仙台~③亀岡八幡宮【御朱印】 | ☆流るる景色~その時々☆

☆流るる景色~その時々☆

多趣味主婦の日常。

仙台駅→青葉神社→大崎八幡宮→亀岡八幡宮
 
続いて、亀岡八幡宮です。
 
【住所】宮城県仙台市青葉区川内亀岡62
【電話】022-213-2231
 
こちらは駐車場がないので、どうしようかと悩みました。
 
出世階段といわれる365段?の階段も登って見たかったのですが、膝を故障しているのと、予定時間もだいぶオーバーしていたので、諦めて、とりあえず、車で行ける所まで登って見よう、と言う事になりました。
 
細い道をだいぶ登って、
 
神社の裏側に少々停めさせていただきました。
 
【亀岡八幡宮】
伊達家の氏神様。
勝利の神様。
 
亀岡八幡宮は酉年だった1189年、伊達朝宗(ともむね)が鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)から伊達郡高子村に勧請しました。
その際、霊亀が現れたことから「鶴」ではなく「亀」岡八幡宮と称した。以来、伊達家の氏神とされ、伊達氏の拠点と共に場所を移し、伊達政宗と共に岩出山に移りました。
しかし、上杉景勝の領地となったので、密かに御神体を持ち出し、1640年に現在の瀧澤神社のある場所に仮社殿が建てられ奉祀され、1683年に、仙台藩4代藩主伊達綱村が現在地に移った。

昭和20年(1945)空襲で社殿焼失し、鳥居と石段が残った。

 

 

裏側から入ったので、まずは高良玉垂神社。

 
 
表側に移動します。
 
 
 
 
拝殿
 
 
 
安産も、もう用がないので、私は専ら必勝祈願です。
 
 
噂の出世階段。
どこまで続くやら・・・。
この階段は当時のままと言う事ですね。
 
そしてびっくりしたのは、暫く鳥居見学していたら、この階段から自転車を担いだ青年が現れたのですガーン!
 
筋トレはてなはてな
 
はたまた、自転車を担いで登った方が、道を自転車で登るよりも楽と言う意味はてなはてな
 
それは謎のままですが、本当にびっくりしました。
 
そして御朱印 これ↓
 
 
かすれ具合がレアかしらうーん(汗)はてな
それでもやっぱり、『伊達』の字が入った御朱印は素敵音符
 
:..☆.。.:*・°☆.。.:*・° 続く ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*