。

 

特に、様々な人の想念を引き寄せてしまいがちな

巫女体質(霊媒体質)の方は、お清め、お祓いがとても重要です。

 

特別なことがなくとも、半年に一度はご自身や家系の浄化のために、

正式なお清めの機会を持つことをお勧めいたします。

 

お祓いを受け、清らかな心で新年を迎えましょう。


【お清めの会:参列者様への特典】

 

※ お申し込みの時点から、お清めのご神徳が与えられます。事前に大掃除や断捨離をできるだけ進めていただくと、当日、お清めのご神徳をより大きく授かることができます。

 

※ 事前に祭式のご説明をいたします。

儀式の意味がわからないまま祭式に参列するよりも、意味が分かった方がお祓いの効果は高まります。他の神社様でご祈祷を受ける時にも役立つ知識を得ることで、心構えが整います。

 

※ 二礼二拍手一拝、玉串奉奠のお作法をお伝えいたします。

正しいお作法が身に付いていると、いざという時、とても役立ちます。

また、型が身に付くことで、やり方に意識をとらわれずに、大事なお祈りに集中することができます。

※ パワーストーン、お財布、携帯電話など普段から良く使っているアイテムを何か一つお清めいたします。

※ 糸魚川産 姫川薬石、御影石、翡翠をご参列者様のみに限定販売いたします。場のお清めツールとしても、パワーストーンとしても優秀なアイテムです。

 

※ 神様に御供えしたお清めの品をお下がりとして授与いたします。

心身を清浄にし、良い年をお迎えするにあたって特別なお品です。

 

※ 祭式終了後は、直会(なおらい)を行います。

直会の場は、神様と食事を共にするという意味があります。

楽しくお食事をしながら、心のお清めに関する氣付きを持ち帰っていただけます。


なお、今年一年の感謝の氣持ちを込めて、参列者の皆さまに直会をご招待させていただきます。直会の参加費は不要です。(直会のご出欠をお知らせください。)

--------------------------------------------
 

【お清めの会(年越の大祓式)詳細】

日時:令和元年12月28日(土)(開場13:45)14:00~

会場:代々木八幡駅周辺

持ち物:
お清めしてもらいたいもの一点
(例:携帯電話・お財布・ブレスレット・天然石等)

参加費:10,000円(受講料 + 玉串料)当日ご持参ください。

※ 直会はご招待となりますので、参加費不要です。

 

定員:十数名

お申込:メールフォームから「12/28お清めの会参加希望 直会:参加or不参加」としてご返信ください。

お申込締切:12月5日(木)

※ お申し込み後のキャンセルはできません。ご欠席の場合でもご祈祷は行わせていただきます。

【 当日の予定 】

13:45 開場

14:00 お清め講座
    大祓詞
    参拝作法(二礼二拍手一拝・玉串奉奠)

15:00 休憩

15:20 [祭式:年越の大祓]

16:30 終了

17:00~19:00 直会(食事会)

 

 

 

 【人氣記事】

・巫女体質(靈媒体質)記事一覧
・貴方の靈性を育む 奴奈川姫の神託

 

 

【お清め士講座(入門)】(1day)定員:5名様

・令和元年11月17日(日)(受付中)

 

【無償お話し会&整体】 定員:5名様

・令和元年12月1日(日)(受付中)

 

巫女体質のためのお清め教室|翡翠の巫女
新宿1駅のサロンです。ご相談(対面・電話)はこちらからお申し込みください。