癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京 -29ページ目

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

10月8日太陽の黄径195度に達すると

二十四節気寒露となり
甲戌の月の始まりとともに

九星気学の世界観では
六白金星中宮の月となります



六白金星は気学の中で
太陽
宇宙

等々の象意をもち

天上から物事を見下ろし

最高で完全な
物事を統一していくような力を持ちながら

陽で動のエネルギーは発している

なので
ただの鉱石を磨き続けて

やがて
宝石となり光を放つ存在になっていく星


 


でもね
その星が中宮に入ると

動が静となって
いろんな物事が空回り

それでも

動きつづけ
磨き続けようと

すればするほど
不安や恐れが増えていき
自分がすり減っていく

それでも
その行動を思考を想いを

手放せない


 



人の心は慣性の法則に
支配されやすい

加速するにも
停止するにも

自分だけの力では止められないのに

誰かの声は届きにくくて
維持しようと動いてしまう

六白金星が中宮に入るひと月は
どの星を持つ人でも

自分の考えていること通りには
いかないのがあたりまえと捉え

自分の外から伝えられる声を
しっかりと聞き

受け入れ
考えてみる

そうすれば、
やがてチャンスが巡ってくる

そのチャンスに気づいて
掴んで

変わることを恐れずに
行動へ繋いでいけるように

〜幸せはわたしから〜



甲戌は晩秋の森に立つ木々

厳しい環境にもめげない
忍耐力をもつ干支となる

秋の空はどこまでも澄んでいて
ずっと見上げ続けていたくなるけど

冬に向けて足元の草花は
枯れ土に戻り始めている

秋土用は
そのタイミングに気づけるように
季節を伝えてくれる時間

夏はもう遠くへ去り
秋の実りの時間も瞬く間に流れていく

いつまでも
その栄光にしがみついても

自分だけがそこに残り
周囲は変化していってしまう


 


甲戌も
六白金星も

その場にとどまり続けてしまう
慣性の法則に心が支配されないように

そんなメッセージを
届けてくれています

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

青の短い波長の光が放たれると
人は青を感じることができ

その波は青以外の
長い波長の光全てを吸収するから

脳の浅いところに届いてくる

静かで
穏やかで

ときに
寂しさや懐かしさまで

人の想いを静で揺らしてくる



そして
赤の長い波長の光が放たれるとき
人は赤を感じることができる

その波は赤以外の
短い波長の光を全て吸収し

長い波が脳の深いところまで
届いてくるから

刺激をうけ
活動的になったり
やる気にスイッチつけたり

人の動を揺らしてくれる


白色を感じるのは
全ての色を光が放っていて

光が強すぎると
何も見えなくなるし

黒色を感じるのは
全ての色の光が吸収されているから
光がなくなり何も見えなくなる

〜幸せはわたしから〜



新月が雨音を奏でていた
昼下がり

新月時間に作ったムーンウォーターで
黒豆のアントシアニンを抽出して

白い生地を染めました

白と黒を水とミョウバンを使い
染めすすめていくと

水素イオンの結合と手放しで
色がダイナミックに変化していく面白さ



酸性に傾いている時
赤になり

中性に近くなると
紫へ



そして
時間と空気に触れながら
ゆっくりと乾燥すると

優しい静寂が伝わってくる
勿忘草色が

半日以上の時間の最後に
生まれてきました



黒豆から
こんな綺麗な青になるなんて不思議…

目に見えるものだけが
持っているものではないんだなぁ

そう思いながら色に触れていると

決して前には出てこない
後退色の色が
想いの内側に響いてきて

田舎にいた頃

窓辺に寝転んで見上げていた
隙間の空の色を思い出す



静かだったけど
寂しくなかったあの時間

懐かしいなぁ〜
思わず笑顔になっている

この生地を使って
誰かの想いに届く優しい作品が作れるように…




♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます




゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

雨音で目覚めた朝は
昨日の暑さとは全く違う季節で

白い彼岸花の時間もあと少し
そんな風が流れてくる



金環日食を伴った天秤座新月

星詠みの世界では
生まれ変わり
大逆転
新しい始まり

等々の星詠みが届いてきて

自分らしい人生って何?
自分の使命とは何?

今まで想像し決めながら
進んできたことが本当に良かったのか?

