《技術はあるのに低価格がウリのサロン》を卒業!
SNS発信から新規予約が入るサロンになる
リピート率が高いSNS集客をお伝えしています

個人サロンサポート 小笠原 みどりです

 

 

 

 

//

何を投稿したら

予約につながるの??

\\



毎日SNSに投稿しているのに

予約に繋がらない。。。


本当にSNSから予約につながるの??




と思ったことありませんか?


実は私もSNSで本当に集客できるの?

と思っていました♡



だけど

ちゃん新規のご予約をいただいたし

SNSからご予約をいただく方が

お客様のリピート率が

めっちゃ高くなったんです!


 


 

 

 



クーポン集客を卒業しても

お客様に選ばれるサロンの作り方

 

 

個人サロンサポートの

小笠原 みどりです








SNS集客って言うけど

ただ毎日SNSに投稿するだけでは

新規予約につながる事はないんです





サロンが伝えたいことより

お客様が何を知りたいか

お客様は何に悩んでいるのか




めちゃくちゃ想像してください

そこを発信にのせていくと

ちゃんとご予約につながります 



具体的に何を書いたらいいか

お伝えしていきますねー!!





これだけは必ず書いてね!

予約につながる3つの投稿!



自己紹介



サロンでは初めて来てくださった

お客様には自己紹介をしますよね?


SNSの発信でも同じです




初めてあなたのアカウントを

見てくれた方にあなたを

知ってもら為に自己紹介の記事を

投稿しましょう!




どんなネイリストなのか

人柄が伝わります












技術のこだわりや

 お客様への想い




これだけは

譲れないこだわりの技術や

お客様への熱い想いがあって

サロンをしているはずです





自分の思いを言葉にして

伝えることがサロンのウリとなり

他店との差別化につながります


そして共感してくださる方が

来店してくれます












③    お客様の声



▪︎ どんな方が通っているサロン?

▪︎ なぜそのサロンに通っているの?

▪︎ 私にも合うサロンかな??


まだサロンに行くか悩んでいる

お客様が一番知りたい事です。


リアルなお客様の声を

お伝えする事で

安心感につながりますよね











いかがでしたか??





毎日投稿しているのに

予約につながらない・・・


何を書いたらいいか分からないなら



まずはこの3つの投稿を

是非書いてください!!




お客様の反応が本当に変わります♡







新規予約を意識したら行動しているけど

予約なな繋がらないと悩んでいる方はぜひ

 

下の公式ラインに登録して

《安定したサロン経営に必要な3つもポイント》の

登録プレゼントを受け取って

 


 

お客様が何を知りたいと思っているのか

想像して考えてみてください

 



 

こちらの写真をクリックしていただければ

ライン登録画面に飛びます

↓↓↓

 

今、ご登録いただくと・・・❤️


 

 

💎安定したサロン経営になる為に

【必要な3つのポイント】

 

💎集客できるサロンに変わる

【サロン集客力診断シート】

 

をプレゼント中✨

 

 


 

💎集客ノウハウ
💎楽しくネイリストを続けるマインド 発信しています
 
https://instagram.com/midori_laverde?igshid=996i071pafsv 
 

 

  

 

 

 

 


クーポン集客を卒業して
発信から毎月新規集客できるサロンになる
ネイルサロンのステージアッププログラムをお伝えしている

個人サロンサポート 小笠原 みどりです

 

 

 

 

あ!このサロンなんかいいかも~!

ちょっと気になるな~

 

と思ってもらえるような

サロンコンセプトとは??

 

 

 

 

 

クーポン集客を卒業しても

お客様に選ばれるサロンの作り方

 

 

個人サロンサポートの

小笠原 みどりです

 

 

 

最近、新しいヘアサロンに

変わりたくて探しているんですが

 

 

 

このサロンいいな~と

気になるサロンと

 

特に何も思うことがない

気にならないサロンと

はっきりと分かれるんです

 

 

この違い、なんだと思いますか??

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これはネイルサロンの場合も

同じなんですが

 

 

 

どんな特徴のあるサロンか

イメージしやすい言葉で説明

してくれているかの

違いなんです

 

 

 

イメージしやすい言葉というのは

サロンコンセプトのことです

 

 

 

 

もう少しわかりやすく書くと

ネイルをしたいと

思っているお客様が

 

 

2つのサロンの

HPを見つけたとしますね

 

 

一つ目のサロンのHPには

《お客様に似合うデザインを作るネイルサロン》

と書いていて

 

二つ目のサロンのHPには

《ツヤが長持ち!

アートがなくても大満足なシンプルデザインのネイルサロン》

と書いている言葉では

 

 

どっちが具体的に

どんなネイルをしてもらえるのか

想像しやすいですか??

 

image

 

 

もちろん

《ツヤが長持ち!

アートがなくても大満足なシンプルデザインのネイルサロン》

ですよね

 

 

 

このサロンにいけば

ツヤが長持ちするネイルができるんだと

《ツヤが長持ち》という言葉が頭に残ります

 

 

 

 

どのぐらいツヤが長持ちするんだろう?

どのぐらいのツヤ感なんだろう??

もっと他にどんな特徴があるサロンなんだろうと

 

 

 

次々興味が湧いてきませんか?

次々知りたくなりますよね~

 

 

 

 

具体的な言葉が入っていないと

 

《お客様に似合うデザインを作るネイルサロン》

と言われても

私に似合うデザインってどんなん??(笑)

 

 

 

あなたに。。。って言われても

パッとイメージできないですよね

 

 

 

 

人それぞれ捉え方もちがうし

曖昧なイメージしか思いつかないから

想像するのをやめちゃうんです

 

 

 

人は難しいことは

すぐに考えるのをやめるので

《ふ〜ん、まぁいいや》

 

 

と、

そのサロンのH Pを見るのをやめたり

一通り読んでも

ほとんど頭に残っていないはず

 

 

 

 

 

だからこそ、

もっと知りたいとか

気になるサロンになるためには

 

どんなサロンかイメージしやすい言葉

=サロンコンセプト

が大事になってきます

 

 

 

人それぞれ捉え方が違うような言葉

例えば《大人のための隠れ家サロン》

←サロンを始めたばかりに私が実際に使っていたコンセプト😅

 

 

 

とか、なぁ~んとなく伝わるかな?

ぐらい抽象的な言葉をつかっているかもと

感じたか方は

 

 

 

旦那さんでもお友達でもいいので

コンセプトを伝えて、

どんなイメージをしたか具体的に聞いてみてください

 

 

 

多分なぁ~んとなくしか

答えらえないはずなので

 

 

 

誰に伝えても同じイメージになるように

コンセプトは

できるだけイメージしやすい

具体的な言葉にするのがおすすめです

 

 

 

 

 

具体的な言葉を使ったコンセプトが難しい!!

と思う方はぜひ

 

下の公式ラインに登録して

《安定したサロン経営に必要な3つもポイント》の

登録プレゼントを受け取って

 

 

お客様が何を知りたいと思っているのか

想像して考えてみてください

 

 

こちらの写真をクリックしていただければ

ライン登録画面に飛びます

↓↓↓

 

今、ご登録いただくと・・・❤️

 

 

💎安定したサロン経営になる為に

【必要な3つのポイント】

 

💎集客できるサロンに変わる

【サロン集客力診断シート】

 

をプレゼント中✨

 

 


 

💎集客ノウハウ
💎楽しくネイリストを続けるマインド 発信しています
 
https://instagram.com/midori_laverde?igshid=996i071pafsv 
 

 

  

 

 

 

 


集客に悩む個人サロンを
リピート率90%の予約の取れないサロンに変える
ネイルサロンのステージアッププログラムをお伝えしている

個人サロンサポート 小笠原 みどりです
 

 

 

 

今日は朝から私が参加している

コミュニティーのグルゴンで

知識のブラッシュアップ!!

 

 

やっぱり《リアルに人と繋がる》

ってすごく刺激があって

大事だなぁと感じた

めっちゃ濃い時間でした

 

 

 

 

image

お客様に選ばれるサロンの作り方

をお伝えしている

小笠原 みどりです

 

 

 

最近またコロナが増えて

人と会うことが

難しくなってきたから

 

 

お客様がサロンに来店してくれる事も

すごく貴重なことに感じませんか?

 

 

 

日常生活で自由に人と会うことが

普通にできなくなってきたことで

 

《人と会って話をする》ことが

今まで以上に大切

に感じている方も多いはず。

 

 

 

ネイルサロンは特に

施術の2時間ほどは

1 対 1の空間になるので

会話は特に大事ですよね

 

 

 

 

微妙な空気のまま

施術が終わるのだけは

避けたいところ。。。

 

 

 

 

でも、ネイルは好きたけど

会話は苦手。

というネイリストもいますよね💦

 

 

 

 

私もネイリストになりたての頃は

会話が全く続かなくて

気まずいまま

施術の2時間をただ過ごす

なんて経験は幾度となくしましたけどね(笑)

 

 

あれは、ほんまに辛ーい😂

そしてそのお客様はほどんど一度きり

 

2度目のご来店には

つながらない。。。

まぁ当たり前なんですが

 

 

 

なので、継続して

通ってもらうために

施術の時間が《いい時間だった♡》

とお客様に思ってもらうこと

が必要なんです

 

 

 

 

そのために

会話のコツ

お伝えしていきますね

 

 

 

お客様が施術の2時間を

《いい時間たっだ》と

感じるときに重要なのは

 

 

《何を》したかではなく

ネイリストと

どう《ふれあった》

かが深く関係していると思うんです。

 

 

 

《綺麗なネイルにしてくれた》

よりも

 

ネイリストと

《話しててめっちゃ面白かった》

《話をして元気が出た》

《話を聞いてくれて嬉しかった》

の気持ちの部分✨

 

 

 

そのためにはお客様が

 

 

楽しそうに話をしてくれたら

ネイリストは聴く側まわる

 

 

 

あまり自分から話すのが

好きそうじゃないなら

話す方にまわる

 

 

 

静かに過ごしたそうだったら

話すのをやめる

 

 

 

 

その時にお客様が求めている

ポジションにまわるだけ

 

 

 

無理に話を合わせるとか

満足度を上げるにはとか

難しく考えないで

その日のお客様に

寄り添う感じでイイと思う!!

 

 

 

ただネイルをしたいなら

他のサロンでもイイかも知れない

 

 

 

それでも

数多くあるサロンの中から

選んでもらえた♡

 

 

そこに自信を持って

目の前のお客様に接するだけ♡

 

 

 

 

 

お客様に居心地がいいと

感じてもらえるような

会話ができれるようになれば

 

自然とお客様が2度目、3度目と

ご来店してくれるようになりますよ

 

 

 

 

 

接客の仕方や、会話の仕方を

お客様によって変えて

1人1人のお客様に合わせて

そのお客様にとって

居心地のいいサロンを

作ってくださいね✨

 

 

 

 

明日は

新規集客をするのに

絶対に必要なサロンコンセプト

についてお話ししますね~

 

 

 

 

公式ラインの登録プレゼント

の《安定したサロン経営に必要な3つもポイント》を受け取って

 

 

お客様が【あなたのサロンに絶対行きたい】と

価値を感じてサロンに来てくれているお客様か

確かめてみてくださいね

↓↓↓

 

 

今、ご登録いただくと・・・❤️

 

 

💎安定したサロン経営になる為に

【必要な3つのポイント】

 

💎集客できるサロンに変わる

【サロン集客力診断シート】

 

をプレゼント中✨

 

 


 

💎集客ノウハウ
💎楽しくネイリストを続けるマインド
 
https://instagram.com/midori_laverde?igshid=996i071pafsv 
 

 

  

 

 

 

 


集客に悩む個人サロンを
リピート率90%の予約の取れないサロンに変える
ネイルサロンのステージアッププログラムをお伝えしている

ステージアップコンサルタント 小笠原 みどりです
 

 

 

 

予約変更やキャンセルが

多いサロンは

 

お客様に一言伝える事を増やすだけで

ご予約通りにご来店してくれるようになります♡

 

 

 

ご予約日近くの予約変更や

当日の突然のキャンセルは

本当に困りますよね😥

 

 

 

できる事なら

一人も変更もキャンセルも

出ないのが理想。

 

 

 

実際にそんなサロンもあるのに

反対にキャンセルや変更が多くて

困っているサロンもある

 

 

//

この2つのサロンの違いって何??

\\

 

 

 

image

 

 

 

 

キャンセルや変更が多くて

困っているサロンが

お客様のためと良かれと思って

やっている事が

意外と原因になっている

場合があるんです

 

 

 

 

 

どうしても仕方ない事情や

突然体調が崩して

予約日に行けないことも

あると思うんですが

 

 

 

どうしようもない理由がなく

《違う予定が入ったから》など

 

 

 

そのお客様の調整次第

ご来店いただけたのに

変更されたりキャンセルされる場合は

 

 

 

 

変更、キャンセルしても

また予約が取れるから大丈夫

 

とお客様に思われれいる

場合があるんです

 

 

 

 

悪いお客様ではないけれど

変更やキャンセルが多いお客様

いらっしゃらないですか??

 

 

 

もしお一人でもいるなら

キャンセルや変更せずに

ご予約日にご来店して欲しいですよね

 

 

 

なぜお客様に

【キャンセルや変更しても大丈夫】と

思われているか分かりますか?

 

 

 

それはお客様に

《いつでも予約の取れるサロン》

思われれていて

 

 

ネイルサロンの優先順位が

低くなっているから

 

 

 

でもでも知っていて欲しいのは

キャンセルや変更をする

お客様に悪気がない事😂

 

 

 

お客様も

キャンセルや変更をして

サロンを困らせたいと

思っているわけじゃないんですが

 

 

 

ネイルサロンは

いつでも行けると

思っていると

他の予定を優先して

しまう事があるんですよね

 

 

 

そして

お客様にそう思わせてしまう

NGワードがあるんです。

 

 

 

 

何度も予約の変更や

キャンセルの連絡があった時に

 

 

困った気持ちを隠して

いつも笑顔でお客様に

 

 

 

《分かりました》

《大丈夫ですよ》

《変更させていただきますね》

《気にしないでくださいね》

《ご希望のお日にちでご予約を取り直しますね》

 

 

こんな言葉で

繰り返し伝えていると

 

 

 

サロンが困っていたとしても

ご希望のお日にちに予約が取れるように

工夫していたとしても

お客様には全く伝わらないので

 

 

 

 

お客様の中で

キャンセルしても変更しても

希望日に予約を取り直してくれる

という安心感が出てきてしまうんです

 

 

 

 

 

お客様に気を遣わせないように。。。

と、良かれと思って

困った気持ちを隠していると

思うんですが、実は逆効果です。

 

 

もちろん、お客様に

//

嫌な顔をして

変更やキャンセルは困ります!

\\

 

と怒ってください。

っているわけじゃないですよ😅

 

 

 

 

 

じゃあ、どうするの??

 

 

 

 

 

ご予約をいただいた時に

一言伝える事をプラスするだけ

 

↓↓↓

 

もし予約変更やキャンセルがあると

他のお客様のご予約で埋まってきているので

近いお日にちの変更など

ご希望日にご予約が取れないこともあります。

できる限りご予約通りのご来店をお願いします

 

 

 

と笑顔で

お伝えするだけで大丈夫です✨

 

これなら

伝えられたお客様も

伝えたネイリストも

嫌な思いしないですよね

 

 

お互いHAPPYです

 

 

image

 

 

 

お客様に変更やキャンセルせず

ご予約日にご来店した欲しいなら

その理由を言葉にして

お客様にしっかりお伝えする事

これが一番大事

 

 

お客様も悪気があって

変更やキャンセルを

しているわけじゃないので

 

 

《希望日に予約が取れないかもしれない》

とわかったら

サロンに行く優先順位をあげて

ご予約通りにご来店できるように

お客様も頑張ってくれるようになります。

 

 

//

お客様に伝わっているはず💦

お客様はわかってくれているはず💦

\\

 

 

と思いたい気持ちをぐっと堪えて

伝えないといけないことは

言葉にしてしっかり

お伝えする癖をつけてくださいね✨

 

 

 

 

キャンセルや変更が多くて困っている

という方はぜひ公式ラインの登録プレゼント

の《安定したサロン経営に必要な3つもポイント》を受け取って

 

 

お客様が【あなたのサロンに絶対行きたい】と

価値を感じてサロンに来てくれているお客様か

確かめてみてくださいね

↓↓↓

 

 

今、ご登録いただくと・・・❤️

 

 

💎安定したサロン経営になる為に

【必要な3つのポイント】

 

💎集客できるサロンに変わる

【サロン集客力診断シート】

 

をプレゼント中✨

 

 


 

💎集客ノウハウ
💎楽しくネイリストを続けるマインド
 
https://instagram.com/midori_laverde?igshid=996i071pafsv 
 

 

  

 

 

 

 


集客に悩む個人サロンを
リピート率90%の予約の取れないサロンに変える
ネイルサロンのステージアッププログラムをお伝えしている

ステージアップコンサルタント 小笠原 みどりです
 

 

 

 

とりあえず自分で頑張ってみる事は、実は遠回り??

 

 

一人でサロンをしていると

気付かないうちに

《全て一人で頑張らないといけない》

と思い込む事ないですか??

 

→私は完全に

思い込んでいましたよ(笑)

 

 

 

全て自分の力で

自分で考え出さないといけないと、、、

手探りでも自分なりにでもいいから

 

 

 

全部自分で頑張るのが

正しいと思っていたんです

本当は遠回りしていた事に

全く気付かずに😂

 

 

全部自分の力でどうにかできないと

サロンオーナー失格!!

 

と、思っていました。。。

 

 

人に聞いたり、

教えてもらったり

助けてもらうこと事は

甘えていると思っていたから。

 

 

 

それなのに

ネイル技術のセミナーは

なんの抵抗もなく参加して

新しい技術を学びに

行っていました(笑)

 

 

それ以外もことは

学びにいく

という考えがなく

 

自力で正しいか

正しくないか

分からない情報を

必死にかき集めて

自分なりに時間をかけて

努力していたんです。

 

 

 

 

 

でも

人に聞いたり

教えてもらったり

助けてもらうことって

 

当たり前なんですが

甘えでもなんでもなくて

サロンを良くするための

近道なんですよね♡

 

 

その近道をするためには

料金が発生るす事がほとんどで

 

 

自分の中で

絶対にやり切る!

と決めずに

飛び込もうとしたから

 

 

最初はその料金を

払う事にも

不安しかなくて

躊躇していました

 

 

 

初めて自分に投資した時は

支払う手が震えていましたよ(笑)

 

でも自分に投資して

気づいたことは

 

 

無料の情報をかき集めて

トライ&エラーして

自分に合う方法が見るかるか分からない

自分なりのやり方で膨大な時間をかけるより

 

一度経験している人や知識のある方から

一番早く結果がでる最短な方法を

有料な情報をして手に入れるのか

 

圧倒的に

自分の為になるということでした。

 

 

私の場合でいうと

 

サロン集客と経営を学ぶ事に投資して

 

学んだことは自分のサロンに置き換えて

行動した結果

 

 

お客様単価1万円に値上げをして、

りピート率90%以上の

お客様に来ていただけるサロンになったんです。

 

とういうことは、

 

サロン売り上げが上がって、安定したサロンになったので自分に投資した金額以上に売り上げる事ができたんです。

 

 

私は自分で情報を集めたら

お金が掛からないと思っていた部分も

正直ありました

 

でも、それって

自分の時間の価値を低く見ていたんです

 

つまり

 

自分の価値を低く見ていた

 

 

 

確かに自分でやれば料金等いうお金は発生しない

ですが、情報を集める為に使った時間を

お客様の施術をしていれば

お客様に喜んでもらい売り上げを上げられる。

 

この価値が自分にある事に

気づけていなかったんですよね。

 

 

自分に投資して学んだら

学んだ事を使って

しっかり売り上げに変えればいいだけ❤️

 

これに気づいてから

自分に投資することに迷わなくなったんですよね

 

 

一人で頑張っているオーナさん

全てを一人で抱え込んでいませんか??

 

 

ずっと結果が出ないなら

ぜひライン登録プレゼントの

理想のお客様レッスンで

集客のコツと発信の仕方を読んで

みてくださいね♡

 

↓↓↓

 

 

今、ご登録いただくと・・・❤️

 

 

💎安定したサロン経営になる為に

【必要な3つのポイント】

 

💎集客できるサロンに変わる

【サロン集客力診断シート】

 

をプレゼント中✨

 

 


 

💎集客ノウハウ
💎楽しくネイリストを続けるマインド
 
https://instagram.com/midori_laverde?igshid=996i071pafsv