■オンラインセミナーのお知らせ■

2022.05.14(土)20:00〜22:00開催

ひきこもり・不登校 zoomオンラインセミナー

家庭内暴力をゼロにする方法」を開催いたします!

料金:1,100円(税込)

定員:10名様

オンラインセミナーの詳細はこちらからです

 

初めましての方へ / ホームページ / ご相談内容 / セミナー情報 / お問い合わせ

 

 

いつもブログをお読みいただきありがとうございますガーベラ

 

 

丹波市の「田舎のカウンセラー」こと

ひきこもり・不登校サポーターなかがわひろかです。

 

 

 

やる気と戦うために必要なこと

 

 

山登りをしていて「もう疲れてしまった」と思ったとき

登山家が考えることは

頂上までの時間や距離ではありません。

 

 

「次の一歩を踏み出す」

 

 

このことに集中します。

 

 

一歩踏み出したら、また次の一歩。

それを繰り返していく先に

頂上が見えてきます。

 

 

私たちは(少なくとも私は)、

日々「やる気」と戦っています。

 

 

 

理由を考えることも大切。だけど・・・

 

 

 

 

 

「食器を洗わないといけないけれど、面倒くさいな」

「勉強をしないといけないけど、やりたくないなあ」

「筋トレをしないといけないけど、怠けたいな」

 

 

行動を起こすためには

「なぜ」を考えるのが効果的です。

 

 

「なぜ食器を洗わないといけないか?」→シンクが綺麗になり気持ちも晴れやかになる

 

 

「なぜ勉強しないといけないか」→志望校に合格できる

 

 

「なぜ筋トレをしないといけないか」→格好いい身体になってモテたい

 

 

 

なぜを考えることで、

行動に意味が生まれ「今日も頑張ろう」と思やすくなります。

 

 

しかしながら、そのなぜも効果を持たないこともあります。

「別に今日くらい部屋が散らかっててもいいや」

「志望校じゃなくてもいいや」

「今の体型のままでも別にいいか」

 

 

「なぜ」がやる気に繋がらないこともあるのです。

 

 

 

まずは目の前の一歩

 

 

 

 

そんなときにできるのが

冒頭に挙げた「登山家の一歩」の話です。

 

 

あれこれ考えず

まず一歩を踏み出すこと「だけ」を考えます。

 

 

まず一皿だけを洗うことを考えます。

まず単語を一つ覚えることから始めます。

まずストレッチをします。

 

 

そして次に考えることは

次の行動です。

 

 

一枚洗ったらまた一枚

一ページやったらまた一ページ

ストレッチをしたら、次は腕立て

 

 

次の行動のこと「だけ」を考えて

それを続けるうちにだんだんと気持ちが「ノって」来ます。

ノってきたら、そのまま続けて終わりです。

 

 

したい行動の意味をとやかく考えるよりも

まず次の行動のこと「だけ」を考えるようにしてみましょう。

 

 

さて、皆さんは、

「次」に何をしますか?

 

 

▶︎LINE公式アカウントではひきこもりや不登校に関する

お役立ち情報をお送りしています。

↓↓ご登録はこちらからお願いいたします!

 

■オンラインセミナーのお知らせ■

2022.05.14(土)20:00〜22:00開催

ひきこもり・不登校 zoomオンラインセミナー

お子さんからの暴力・暴言をゼロにする方法」を開催いたします!

 

日程 :2022年05月14日(土)

時間 :20:00〜22:00(受付:19:50頃から随時ご招待いたします)

使用ツール:zoom(インストールをお願いいたします)

参加費:1,100円(税込):ご家族で参加される場合も一律1,100円となります。
定員 :先着10名様

オンラインセミナーの詳細はこちらからです

 

 

 

■お問い合わせ■

OFFICE NAKAGAWAって何?

なかがわひろかってどんな人なの??

初めましての方へ

 

【心理相談について】

不登校やひきこもり、発達障がいを抱える方のご相談をお受けしています。

ご相談は対面形式はもちろん、オンラインを活用し、全国また海外からもお受けしております。ひきこもり・不登校の心理相談、ならびに学習サポート以外のご相談(うつ病・パニック症・強迫症・HSP/HSCなど)もご連絡ください。

 

▶︎ご相談内容(ホームページにリンクしています)

▶︎カウンセリング料金について
▶︎ホームページ

▶︎講演・研修のご依頼はこちらです

▶︎お問い合わせはこちらをクリック!

 

■人気記事■

4月の閲覧が多かった記事はこちらです!

 

■1位

 

■2位

 

■3位