仙台~④青葉城 | ☆流るる景色~その時々☆

☆流るる景色~その時々☆

多趣味主婦の日常。

仙台駅→青葉神社→大崎八幡宮→亀岡八幡宮
 
続いて訪れたのは青葉城跡(仙台城跡)。

 

ナビは青葉城本丸会館駐車場で行けます。

【住所】仙台市青葉区天文台青葉城址 これでOK

【電話】022-222-0218

 

駐車場は有料で、青葉城址で使える割引券も戴きましたが、私は割引券を前もって印刷していたので、使いませんでした。

 

 
仙台城と言えば、伊達政宗&土方歳三かおキリッ
 
戦国史が好きな人も好きでない人も伊達政宗は出てくるでしょうけれども、幕末史が好きではない人は、土方歳三は出て来ないかなはてな
 
とりあえず、その話はちょっと置いときます。
 
その前に・・・
 
 
七夕 たなばた。 飾り短冊
 
②の大崎八幡宮で書いた通り、折り鶴と吹き流しですね。七夕気分を味わいながら、まずはお昼ですご飯
 
入ったお店は【伊達の牛タン笑
 
 
牛タンカレーと~
 
 
牛タンシチュウと~
 
 
牛タンステーキ嬉しい
 
勿論一番おいしかったのはステーキです音符
こんなに柔らかいステーキは初めてはてな
 
と言うか、一口しかもらってないのでわかりませんが・・・。
 
私は牛タンシチュウをいただきました。
 
これもアタリハズレがあるのかなはてな
一個は硬くて噛みごたえがありましたが、他のは柔らかくておいしかったです嬉しい
 
子供達は牛タンはそもそも苦手だったので無難なカレーにしましたが、ちょっと辛かったかなはてな我が家では甘口カレーを食べているので、カレーを頼むのは実は勇気がいるのです。
 
カレーはちょっと残して、パパのステーキをみんなで食べていました(笑)
 
やはり焼肉屋で食べる牛タンとは違いますね!
子供は正直ですあはは…長男は、今まで好んで食べなかったのに、牛タンの虜になりましたきらきら
 
 
伊達政宗公生誕450年です!
早くもこちらでお土産を見つつ・・・
 
 
二階は青葉城資料展示館になっていて、こちらを見学しました。
真っ黒な兜と甲冑。
 
子供達に政宗のイメージカラーは?と聞いたら「青!」と即答でしたが、これはBASARAの影響でしょうね・・・。
 
それから、ここでCGシアターがあって、お城の復元的なシアターだったようです。見たかったけれど、1時間くらいあったような?←長っ!途中入室が出来なかったような?←それも困る・・・。なので見れていませんがちょっと後悔です。
 
さて、お目当ての物はこちら!
 
これ↓これ↓

IMG_20170818_000220015.jpg
 
伊達政宗の像ハート
 
って・・・あれっびっくりはてな
ちょっと遠い!!7良い写真ではなかったですねあはは…
一眼レフで何枚も撮ったのですが、貼れるのこれしかなかった・・・ガーン
 
IMG_20170818_000220036.jpg
 
仙台城跡。
此処からの眺めはこちら。これ↓
 
IMG_20170818_000219578.jpg
 
むむっ、ちょっと木が生い茂っている疲
 
IMG_20170818_000219629.jpg
 
横は・・・ちょっと張り出していて・・・人がいますね。
あそこの方が眺めがいいはず!
 
IMG_20170818_000219999.jpg
 
ほら来た!!7
民の様子が見える事でしょうかおキリッ
 
で、やっとお目見えしたのが本丸跡・・・ではなく、本広間跡。
 
IMG_20170818_000220111.jpg
 
どれどれ、行ってみましょう!
 
IMG_20170818_000219205.jpg
 
うむっ!わかりにくいガーン
そして伝えにくいガーン
 
これはですねー。資料を見るに限ります苦笑い
 
でもちょっと話を戻しまして、仙台城と土方さんの繋がりについてきらきら
 
土方さんは、戊辰戦争で敗走を続ける中で、旧幕府海軍の副総裁の榎本武揚と仙台で合流し、奥羽越列藩同盟の軍儀に出席したのです。それがここ仙台城。

軍議では、榎本武揚が土方歳三を同盟軍の総督に推挙し、諸藩の代表も賛成しました。

そして、榎本さんは別室にいた土方さんを呼び、その旨を告げると、「総督に就任する以上、全権を委任していただきたい。もし、万一総督の命に背くものは、重役なりとも斬るが、如何か?」と伝えるが、これを却下されると、土方は椅子?机?を蹴り退室してしまう。
 
でもこれは、土方さんは自分自身が総督をする柄ではない、前線で戦いたい。と言う意味での不器用な対処法だったと言うのをどこかで見たような・・・はてなどこで見たんだろうはてな私の妄想はてなはてな
 
まぁ、それがこのどこかなのですね~。
 
IMG_20170818_000219610.jpg
 
当時の物が少し置かれていて、その先に仙台城見聞き館というのがありまして、その中に資料が置かれていました。日本の100名城のスタンプもこちらで押せます。
 
青葉城を再現した資料もあるので、それはじっくり読もうと思います。まだちらっと見ただけで、じっくり読んでいませんうーん(汗)と言うか、もらった資料が大量にあって、ブログも書きながらなので、なかなか・・・あはは…
 
IMG_20170818_000220128.jpg
 
IMG_20170818_000317303.jpg
 
案内板
今回まわれたのはほんの一部なのかな?大手門まで行けなかったし・・・。現在地よりも左側を回っただけです。
 
IMG_20170818_000317506.jpg
 
本丸北口。
 
そう、この敷地内には宮城懸護国神社があるのです。
この鳥居は北側。駐車場ではない入口で、その横には石垣があります。
 
IMG_20170818_000317429.jpg
 
本丸北口の横の石垣。
 
ここも震災で崩れてしまったようですが、綺麗になっていました。
 

最後になりましたが、仙台城(青葉城)についてです。

 

青葉山には、伊達氏以前から城があったが、政宗は、関ヶ原の戦いの後、徳川家康の許しを得て千代に居城を移すことにした。そして、この地を仙台と改めた。

仙台城は、本丸と西の丸からなる山城であり、天守台はあるが天守は持たなかった。

この仙台城は伊達政宗がが築造してから、廃藩置県・廃城令までの約270年に渡り伊達氏代々の居城であり、仙台藩の政庁であり、国指定史跡である。

 

こんな感じで・・・。

 

270年って凄いな~。

伊達政宗は天下は取れなかったけれど、見る目があるのか、時代に沿っていたのか、運がいいのか・・・。遅れながらもで東北をまとめていただけの技量があるからこその、結果なのかな?と感じます。

 

:..☆.。.:*・°☆.。.:*・° 続く ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*

 

仙台~①青葉神社【御朱印】

仙台~②大崎八幡宮【御朱印】

仙台~③亀岡八幡宮【御朱印】