タイトル「トライアウト」って?
一般的には適性検査 あるいは試験興行を意味するもの
でも 日本のプロ野球界では「戦力外通告」を受けた選手が
再度 他の球団から声を掛けてもらうための試験興行のことを指すようです
なかなかツライ
フリーで仕事をしていたので注文がある間は現役
注文がなくなったら 引き際が大切と30代の頃から考えていました
運よく 仕事が途切れないうちに自分で仕事をセーブしてフランスへ
何とか 生きてこられた (笑
この本では 精神的にぎりぎりな生活を暮らす、、、
それぞれ女性と男性が登場
男性はプロ野球選手
一方 シングルマザーとして新聞社で働く女性
この ふたり
ともに 気合を入れて生きている ある意味で痛々しさまで感じました
もっと ラクな生き方もあるだろうに
読み応えがありました
意地もあるし 気骨もあってなかなかの充実読書で終了
(ふむふむ)
この辺りでお仕舞に
金曜日も なっかなか~っです(今 半分くらい読んだところ)
金曜日に更新します
( ↓ 木々の間に朝陽 独特の雰囲気)