こんにちは。
引っ越し先のお部屋は狭いけど慣れたら快適に過ごしてます。持ってきたルンバ要らなかったわ。駅からも近いし不満はないのだけど日当たりが…
一応日当たりを考慮して西側に窓がある部屋を選びましたが、14時くらいからしか日が当たらないんです。洗濯物もお布団も14時からしかお日様浴びれないなんて残念です
住んでみないとわかりませんね…
続きです。
ロダンの彫刻が所々にアクセントになってます。芸術にも触れ合って✋
ヴィトンの後は小さなお部屋に。
ユニバのバッグドラフトの最後の部屋みたいかな?ちょっと違うか…
三列ほど並んで前の映像を見るのですが、3人のダンサーのバッグにパリの街並みが流れてきて、もうパリの街並みを過去にノートンダム寺院屋上から見たシーンと重なって夢中になりました。
ここはスルーしていく人も多かったのですが、パリの街並みとダンサーが素敵なのでぜひ見てほしい。私は長く見ていたからか、ちょっと酔いました。歳をとって三半規管が弱くなっているかも。
エッフェル塔やモンマルトルの丘など。
その後庭園で大きなオリーブの木。
樹齢千年超、主さ4トン、根の長さは2メートルという本物の木です。南仏から運んできたそうです。中から乳酸菌が出ているとか?
そしてディオールの部屋へ。
1947年にクリスチャン・ディオール(Christian Dior)がデザインしたバー・ジャケットとパリ2024オリンピック・パラリンピックのために復刻された伝説的なトリコロールカラーのアンフォラ ボトルや、歴代のさまざまなシルエットのデザインの洋服。
シルエットのスケッチを立体的に表現した約400点の白いトワルが壁いっぱいに展示されてました。
もうめっちゃ素敵でした

白にする事で美しいデザインをより引き出しているのですね👗
次の部屋は火災にあったノートルダム大聖堂と首里城
伊勢神宮とモンサンミッシェル
そして最後はセリーヌ。
4月13日(日)〜5月11日(日)までの期間限定だそうです。
売店も大賑わいでした。可愛いから見たら欲しくなるけど我慢