何度も繰り返される
手放し

何度も繰り返される
自分の本音に気づき表現する

そんな聞き慣れた言葉で満ちてくるけど

自分自身が
自分を表現できないでいる



そして
日蝕の新月の影響は

約半年後の3月14日にある月蝕のときまで
影響すると言われており

ここから
大逆転するような出来事が
起きるかもしれないと言われても

心が焦る…

何をどうすればいいのか…

言葉にしようとすればするほど
心の中の言葉がふわふわになってしまう

ふと
主人公

禅語が思考に蘇ってくる



主人=自己

何の力も借りずに
自分を説明するのは難しいこと

名前も
家族構成も
職業も
趣味も

何かの力であり

自分のものだけで
自分を証明するものはないに等しいと書いてある

自分を深く語れる言葉は
持っていないのがあたりまえ

そして
言葉にも限界があり

ふわふわ
もやもや

その言葉にならない感覚と
向き合う時間を持てればいい

その感覚は
時にポジティブに揺れ
時にネガティブに揺れ

揺れるのがあたりまえ

そのあたりまえが
しなやかであるように
たおやかであるように

自分で自分を比べずに
全てが自分と受容し

向き合っていければそれでいい…

〜幸せはわたしから〜



半年前の天秤座満月ごろから始めたことが
今はどのように成長できていますか?

それは
楽しいですか
嬉しいですか

よろこびに繋がっていますか

幸せですか

苦しいようなら
つらいようなら

どうしていきたいですか

答えは自分の内側にあります

私は
半年前から学び直しはじめた
オンラインのテディベア教室

時間に追われて
メンバーさんと比べて

できない理由もさがしたけど
できない理由探しを手放したら

続けることができました



今日の新月で
うさぎちゃんの顔が完成

満月までに
可愛い子が生まれるように…

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

水星が天秤座入りとなり

自分一人で考えていると
最善は何か?

尺度がないので

思考が
ゆらゆら

言葉も
ゆらゆら

行動も
ゆらゆら

自分が頑張るより
誰かの意見をまず聞いて

そこから
どうしていきたいのか決めていく

そんな
星詠み言葉が届いた日の


想いの本音を探していく
想音セッション

お会いしたクライアントさんは

家族が
家族を想うが故の

すれ違いと怒り…

家族分の感情を抱えて
お越しいただきました



人の感情は
一次感情と二次感情があり

怒りは二次感情

怒りは悪い感情ではなくて
自分の価値を見直したり
自分を守ることができるもの

だけど

とても強い感情だから
振り回される

自分も…

家族も…

そして
怒りの前には

溢れてしまっている
ベースとなっている一次感情がある

このベースとなっているものこそ
自分が本当に感じている感情

その感情を見つけることで
その奥にある本音を見つけていくことができる



怒りの言葉を
周りに届けていくのではなく

本音を届けていけたら

想いの

行き違いも
すれ違いも

なくなっていく

今は
みんなの為に頑張るのではなく

委ねて
頼って
信頼して

想いの言葉がお互いに
話せて

放していけるように

そんな言葉が届いた時間になりました

〜幸せはわたしから〜



♡一次感情
喜び・信頼
悲しみ・心配・不安・もどかしい・恐れ…

日々溜まっていく感情

♡二次感情
一次感情があふれると怒りになる

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

想音セッションはいろんな心の音を
拾いながら本音はどこにあるのか

探すきっかけを見つけるセッションです。


♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます



゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

少しずつ窓から届く陽射しが
部屋の中に長く伸びる季節へと移り変わり

らぴすカフェに

窓辺のサンキャッチャーが
プリズムとなってうまれる

光のスペクトルが

ひとつ

またひとつ

ゆっくりと揺れながら
心地よさを伝えてくれる



言葉ではなく
音もなく
感情もなく

シンプルに
光と色

それだけで
想いの深い部分に

易しい感動が届いてくる



ちょっと
頑張りすぎていたのかな

もうすこし
委ねたり
頼ったり

素直にできればいいのかなぁ

プリズムに届く白色光が
屈折して七色となり

今日の視線がとらえた青色が
想いを溢れさせてくれる

〜幸せはわたしから〜



自分の思考や思いを
伝える手段として

人は言葉を使うことが多い

一生懸命に伝えようと
抑揚をつけたり
時に感情を乗せながら

言葉を届けていくけど

なぜ
わかってもらえない…

そんな想いを繰り返す

伝えるのではなく

伝わるということに
思考を切り替えてみると

言葉には
その言葉を発する理由があり

その言葉には
感情を込める必要はなくて

何を伝えたいか
自我や嘘は捨てて

その場に存在する誰かに
淡々と自分の持っている
大切な情報や想いを届ける

まるで
プリズム



白色光がクリスタルに届き
屈折したことによって

全ての色が混ざっていた白が
ひとつ
ひとつ

色がわかれて必要な色だけが届く

そこには
感情もなく嘘や偽りもなく自我もない

ただ
色があるだけ

それだけでも
必要としている人の想いに届くと

易しい感動がうまれてくる

秋の陽射しで放たれる
クリスタルの光が

易しい言葉を届けてくれています



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます